子供・ベビー用品を賢く売買!ママ向けフリマアプリ3つ

子供・ベビー用品を賢く売買!ママ向けフリマアプリ3つ

ドットアップス編集部
最終更新日 2018/6/4 13:38
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

ショッピング・クーポンのヘッダー画像
2024/11/22 05:00

    目次

  1. 1.毎日忙しいママにも楽しく使えるフリマアプリって?
  2. 2.ママ向けフリマには、どんな機能が付いている?出品方法は?
  3. 3.ママ向けフリマアプリとオークションとの違いについて
  4. 4.トレンドから王道まで!おすすめママ向けフリマアプリ3つ
  5. 5,お得にアプリを使いこなそう!

小さい子供がいる人は、サイズが小さくなって着れなくなったベビー用品の扱いに困っているのではないでしょうか。
日々の子育てに追われる中、リサイクルショップやフリーマーケットに売りに行く時間もとれない・・・そんな時はスマホのフリマアプリを活用して自宅に居ながら不要になった子供服やベビー用品を売ることができます。フリマアプリを活用すれば、子供の成長に合わせて着れなくなった服を売り、得られた収入で新しい服を買ってあげる、こういった賢い売買が手軽にできるようになります。

ここではフリマアプリの概要と子育て世代必見のおすすめフリマアプリを厳選して紹介していきます。

画像:著者撮影


1.毎日忙しいママにも楽しく使えるフリマアプリって?

画像:著者撮影

フリマアプリのフリマは「フリーマーケット」の略です。インターネット上で開催されるフリーマーケットのようなアプリで、個人と個人が商品を売買するための仕組みを提供してくれます。

小さい子供はどんどん大きくなり、せっかく買ったベビー服もすぐにサイズアウトしてしまうため処分に困る人も多いでしょう。そういうときはフリマアプリを使うことで不要になった衣類・おもちゃなどの日用品をスマホから手軽に出品し、売却することができます。さらに、他のママさんたちが出品した子供服などは処分価格のお買い得な値段設定で購入することもできます。売ってもお得、買ってもお得と忙しいママさんにとって強い味方となるのがフリマアプリなのです。

また、個人と個人の取引と聞いてトラブルやセキュリティ面での不安を感じるかもしれませんが、近年はどのアプリもフリマアプリの運営会社が仲介役として入る仕組みが整備されており、ユーザー間でも安心して取引を行うことができるようになっています。


2.ママ向けフリマには、どんな機能が付いている?出品方法は?

画像:著者撮影

フリマアプリの基本機能である売買機能は出品と購入に分かれます。また育児用品に特化したフリマアプリでは売買機能以外にも子育てを支援する便利機能を備えたものもあります。

2.1.出品

商品の出品と聞くと難しい手続きのイメージを持つかもしれませんが、フリマアプリでは最短で数分もあれば登録が完了します。

手順は簡単で、まずは不要になって売りたいと思ったベビー用品をカメラで撮影しフリマアプリに登録します。続けて商品説明・価格・配送方法などを登録。以上の手続きで商品登録が完了します。

ただし、ベビー用品のような中古品を登録する場合は、商品説明に状態の説明を詳細に書くようにしましょう。購入者も中古品を購入する場合は商品の状態を気にします。説明文を読んだ購入者が商品の具体イメージを持てるような内容であれば、商品も売れやすくなります。

2.2.購入

アプリを起動すると商品の一覧が表示されますので、欲しい商品を選択して購入するだけの簡単操作です。検索機能を用いることで目当ての商品を絞って探すこともできます。

また、出品されているベビー用品は中古品がほとんどですので商品の状態が気になるところです。そんなときは商品ごとにコメント欄が用意されており、出品者に直接質問をすることができます。サイズ、汚れ…気になるところがあればどんどん質問して疑問や不安を解消していきましょう。

3.ママ向けフリマアプリとオークションとの違いについて

フリマアプリはヤフオクに代表されるオークションアプリとはどのような点が異なるのでしょうか?最大の違いとしてフリマアプリは商品の売値を自分で決められるという点が挙げられます。オークションサイトでは、複数の購入者が落札額を決めていく仕組みであるため、出品者が希望する売値に届くかどうか、オークション終了日まで売却価格が分からない、といった不安があります。フリマアプリははじめから自分が希望する価格で商品を売ることができます。取引が成立すればその時点で終了となり、オークションのように待つストレスもありません。

ただし、商品が中々売れない場合は自ら価格の見直しをする必要があるでしょう。自分が扱う商品の相場はある程度把握しておいたほうが無駄なく売ることができますし、待ち時間をなくせます。また、購入者側からコメント欄を通じて値引きを打診されることがありますので、商品を早く売りたい場合は交渉に応じてみましょう。

4.トレンドから王道まで!おすすめママ向けフリマアプリ3つ

ここでは子育て世代におすすめするフリマアプリを厳選して3つ紹介します。紹介するアプリはいずれも会員登録料や月額利用料などのランニングコストを必要としませんので、気軽に登録してみてください。

4-1 フリママ

画像:著者撮影

「フリママ」はキッズ・ベビー用品の売買に特化したジャンル特化型のフリマアプリです。ユーザーは子育て世代が中心で、ベビー用品の売買も活発です。

フリママでは売買機能のほかに育児の悩みを相談することができるお悩み相談掲示板機能が用意されています。子育てに関する話題なら何でもOKで、匿名での相談・回答もできます。家族や友人に相談しづらいことがあれば相談してみるといいでしょう。

子供との思い出の写真をアルバムに保存する機能もあり、アルバムを通して他のユーザーとコメントで触れ合うことのできるコミュニティ機能も充実していますのでぜひ活用してみてください。

運営会社:ファイブゲート株式会社
手数料:商品売却額の10%
振込手数料:無料
(5,000円未満の場合、振込み先金融機関より異なる)

フリママ公式サイト

4-2 メルカリ

画像:著者撮影

フリマアプリ最大手の「メルカリ」はアプリのダウンロード数が7000万件を超えるなど圧倒的なシェアを誇ります。そのため、ユーザー数も多く出品した商品が売れやすく、買いたい商品が見つかりやすいというメリットがあります。取り扱う商品もオールジャンルと幅広く、ベビー用品以外の趣味や生活必需品などのアイテムも売買できるのが魅力です。

運営会社:株式会社メルカリ
手数料:商品売却額の10%
振込手数料:210円(振込金額1万円以上は無料)

メルカリ公式サイト

4-3 ラクマ

画像:著者撮影

ラクマもメルカリと同様、オールジャンル型でユーザー数の多いフリマアプリです。特徴はなんといっても手数料の安さです。ほとんどのフリマアプリが商品売却額の10%を手数料として徴収するのに対し、ラクマはたったの3.5%とかなり安いです。不用になった子供服がたくさんあり、大量に出品したい場合は手数料の安さ重視で選ぶのもいいでしょう。

また手数料の安さから高額なブランド品の品揃えが他社より多い傾向にあります。ブランドにこだわって買い物をしたい方は、こちらのアプリでも探してみてはいかがでしょうか。

運営会社:楽天株式会社
手数料:商品売却額の3.5%(2018年6月より)
振込手数料:216円(振込金額1万円以上は無料)

ラクマ公式サイト

5,お得にアプリを使いこなそう!

子供の成長に伴い発生するサイズアウトしたベビー服やおもちゃといった不用品の数々、これらを効率よく自宅に居ながら手軽に売ることのできるのがフリマアプリの魅力です。
フリマアプリをフル活用して子供の成長に合わせてさまざまなな商品を売買してみましょう。

フリマアプリには多くの種類がありますが、個別に見ていくと取り扱うジャンル・手数料・ユーザー数(層)・配送種類の豊富さなど多くの違いが見えてきます。自分に合ったフリマアプリを選択し、楽しいフリマライフを満喫してください。

こちらの記事もおすすめ!

ショッピング・クーポンのヘッダー画像
2024/11/22 05:00

人気カテゴリ

ストアに接続中...