人気フリマアプリの手数料比較!無料で取引できるおすすめアプリはコレ!
-
この記事をシェア
-
- いま人気のフリマアプリはどれ?
- 『ラクマ』がおすすめ!
- 商品数やユーザー数で選ぶなら『メルカリ』がおすすめ!
- 中古ブランド品を購入するなら『フリマjp』がおすすめ!
- アニメグッズ専門で選ぶなら『オタマート』がおすすめ!
- 各フリマアプリ手数料を総まとめ
- 手数料やメリット・デメリットを比較してアプリを選ぼう!
目次
掘り出しものを探しやすいフリマアプリは、ダウンロードするだけで利用をはじめられる優れものです。会員登録をするだけで簡単に商品を売買できるので、家で眠っている不用品を出品するのも手軽に行えます。
しかし、フリマアプリには、手数料の一切かからないものから、出品や購入に手数料がかかるものまでさまざまです。今回は、そんな人気のフリマアプリについて手数料比較を交えながら紹介します。
画像:著者撮影
いま人気のフリマアプリはどれ?
ラクマ・メルカリ・オタマートなどの人気のフリマアプリには、手数料や出品ジャンルの違いがあります。今回は、メディアでの注目度の高い人気のアプリに注目して紹介します。まずは、フリマアプリの傾向を掴みましょう。
ラクマ(旧フリル)
ラクマは株式会社Fablicによるフリマアプリサービスです。楽天が運営していたフリマアプリ「ラクマ」と「フリル」が統合して1つになり、楽天が親会社となることで新たなサービスを展開しています。アイテム数も多く、日用品から電化製品、ちょっとマニアックなアイテムまで幅広いジャンルから商品を探せます。取引が完了した際、出品者の売上金には販売手数料3.5%(税別)が差し引かれた金額が反映されます。
メルカリ
スマホでフリマといえば「メルカリ」と言えるほど、最大手のフリマアプリです。スマホカメラで簡単に出品できるので、主婦の利用も多く、子供用品や日用品を探しやすいのも特徴です。手作り作品を出品しているユーザーも多く、手作りの素敵な商品を出会えることもあります。
フリマjp
ブランド品を中心に多くのアウトレット商品が出品されています。基本手数料0円で、購入に関する手数料はかかりません。ちょっとしたブランド品を探したいという時に役立つので、見ているだけでも楽しくなるアプリです。
オタマート
オタク系アイテムに特化したフリマアプリです。アニメ・漫画・ゲームに関する商品が多く、キャラクターグッズやDVD、同人誌などの取引を行えます。ユーザー間のコミュニケーション次第では、購入者のためだけに製作されるアイテムの取引も行われており、イラストやコスプレ衣装などの売買も楽しめます。
『ラクマ』がおすすめ!
画像:著者撮影
一切の手数料無料!という点で、日用品からブランドアイテムまで幅広い商品がそろっているフリマアプリです。売上金はそのまま購入に当てることもでき、アプリ1つで売買を楽しめます。多くの商品の中から掘り出し物を探せるので、見ているだけで楽しめる魅力が詰まっています。
ラクマの手数料は?
「ラクマ」では、2018年6月3日まで出品・購入にかかる手数料が存在しませんでした。
しかし、2018年6月4日10:00より改定され、取引が完了した際に出品者の売上金には販売手数料3.5%(税別)が差し引かれた金額が反映され流ようになりました。
なお、販売手数料は商品を出品している出品者にかかる手数料です。購入者は従来どおり、手数料無料で商品の購入ができます。
ラクマの配達方法「ラクマ定額パック」とは?
「ラクマ定額パック」とは、ラクマで取引が完了した商品をお得に配送できるサービスです。アプリを通して配送準備ができるので、宛名書きの手間を省き送料を売上金の中から支払ってくれます。商品を梱包して配送場所へ持っていくだけで、購入者への配送が完了します。
また、安く配送サービスを利用できるのはもちろん、購入者側も受け取り場所を指定できるのも魅力です。複数の配送方法と料金が設定されているので、自分にあったサービスを選びましょう。
ネコポス | 全国一律 245円 |
宅配便コンパクト | 全国一律 530円 |
ゆうパケット | 220円 から |
らく得パック | 100サイズまで 780円 |
配送方法によって、受け取り場所利用サービスや配送場所が異なります。
ラクマの売上金はいつ振り込まれるの?
ラクマの売上金は、振込み申請をした当日から翌々営業日までに振り込まれます。売上金の振込み申請は433円以上で可能になり、楽天銀行を指定するか、その他の金融機関を指定するかによって手数料と振込み日時が変わります。
商品数やユーザー数で選ぶなら『メルカリ』がおすすめ!
画像:著者撮影
CMでもおなじみの「メルカリ」は、日用品から衣服、ブランド品、本、ハンドメイド作品など、幅広いジャンルの出品が魅力のフリマアプリです。スマートフォン1つで利用を始められることから女性人気が高く、主婦の利用も多いのが特徴です。子供に関するアイテムも豊富で、ハンドメイド作品から幼稚園グッズなど素敵なアイテムを探すこともできます。
メルカリの手数料は10%!購入時には決済手数料も…
メルカリでは、商品の取引が完了した際に出品者から10%の販売手数料が差し引かれます。取引による購入者の手数料は発生しません。販売者は商品情報入力時に手数料を引いた売上金を確認できます。
また、購入者側はコンビニから支払いを行うと100円の決済手数料をとられます。これは、コンビニ払いで発生する手数料であり、クレジットカードや売上金払い、ポイント払いでは発生しません。
メルカリの送料はどれくらいかかるの?
メルカリには、アプリを通して配送できるらくらくメルカリ便サービスがあります。宛名書きの手間なく配送が可能で、幅広いサイズの商品を配送できます。小さなアイテムであれば195円から利用できるネコポスで、大きなアイテムであればサイズに合わせた配送料金がかかります。衣類や本、CD、おもちゃといった中型のアイテムは、全国一律380円で利用できる宅配便コンパクトがおすすめです。
配送場所や目的によって幅広い配送方法を取れるので、サイズや値段の違いを考慮した配送システムを利用しましょう。
メルカリの売上金が振り込まれるタイミングは?
メルカリでは売上金(メルペイ残高)の金額が振込手数料 以下の場合は、振込申請をすることはできません。また、金融機関・申請金額にかかわらず、都度振込手数料 (200円)、お急ぎ振込の場合は、1件につき振込手数料(400円)が発生します。
中古ブランド品を購入するなら『フリマjp』がおすすめ!
画像:著者撮影
ブランド品やトレンド商品といった、ファッションに関するアイテムがおおく売買されているのが「フリマjp」です。本や雑貨、ハンドメイド作品もありますが、何よりもブランドアイテムに特化したラインナップが見所です。特定のブランドアイテムを探すのであれば、まずは「フリマjp」で検索してみるといいでしょう。
フリマjpは出品者も購入者も手数料無料!
「フリマjp」では、商品の出品、購入に手数料はかかりません。アプリ利用における手数料・年会費などは一切発生しないので自由にフリマを楽しめます。
商品のが売れたときに限り、出品者側に販売価格の8%の手数料が発生します。また、購入者側は、コンビニ払いや携帯払いなどの一部支払いを利用する際に100円の決済手数料がかかります。
フリマjpの送料や配達方法は?
他のフリマアプリと違い、「フリマjp」にはアプリオリジナルの配送サービスはありません。そのため、宛名書きを自分でした上でアイテムに合った配送方法を選ぶ必要があります。アプリには配送方法に関する詳細な情報が記載されているので、しっかりと読んだ上で荷物に合った配送を行いましょう。
フリマjpの売上金の振込日はいつ?
売れた商品の売上金は、アプリ内から振込申請を行うことで口座に入金されます。入金日は振込申請から5営業日が目安となっており、祝日を挟むと前後することがあります。売上金から振込手数料を引かれた分が入金されます。
アニメグッズ専門で選ぶなら『オタマート』がおすすめ!
画像:著者撮影
アニメやゲーム・声優グッズなど、オタクアイテムを中心に商品を探せるのが「オタマート」です。フィギュアなどの王道アイテムから、ジャンルごとの同人誌までラインナップされており、オタク系掘り出しアイテムが満載です。コスプレグッズやイラストの受注販売もあり、コミュニケーションをとりながら利用できるのが魅力です。
オタマートはシステム手数料10%
基本のアプリ利用料は無料ですが、商品の売買が完了した際には出品者に商品の10%の手数料がかかります。購入に関しての手数料はかからないので、欲しい商品は表示価格で購入できます。
しかし、一部支払い方法では決済手数料がかかる場合があります。コンビニ払いやクレジットカード払い、携帯払い、WebMoneyの支払いには100円の決済手数料がかかります。ポイント払いを利用すると、手数料なしで商品の購入が可能です。
オタマートの送料は購入者負担で高い?
オタマートの商品は、出品者によって配送方法が異なります。商品ページには(送料込み・着払い・+配送料)、のいずれかの送料が表示されています。購入者はこの表示をしっかりと確認して取引を行う必要があります。購入者負担と思われがちな「オタマート」ですが、商品価格に送料が含まれている(送料込み)商品も多くラインナップされています。
オタマートの売上金振込日は月2回!
売上金の振込みは毎月2回行われます。振込み申請は毎月15日と月末で区切られ、〆日から5営業日後に売上金が振り込まれます。10000円未満であれば210円の手数料が、10000円以上であれば無料で振込みができます。
また、売上金を電子マネーとして受け取ると、利用中の電子マネーにすぐにチャージできます。現在は、au WALLET・ドコモ口座・ソフトバンクカードに対応しており、申請後にチャージを確認したらすぐに利用可能になります。
各フリマアプリ手数料を総まとめ
各種フリマアプリの手数料比較は以下のようになります。手数料を考えた価格設定をしましょう。
ラクマ(旧フリル) |
出品物に3.5%の販売手数料 |
メルカリ |
販売価格の10% |
フリマjp |
販売価格の8% |
オタマート |
販売価格の10% |
手数料やメリット・デメリットを比較してアプリを選ぼう!
人気のフリマアプリの違いは、出品者にかかる手数料です。商品のラインナップやアプリ自体の使い勝手の違いもありますが、何よりも販売価格から引かれる手数料の違いは、その後の収入に大きな違いを生みます。出品者は、出品したいアイテムの種類と手数料を考えてアプリを選ぶといいでしょう。
また、配送方法や支払いにかかる手数料もアプリによって異なります。独自の配送方法を用意しているアプリでのショッピングは、配送保障があるものも多く、商品が届くまで安心して待てるのも魅力です。利用するアプリの配送サービス状況もチェックして、ウィンドウショッピングでは見つからないお得な買い物を楽しみましょう。