全国の駅弁を作りまくれ!「俺の駅弁と名産物」

全国の駅弁を作りまくれ!「俺の駅弁と名産物」

ドットアップス編集部
最終更新日 2019/12/23 19:53
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

スマホゲームのヘッダー画像
2024/11/23 05:00

    目次

  1. 『俺の駅弁と名産物』とは?
  2. 「俺の駅弁と名産物」で駅弁を作ろう!
  3. 「俺の駅弁と名産物」で駅弁を販売しよう!
  4. 駅弁を販売したお金でアイテムを手に入れよう!
  5. 「俺の駅弁と名産物」で駅弁マスターになろう!

今回ご紹介するゲームアプリは、
旅のお供に欠かせない駅弁が作れちゃう「俺の駅弁と名産物」です!

全国各地の名産物を収穫してその食材を使って、
その街ならではの駅弁を作っていきます。
作った駅弁は販売することもできますよ。

全国の駅ごとにレシピが違っているので、
新しい街のレシピを見つけに行ったり、
ゲームの中で旅をしている気分になるゲームアプリです!

いったいどんなゲームアプリなのか、簡単にご紹介いたします!

 

『俺の駅弁と名産物』とは?

このゲームアプリは、
日本全国の駅弁を作って販売するゲームです。

ここでは、食材を収穫するところからスタートします。
取った食材を、各地域の駅に合った駅弁のレシピに合わせて、
自分で食材や調理方法を選んで駅弁を作っていきます。

作った駅弁は食材がある限り、作って販売することができ、
お金を貯めると、新しレシピを手に入れるために必要なアイテムや、
駅弁で足りない食材を買うこともできます。
自分だけの駅弁のお店を作りましょう!

画像:筆者撮影

 

「俺の駅弁と名産物」で駅弁を作ろう!

まず、駅弁を作るために、食材集めを行います。
食材は画面下にある、『食材』のボタンをタップして、収穫することができます。

大きくなっている食材があったら、タップして収穫しましょう!
収穫して食材がなくなってもしばらくすると、また成長して収穫ができるようになります。

食材が集まったら、早速駅弁を作りましょう!

画面下にある『レシピ』のボタンで作ることができます。
各地域のの駅ごとに、レシピが違っていて、
レシピには、その地域ごとの駅弁を作るための、
食材名や調理方法が乗っているので、
開発を押して、その食材や調理方法を間違えないように調理しましょう!

間違えてしまうと失敗して、食材だけなくなって駅弁が作れないので、
ヒントをよく読んで、間違えないように注意しながら調理しましょう!

画像:筆者撮影

 

「俺の駅弁と名産物」で駅弁を販売しよう!

レシピで新しい駅弁を作ったら、早速販売してみましょう!

画面下にある、『駅弁』のボタンをタップすると、
駅弁を売っている自分のお店の画面に変わります。

そこで『駅弁を作る!』をタップすると、
今まで作ってきた、駅弁のレシピを、調理方法別で確認することができます。

今ある食材の数などがわかるので、
食材がそろっているレシピであれば、作って販売することができます。

駅弁をおける数が決まっているので、
それぞれの駅弁の価格や食材の数を確認しながら、
うまく販売するといいでしょう!

 

画像:筆者撮影

 

駅弁を販売したお金でアイテムを手に入れよう!

駅弁を作っていると、食材が足りなくなったり、
物足りなくなってきますよね?

そんな時は、街に行ってアイテムを購入しましょう!
お店ごとに買えるアイテムが違うので簡単にご紹介します!

切符売り場

ここでは、新しい駅の切符を買うことができます。
切符を買うことで、その駅の駅弁のレシピを手に入れることができます。

市場

すでに手に入れている食材を購入することできます。

雑貨屋

お店における駅弁の数を増やしたり、
食材の種類や量を増やすことができます。

画像:筆者撮影

 

「俺の駅弁と名産物」で駅弁マスターになろう!

いかがでしたでしょうか?

簡単に駅弁の調理販売ができちゃうゲームアプリ、
「俺の駅弁と名産物」を紹介しました。

調理方法も簡単で、
どの地域でどんな駅弁が売っているのかとか、
駅弁の食材を知ることもできるので、
お子さんにもおすすめのゲームアプリです!

皆さんぜひ、遊んでみてください!

こちらの記事もおすすめ!

スマホゲームのヘッダー画像
2024/11/23 05:00

人気カテゴリ

ストアに接続中...