麻雀好きの方は、多い人なら毎週や毎日でも打っているという方がいらっしゃると思います。そんな方でも肝心の麻雀収支については、その度ごとの「勝った、負けた」で一喜一憂して済ませていませんか?
会社仲間が集まっての4人麻雀や課長や部長との接待麻雀、そして腕に自信のある方の一人打ちまで【麻雀収支帳】アプリなら日々の麻雀に関する詳細な結果を簡単に記録することができます。
後で【麻雀収支帳】アプリを見かえせば、その日の収支や着順、ゲーム数などが分かりやすくまとまっていてとても参考になります。また、月ごとの収支もカテゴリ別にしっかりと見ることができます。
あなたも【麻雀収支帳】アプリを上手に使って、常勝麻雀ライフを目指しましょう。
【麻雀収支帳】アプリなら色々な項目も簡単集計!
【麻雀収支帳】アプリはその名の通り麻雀に特化した収支帳のアプリで、麻雀ならではの様々な項目を集計できます。
フリー麻雀やセット麻雀などのカテゴリを設定して、開催日ごとに集計していくので、麻雀ごとの収支傾向が簡単にわかるのです。
また、麻雀ではお馴染みのご祝儀やチップといった着順とは別の収支や、場所代・ゲーム代などの麻雀以外の収支を別集計とすることで、麻雀の純粋な収支もはっきりとわかるようになります。
多様で奥が深いゲーム性を持つ麻雀ですが、【麻雀収支帳】アプリを使ってその結果を数値化することで、自身の実力を客観的に振り返ることも可能なのです。他にも魅力的な機能が備わっており、麻雀好きな方に適したアプリと言えます。
【麻雀収支帳】アプリで麻雀の実力をランクUP!
【麻雀収支帳】アプリの基本的な集計機能であるカテゴリごとの収支管理のほかに、オプションとして着順やゲーム数についても集計することができます。
着順やゲーム数を集計することで、ゲーム数、平均収支、平均順位、トップ率など麻雀ならではの集計結果が一目瞭然になります。
この結果から分かる一例として、フリー雀荘であればトップ率が高いのに平均収支が悪い場合は平均順位が低いと分析することができます。
セット麻雀であればトップ率や平均順位も悪くないのに平均収支が良くならないのは、チップやご祝儀が影響していたというようなことも簡単にわかるのです。
【麻雀収支帳】アプリのこれらの機能は、ご自身の「麻雀力」を把握するデータとして大変重宝するのではないでしょうか。
もちろん、入力されたデータはCSVデータとしてエクスポートが可能ですので、定期的なバックアップやPCでの編集といったことにご利用ください。
【麻雀収支帳】アプリ実践編
ここまで【麻雀収支帳】アプリの特徴について説明をしてきましたが、実際の【麻雀収支帳】アプリの操作はとても簡単です。
「新規」入力画面に日付と設定したカテゴリを入力し、あとは麻雀の最後に分かる総合収支やゲーム代、ご祝儀、懸賞等の収支を入力するだけです。
着順やゲーム数の集計については、麻雀をしている途中での入力が可能となっており、「着順・ゲーム数」の別画面で1位・2位・3位・4位と表示された列の右端に配置された「-(マイナス)」「+(プラス)」の欄をタップするだけでカウントされます。
これだけの簡単な操作で、カテゴリ別の総合収支はもとより、トップ率や平均収支といった細かい項目まで集計できてしまいます。
【麻雀収支帳】アプリのまとめ!
【麻雀収支帳】アプリはいかがだったでしょうか?
多様で奥が深いゲーム性を持つ麻雀は、知れば知るほどにハマってしまう楽しい娯楽のひとつですが、せっかく楽しむならば結果を記録して集計したり、結果を分析して「麻雀力」をUPさせ「勝てる麻雀」に活かしたいですよね。
ここまでの説明でおわかりいただけたように、【麻雀収支帳】アプリならフリー雀荘やセット麻雀などのカテゴリごとの収支管理や、ゲーム数、平均収支、平均順位、トップ率など麻雀ならではの集計が簡単にできるのでとても便利です。
この機会に、次回の麻雀からさっそく【麻雀収支帳】アプリを活用していただき、楽々集計で収支もバッチリの常勝麻雀ライフを目指しましょう。