家族だけじゃない!家電とのコミュニケーションもとれる「ココロボ〜ド」とは一体?!
-
この記事をシェア
-
家族とのコミュニケーションは必ずしも会話だけではありません。
最近は、メールやSNSを使ってコミュニケーションされることもあるのではないでしょうか。
特にLINEをはじめとしたSNSは家族同士のコミュニケーションツールとしても最適ですよね。
今回紹介するアプリ「ココロボ〜ド」は、家族同士のコミュニケーションに加えて、一部対応の電化製品ともコミュニケーションができるんです!
家族同士でのコミュニケーションがより豊かになる
画像:著者撮影
「ココロボ〜ド」では、SNSのように家族同士でコミュニケーションをとることができます。
アプリには、家族同士でメッセージを送り合えることに加えて、カレンダーやメモの共有を行うこともできるんです。
例えば、子どもの学校行事やパパ・ママの帰宅時間などを記載しておくことで、家族のメンバーで情報を共有することが容易になります。
ちなみにアプリでは、「おうちボード」という場でこれらのメッセージ交換やメモなどの情報共有を行います。
利用をスタートする際には、自分たちが使用するおうちボードの登録(おうちボード名やおうちボード画像)が必要となりますが、簡単に登録することができます。
また、登録時には1人での使用か複数メンバーでの使用なのかを選択することができます。
1人での使用にした場合、利用開始後メンバーを招待することができませんので、ご注意下さい。
便利なコミュニケーションツールを活用しよう
画像:著者撮影
アプリでは、カレンダーやなどのコミュニケーションツールを利用することができます。
カレンダーでは、行事の内容(タイトル、開始・終了時刻、誰の予定など)を登録することができ、画像に加えて音声や地図も登録することができるんです!
通知機能や繰り返し機能もついていることからアプリで利用できるコミュニケーションツールの豊富さが伺えます。
メンバー招待、ともだち家電招待
画像:著者撮影
一つのココロボードを一緒に使うメンバーを招待しましょう。
先に触れた通り、アプリでは最初の利用登録の段階で1人での利用または複数メンバーでの利用のどちらかを選択します。
家族メンバーと使用する際、複数メンバーでの使用を選びましょう。
メンバー招待後は、一つのボードにある情報を共有することができます。
また、ともだち家電も併せて招待しておくと便利ですよ。
招待できる家電は、自宅にあるいわゆるロボット家電であったり、プラズマクラスター冷蔵庫、加湿空気清掃機、プラズマクラスターエアコンなどの一部製品を登録します。
対応家電を登録しておくと、外出先から自宅の家電の操作が可能になります。
自宅にある家電がアプリ対応の家電なのかをチェックしたいという方は、アプリでチェックしてみて下さい!
とだち家電を登録するためには、シャープIDが必要となりますので、こちらも併せてチェックしておくといいです。
家電くんシールを使用してみよう
画像:著者撮影
対応家電を登録すると、登録した家電をモチーフにした可愛いキャラクターを通して登録家電とのコミュニケーションを図ることができます。
キャラクターが家電の状態や天候などを踏まえた最適な使用方法などを提案してくれますよ。
ボイスでのお知らせなどもあり、家族の生活を便利にするために活躍してくれるんです。
外出先から家電を操作したい場合には、「家電くんシール」を使用することで指定した時間で家電を動かすことができます。
帰宅前にエアコンをつけておきたい場合や、洗濯機を事前に回しておきたい場合などに便利です。
まとめ
メッセージだけでなく、カレンダーやメモ機能を活用して家族とのコミュニケーションをより豊かにしてくれる「ココロボ〜ド」。
子どもの学校行事やママ・パパの帰宅時間などの情報共有に役立ちますよ。
また、家族のメンバーの招待だけでなく、一部の対応家電をアプリに登録することができ、登録家電は外出先から操作することも可能です。
ご興味がある方は、対応家電の詳細と併せてアプリをチェックしてみて下さい!
きっと、家族の生活をより便利してくれますよ。