「GoMiの日」自分の地域のゴミの日を記録して、ゴミの出し忘れを無くせるアプリ。
-
この記事をシェア
-
- ゴミの出し忘れ防止に役立つアプリ「GoMiの日」を検証。
- 「GoMiの日」を使ってみた。
- 登録したゴミの日の前日と当日にタスク通知してくれます。
- 「GoMiの日」はこんな人にオススメ。
- まとめ。
目次
皆さんの住んでいる地域のゴミの収集日、きちんと把握していますでしょうか。
しまった。今日はゴミの日だったのに出し忘れた・・
あれ?ペットボトルって何曜日だったっけ・・
きちんと把握しているつもりでも、つい忘れてしまったり、
ふと思い出せないことってありますよね。
そんな方にオススメのアプリがあります。
その名も「GoMiの日」。
こちらのアプリを使うと、自分の地域のゴミの日をバッチリ把握することができます。
そんな便利なゴミ収集日アプリ、「GoMiの日」。
今回はこちらのアプリを検証していきたいと思います。
ゴミの出し忘れ防止に役立つアプリ「GoMiの日」を検証。
画像:筆者スクリーンショット
「GoMiの日」は、ゴミの収集日を記録して、ゴミの出し忘れ防止してしまおうというアプリです。
週に何回か回収してくれるゴミであれば、ある程度の出し忘れは問題ないのですが、
週1回であったり、隔週での回収しかないものは、
1度逃すと、当分やってこないので、お部屋が汚くなる一方。
そんな方にオススメのアプリが「GoMiの日」なのです。
自分の地域のゴミの日をアプリに登録しておけば、忘れる確率が減りそうですね。
しかも、ゴミの日の前日と当日に、アプリが教えてくれるので、
ゴミの出し忘れを予防することができます。
そんな便利アプリ「GoMiの日」。
一体どのようにして使うのでしょうか。
「GoMiの日」を使ってみた。
画像:筆者スクリーンショット
アプリを立ち上げると、今日の日付が出ているトップ画面になります。
そして右下の「+」マークをタップすると、ゴミの日を登録できます。
燃やせるゴミ、燃やせないゴミなどのがゴミの種類を登録し、
毎週か隔週か、はたまた指定回目を登録します。
正確な情報を入力できるのが嬉しいですね。
あとは曜日を入れて保存するだけ。
簡単にゴミの日を登録することができました。
ゴミの日は1つだけでなく、複数登録することができるのも嬉しいポイントです。
登録したゴミの日の前日と当日にタスク通知してくれます。
画像:筆者スクリーンショット
「GoMiの日」の嬉しい機能の一つが、前日と当日に、タスク通知してくれるところです。
設定は画面左下にある機械マークをタップすると、
前日の何時に通知するか、当日の何時に通知するかを設定することができます。
設定が完了したら、登録してあるゴミの日の右側にあるベルマークをタップして、
お知らせするかしないかを選択します。
お知らせするモードにしておくと、指定時間にタスク通知をしてくれます。
ゴミの出し忘れを防止するのにぴったりの便利機能ですね。
「GoMiの日」はこんな人にオススメ。
画像:筆者スクリーンショット
自分の地域のゴミの日を把握したい。
「GoMiの日」は、自分の地域のゴミ収集日に合わせて自分で登録することができます。
例え引越ししてゴミの収集日が変わっても、登録し直すことができるのが嬉しいポイントです。
突然収集日が変更になった時でも安心ですね。
隔週の収集日。忘れないようにしたい。
隔週のゴミ収集日。忘れがちですよね。1回忘れたら当分収集日はやってきません。
「GoMiの日」では、毎週や隔週などの設定を細くすることができるので、
正確な収集日を登録することができますので、安心です。
ゴミ収集日の前日に忘れないよう通知してほしい。
「GoMiの日」では、便利な通知機能が付いています。
前日と当日にタスク通知してくれるので、ゴミの出し忘れをなくすことができそうですね。
通知時間も自分の好きな時間に設定できるのが嬉しいポイントですね。
まとめ。
いかがでしたか。
自分の地域のゴミの日を記録して、ゴミの出し忘れを防止できる便利アプリ、「GoMiの日」。
こちらのアプリを使えば、ゴミを出し忘れて部屋を汚す心配がありませんね。
ゴミの収集日の把握に是非お役立てください。
オススメのアプリです。