貨物トレーラーオイルトランスポータトラックシミュレーターの序盤攻略とレビュー
- 貨物トレーラーでミッションに挑むドライビングゲーム!
- まるで本物のような操作性を楽しもう
- 貨物トレーラーを自由自在に操ろう
- ゲーム序盤の流れと遊び方
- 序盤攻略のコツ
- 『貨物トレーラーオイルトランスポータトラックシミュレーター』のレビュー
目次
貨物トレーラーでミッションに挑むドライビングゲーム!
街中を疾走する貨物トレーラー
『貨物トレーラーオイルトランスポータトラックシミュレーター』は、貨物トレーラーを操作して多彩なミッションをクリアするドライビングゲームです。
タンクの輸送や駐車場への車庫入れなど、さまざまなミッションが用意されています。貨物トレーラー、トラック、オフロード車など、珍しい車種を操作して、ドライバー気分を体験できます。
まるで本物のような操作性を楽しもう
リアルな3Dグラフィックで描かれた車体
本作は、リアルな3Dグラフィックで描かれた車体や背景を楽しみながら、ドライブを楽しめるゲームです。ビルや歩道、歩く人々などを眺めつつ、巨大な貨物トレーラーを運転しましょう。
ミッションによっては背景に壮大な山々が描かれ、貨物トレーラーと一緒に旅する感覚を満喫できます。カメラアングルを切り替えながら、お気に入りのドライブシーンを探してください。
たくさんのミッションをたっぷり遊べる
複数のミッションがプレイできるのも、このゲームの特徴です。
クリア目標がそれぞれ異なるミッションにより、飽きることなくプレイできます。ミッションの難易度は少しずつ高くなります。手応えのあるドライビングゲームを探している人におすすめです。
貨物トレーラーを自由自在に操ろう
運転手として貨物トレーラーに挑戦
このゲームのメインコンテンツは「ミッション」です。ミッションごとに提示される目標を確認し、最短時間でのクリアを目指します。
対向車や障害物にぶつかると減点となり、スコアが下がってしまいます。普通車の運転とは異なる感覚を養いながら、巨大な貨物トレーラーの操作に挑みます。
操作画面ではクラクションやウィンカー、ライトなどが利用可能となっており、本物の貨物トレーラーを運転しているような感覚を楽しめます。
好みの貨物トレーラーを購入できる
ミッションで稼いだゲーム内通貨「キャッシュ」を使い、ガレージで新たな貨物トレーラーを購入できるのもポイントです。
貨物トレーラーのほかにも、トラックなどがガレージのラインナップに並びます。お気に入りの車を揃え、コレクションをコンプリートしてください。
ゲーム序盤の流れと遊び方
初めてのミッションに挑戦しましょう。ホーム画面で「PLAY」を選択し、先に進みます。
ホーム画面には「SETTING」や「SHARE」などの項目が揃います。
挑戦するミッションのレベルを選びます。
ミッションはクリアによって、順次アンロックされます。まずは「LEVEL 1」への挑戦がおすすめです。
ミッションで使用する車を購入します。
それぞれ価格が異なり、購入にはキャッシュが必要です。初期状態では10000キャッシュを自由に使用できます。
ここでは5000キャッシュを使って「CLASSIC TANKER」を購入しました。価格が安く、オーソドックスで運転しやすい貨物トレーラーです。
ミッション開始前には、英文で内容が表示されます。
地図や標識で目的地を確認しましょう。
タップで走行を始めます。
コントローラーに「BUTTON」を選んだ場合、画面右側にはアクセルとバック、左側には方向ボタンが表示されます。コントローラーは3種類から選択可能です。
画面左上の地図を確認しながら、赤く表示されている目的地を目指します。
貨物トレーラーは通常の車より大きく、操作には慣れが必要です。アクセルを踏みすぎると停止が間に合わず、ほかの車や障害物に激突します。激突を避けつつ、慎重に運転を続けます。
右折や左折は、アクセルと方向ボタンを組み合わせて行います。
あらかじめ地図を確認して、曲がる方向を意識しておきましょう。マップによっては道を曲がり損ねるとバックが難しく、1周して戻らなければいけません。
平坦な道ばかりではありません。
坂道は落ちないようにアクセルを踏みながら、慎重に上ります。駐車場へ続く坂道は、左右の操作を間違えると転落してしまいます。
ミッション「LEVEL 1」では、駐車場の奥にパーキングゾーンが作られています。
枠に貨物トレーラーの車体を停止しましょう。
駐車場の枠に車体を停止できました。これでミッションクリアとなります。
次のミッションにどんどん挑戦し、キャッシュを稼ぎます。
序盤攻略のコツ
好みのトラックに乗ろう
ガレージでは貨物トレーラーを購入できます。
キャッシュがたまったら新しい貨物トレーラーを買い、コンプリートを目指します。
貨物トレーラーには「ACCELERATION」「TOP SPEED」「HANDLING」の3つのステータスが存在します。
たくさんの貨物トレーラーを購入しておけば、ミッションごとの使い分けができます。各ミッションに合う車体を活用しつつ、お気に入りをみつけてください。
ミッションで腕前を磨こう
ミッションモードは難易度により「AMATEUR」「FREE ROAM」「PRO」の3種類が用意されています。
まずは序盤から挑戦できる「AMATEUR」で実力を磨きましょう。ミッションをクリアすることで、次の難易度がアンロックされます。「AMATEUR」には以下のようなミッションが登場します。
「LEVEL 1」
左上の地図を確認しつつ、目的地を目指すミッションです。
道路には対向車が少なく、運転しやすいのが特徴です。ただし貨物トレーラーは方向転換がしにくいので、曲がり角には注意が必要です。
最終目的地の駐車場は、坂を上った先にあります。黄緑で示された枠に貨物トレーラーを駐車し、「P」マークが完成するまで待ちます。
「P」マークが完成しないうちに車体を動かすと、やり直しになります。
「LEVEL 2」
「LEVEL 2」は駐車場からスタートします。
スタート位置から見えるパーキングゾーンに、貨物トレーラーを入れましょう。
「LEVEL 1」とは異なり、「LEVEL 2」ではバック駐車が求められます。
アクセル、バック、コントローラーを操作しながら、車体を細かく切り替え、バックでスペースに入れてください。
「LEVEL 3」
ミッション3では大型のトレーラーが車体に接続されます。
地図に示された目的地に向けて、貨物トレーラーを走らせます。
貨物トレーラーを操る醍醐味を体験できるのが、「LEVEL 3」です。
軽く曲がっただけでもトレーラーは大きく揺れます。また、トレーラーは対向車を避けにくく、クラッシュしやすくなっています。右折左折に注意しながら目的地へと走りましょう。
自分に合ったコントローラーを選ぼう
このゲームでは、3種類のコントローラーを好みで選択できます。
それぞれ使用感が異なるため、自分のプレイスタイルに合わせて選ぶことをおすすめします。
BUTTON
「BUTTON」は左下に方向ボタンを表示します。
左右をタップで選択しつつ、右側のアクセルとブレーキで貨物トレーラーを操ります。
TILT
「TILT」は画面右下にアクセル、左下にバックボタンが表示されます。
シンプルな表示ですが、細かな調整はしにくいのが特徴です。
STEERING
「STEERING」では、画面左下にハンドルが登場します。
3種類のコントローラーのなかではもっともリアルで、貨物トレーラーを運転している感覚を体験できます。ただし、操作には慣れが必要です。
『貨物トレーラーオイルトランスポータトラックシミュレーター』のレビュー
貨物トレーラーを題材にした珍しいドライビングゲーム。本物のような感覚でプレイできる。
トレーラーを接続したミッションでは、ちょっとした角がなかなか曲がり切れずに苦戦した。
チュートリアルが無く、説明はすべて英語表示される。日本語表示ができると嬉しい。
記事画像:著者撮影
総合評価 3.5