マイカレンダー : イベント、メモ、ウィジェット-これで大事な予定を忘れない!

マイカレンダー : イベント、メモ、ウィジェット-これで大事な予定を忘れない!

ドットアップス編集部
最終更新日 2018/7/30 10:56
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

生活・暮らしの便利のヘッダー画像
2024/11/22 05:00

    目次

  1. ・マイカレンダー : イベント、メモ、ウィジェット‐これで大事な予定を忘れない!
  2. ・マイカレンダーの特徴
  3. ・マイカレンダーのおすすめポイント
  4. ・マイカレンダーを実際に使ってみた!
  5. ・マイカレンダーはこんな人におすすめ!
  6. ・マイカレンダーのまとめ!

・マイカレンダー : イベント、メモ、ウィジェット‐これで大事な予定を忘れない!

スマホに予定を入れていたけれどうっかり忘れてしまった!そんなあなたにおすすめしたいアプリ「マイカレンダー : イベント、メモ、ウィジェット」

Android版では「カレンダー イベント リマインダー」という名前で配信されております。

マイカレンダーはスマートフォンのカレンダーに設定した予定の近くになったらアラームでお知らせしてくれるアプリです。

スマートフォンのカレンダーでスケジュール管理している方は多いと思いますが、予定を入れたっきり見直さないことも多いのでついつい忘れてしまうこともありますよね。

そんなうっかりさんにおすすめのアプリが、このマイカレンダーです。

それでは、マイカレンダーの機能について紹介いたします。

 

・マイカレンダーの特徴

マイカレンダーはスケジュールのアラームに特化した非常にシンプルなアプリです。

持っている機能はたった1つ!スケジュールの近くになったらアラームで通知する機能のみです。

だからこそ、アラームを通知するタイミングや長さを細かく指定できたり、アラーム音を変えられたりと、自分好みの通知にカスタマイズできます。

スケジュールアプリの中にはアラーム機能を持っているものもありますが、スマートフォンのカレンダーはアラーム機能がない機種もありますよね。

デフォルトのカレンダーを使いたいけど、忘れ防止のためにアラーム機能は欲しい!というあなたにおすすめのアプリです。

 

・マイカレンダーのおすすめポイント

  • アラームを通知するタイミングや長さ、アラーム音などを細かく変更できる
  • スマートフォンのカレンダーと連携してアラーム設定ができる
  • シンプルイズベスト!アラームに特化したシンプルなアプリ

 

・マイカレンダーを実際に使ってみた!

こちらがマイカレンダーの設定画面です。

画像:筆者撮影

アラームに関するさまざまな設定を行うことができます。

言語は英語ですが簡単な単語しか使われていないので安心してくださいね。

たとえば、Duration of alerm(アラームを何分前に通知するか)、Snooze time(スヌーズ間隔)といったものや、Alarm melody(アラーム音)やSilent hours(アラームを通知しない時間)などさまざまな設定を行うことができます。

 

アラームは、「FUTURE ALARMS」画面で設定します。

画面右下のプラスマークを押すとスマートフォンのスケジュールアプリが起動するので、アラームを設定したい予定を追加しましょう。

画像:筆者撮影

 

アラームを追加すると以下のように表示されます。

無料版ではアプリ側から予定を削除することはできませんが、スマートフォンのカレンダーアプリの予定を削除するとこちらにも反映されるので安心してくださいね。

画像:筆者撮影

 

あとは時間になるとアラームが表示されるという仕組みです。

画像:筆者撮影

 

単なるプッシュ通知ではなく画面いっぱいにアラームが表示されるので、間違いなく気づくことができますよ。

シンプルなアプリなので使い方がとっても簡単なところも魅力ですね。


・マイカレンダーはこんな人におすすめ!

  • スマートフォンに登録しているスケジュールを忘れがちの人
  • 自分好みのアラーム設定をしたい人
  • アラーム機能がないスケジュールアプリを使っている人


・マイカレンダーのまとめ!

マイカレンダーはスケジュールに連動させてアラームを設定したい人におすすめのアプリです。

スケジュール管理できるアプリや、アラーム機能がついているスケジュールアプリは多くありますが、スケジュールに連動してアラームを設定できる点がマイカレンダーの魅力です。

また、アラームを通知するタイミングや通知の長さまで細かく設定できるところもこのアプリならではの機能ですね。

まさに痒い所に手が届く便利なアプリなので、こういうアプリを待っていた!と思ったあなたは是非一度使ってみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ!

生活・暮らしの便利のヘッダー画像
2024/11/22 05:00

人気カテゴリ

ストアに接続中...