2Dワールドでみんなと大冒険!MMORPG「アイモ: The World of Magic」
-
この記事をシェア
-
今回は「アイモ: The World of Magic」を紹介します。2Dの平面世界で描かれたキャラクターがとても可愛らしいMMORPGゲームアプリです。今のゲームは立体的でよりリアルに描かれた3Dが主流になっています。
しかし私のような昔からのゲーマーは2Dが好きな人も多いです。ドットのイラストやシンプルだけど味のあるBGM、今のゲームの方が色々な面で進化していて面白いことは確かなのですが、それらになぜか惹かれてしまいます。
不親切が楽しい、それが昔のゲームでした。
2Dワールドでみんなと冒険しよう
画像:著者撮影
「アイモ: The World of Magic」の特徴は昔ながらの2DMMORPGということです。今のゲームのような複雑さはなく、誰にでも遊べるようなシンプルな操作感でゲームを楽しむことができます。
アイモのゲーム自体は以前からあったのですが、2013年に日本サーバーが設立され日本語のサポートも始まったため、更にぐっと遊びやすくなりました。海外のサーバーだと日本人と外国人が混在します。
グローバル・コミュニケーションは楽しいものですが、まずは日本の方と交流したいですよね。言葉の通じる人と楽しく話して、ゲームのモチベーションも上がる、いいことばかりです。
「アイモ: The World of Magic」のおすすめポイント
画像:著者撮影
・個性の異なる3種類の職業
・不親切な楽しさ
・アバターでキャラクターをデコレーション
アイモには剣士・弓手・魔法使いの職業が存在します。ゲームを始めるときにキャラメイクと一緒に決められるので、自分がなりたいと思うものを選びましょう。一度作ったらキャラを消すまで変えられません。
剣士は近接系の職業でパーティーメンバーを守る盾であり、突撃役でもあります。敵のターゲットをこちらに変えるスキルをもっているため、パーティーに一人いると進行が楽です。
弓手は中~遠距離から敵を倒す火力職で、味方の強化や敵の弱体化も得意とします。敵が強力な場合臨機応変に使うことで進行を容易にするテクニカルな職業です。魔法使いは遠距離から敵を攻撃する火力職、
かつ味方の回復ができるヒーラーの立ち位置でもあります。MMOに慣れたみなさんならヒーラーの重要さは十分にお分かりでしょう。
画像:著者撮影
スキルはポイントで修得するタイプなので振り方で個性が変わりますし、キャラメイクで割り振れるステータスポイントでも違ってきます。ただどのゲームでもいえるのは支援や体力系のステータスだけを振るのは、
茨の道だと覚悟してください。やるなら一緒にレベル上げをしてくれるフレンドを見つけてからにしましょう。
キャラメイクができたらゲームを始めるわけですが、アイモは今のゲームのようなガイドがあってタップをしたら自動で移動してくれてといったものがなく、自分で探さなければならない不親切な仕様です。
このあたりは好みになってしまいますが、私としては探す楽しみが生まれているように感じました。全くのノーヒントではなく街に降り立ったあとの初心者ガイドに話しかければ、
どうすればよいか教えてくれるので参考にしてください。序盤の流れはまず宿屋にいって依頼をこなすことになります。敵を狩って素材を集めるお仕事をしましょう。
画像:著者撮影
キャラクターの強化はレベルによる上昇の他、装備の強化などがあります。装備を着用することで外見も変化するのでお気に入りの組み合わせを見つけてみましょう。また外見変更専用のアバターもあるので、
フレンドと見せあいすることも楽しみの一つです。アバターの入手手段は主にガチャからになります。
「アイモ: The World of Magic」のまとめ
以上、「アイモ: The World of Magic」の紹介でした。2Dとドットのキャラクターが良い味をだしているゲームアプリです。まずは他のプレイヤーに声をかけてみると良いかもしれません。
わからないことがあれば聞いてみると親切な方が教えてくれますよ。昔にあったMMOの温かみをアイモで感じてください。