家計簿管理アプリ節約カネ子、可愛いキャラクターと一緒にお金を節約!

家計簿管理アプリ節約カネ子、可愛いキャラクターと一緒にお金を節約!

ドットアップス編集部
最終更新日 2018/8/2 18:59
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

生活・暮らしの便利のヘッダー画像
2024/11/22 05:00

    目次

  1. 節約カネ子で家計簿を分析して節約しよう!
  2. 節約カネ子のおすすめポイント!
  3. 節約カネ子を実際に使ってみた!
  4. 節約カネ子はこんな人におすすめ!
  5. 節約カネ子を使って上手に節約!

家計簿の記帳は大変です。入力自体はすぐにできるのですが、続けようとするとなかなかできません。面倒でやめてしまった方もいるのではないでしょうか?そんな人におすすすめの家計簿管理アプリが「【無料】家計簿の節約カネ子:お金をカンタンに管理」です。家計簿は維持の大変さから続けることを第一に考えなければなりません。ただ無機質に同じ作業を繰り返すことが辛いことがない原因の一つです。このアプリはかわいいキャラクターとコメントがあなたの節約をサポートしてくれます。

 

節約カネ子で家計簿を分析して節約しよう!

画像:著者撮影

やはり気になるのは、毎月何にどのくらい支出しているのかではないでしょうか?「節約カネ子」では毎月の支出を簡単に確認することができます。例えば、日にちごとに何にいくら使ったのかを確認することができたり、詳細画面ではメモや写真など表示することができたり、詳しく支出を確認することが可能です。またグラフを使えば、月別に支出合計を円グラフで確認することができます。そして「残高」機能を使えば、今月の収入に対しどのくらい支出したのか、現在の残高はいくらなのかを知ることができ、また1日あたりに使えるお金を自動で計算(現在の残高と今月の残り日数で計算)してくれるのでとても便利です。

 

節約カネ子のおすすめポイント!

画像:著者撮影

「節約カネ子」のおすすめポイントを紹介します。

 

個性的でかわいいキャラクター達がお手伝い!

「節約カネ子」でまず目を引くのが、個性的でかわいいキャラクター達です。節約美人の「カネ子」、独特なガマ口に入っている「がまねこ」、カネラップが得意な「MC ATM」などのキャラクター達が現れ、あなたの入力内容に応じて、楽しくそしてときには毒舌なコメントをしてくれます。一人では継続していくのが大変な家計簿を楽しく続けることができるのも魅力です。

 

時短できる機能付き!

家計簿をつける時に、わざわざレシートを財布から取り出すなど準備に時間がかかってしまう時はありませんか?そんな時にこのアプリを使えば、簡単にスマホのカメラを使ってスマホのカメラでレシートや領収書を読み取りしてくれる機能があることです。この機能を使えば直接入力するよりも簡単に家計簿をつけることもできます。またライト機能もあるので暗いところでも撮影できたり、レシートや領収書の画像を保存したりできるので便利です。

 

節約カネ子を実際に使ってみた!

画像:著者撮影

「節約カネ子」の使い方を紹介します。アプリを起動するとホーム画面が表示され、個性キャラクターがあなたにコメントをくれながら出迎えてくれます。直接入力で家計簿をつける方は、ホーム画面にある入力を押すとお金の入力画面に移動します。お金を入力、項目選択し決定を押すと確認画面が表示され、再度決定を押すと完了です。

 

またスマホのカメラを使ってレシートや領収書読み込みし家計簿をつける方は、まずホーム画面の「レシート読み込み」を押します。カメラが起動しレシートにカメラを向け撮影すると、読み込み結果が表示されます。「通常モード」と「長尺モード」のモード選択ができるので、通常モードで撮影できない長いレシートの場合、長尺モードで撮影するといいでしょう。撮影後、決定を押すと金額入力画面に移動し項目選択、決定を2回押すと完了となります。とても簡単に家計簿をつけることができて、時短にもなります。

 

節約カネ子はこんな人におすすめ!

画像:著者撮影

  • 家計簿が続かなかった人
  • 家計簿をつけようと思ったけど面倒な人
  • 節約をしたい人
  • 家計簿これからつけ始めたいと思っている人

以上に該当する方へおすすめのアプリです。このアプリを使えば個性的なキャラクターたちと楽しみながら、一緒にサポートしてくれます。時間に余裕がない方はレシート読み込みや、お金ボタンを押すだけで支出を入力できるので簡単に無理なく続けられるのも魅力です。

 

節約カネ子を使って上手に節約!

家計簿管理アプリ「節約カネ子」について詳しく説明しましたがいかがでしたか?何にいくら使ったのかを確認したり毎月の支出を見直したりして、上手に節約していきましょう。気になった方は、ぜひ試してみてください。

 

節約カネ子公式サイト

こちらの記事もおすすめ!

生活・暮らしの便利のヘッダー画像
2024/11/22 05:00

人気カテゴリ

ストアに接続中...