みなさんは健康に気を使っていますか?
どんな人でもご自分の健康は感心があるもの。
色々な情報が飛び交う中、正しい情報を元にご自分の健康に活かしたいですよね。
そんな方におススメのアプリをご紹介いたします。
「HEALTH NUDGE(ヘルスナッジ) 健康記事を専門家が解説」
心と身体にまつわる記事を9つのカテゴリーに分類し、専門家が各記事について解説しています。
ご自分の健康に関わることですから、間違った情報には惑わされたくありませんよね。
さまざまな健康に関するエキスパートが、記事の正しい読み解き方を解説してくれます。
気になるジャンルの記事だけを読むこともできますよ。
それでは「HEALTH NUDGE」の魅力をご紹介しましょう。
9つに分類された中からチョイスできる
画像:著者撮影
「NUDGE(ナッジ)」は「そっと後押しする」「ひじで軽く突く」という意味。
このアプリが正しい情報を解説することで、あなたの健康に関する知識を正しい方向に導くことができます。
「HEALTH NUDGE」は
○病気・医療
○健康・予防
○食事
○スポーツ
○睡眠
○メンタル
○リフレッシュ
○ダイエット
○出産・育児
という9つのカテゴリーに分類されています。
タイムラインから全ての記事をまとめ読みすることもできますが、気になるカテゴリーをチョイスして読むことも可能です。
「最近、なんだかストレスが溜まっているのかな」
「ウォーキングをやっているけど、正しい歩き方ってあるのかな」
など、そんなときに起動してみるとぴったりの記事に出会えるかもしれません。
専門家の解説で深く理解ができる
画像:著者撮影
単なる健康に関する記事をまとめたアプリではないのが「HEALTH NUDGE」の特長です。
記事だけではなく専門家の解説も記載されていますので、記事の内容をそのまま鵜呑みにしていいのか判断もつきます。
解説している専門家は、公衆衛生学を専門としている医師や保健師、管理栄養士など健康に関するエキスパートばかり。
「それなりの知識を持つ人が書いた記事」と「その分野の専門知識を持つ人が書いた記事」では、どちらが自分にとって有益な情報でしょう?
記事そのものを専門家が書いているわけではありませんが、解説によって私たちの知識を正しく導いてくれます。
正しく理解して日々の健康づくりに役立てたいですね。
評価してある記事にも注目
画像:著者撮影
全ての記事というわけではありませんが「HEALTH NUDGE」の記事一覧を見ていると総合評価で星がついている記事が表示されていることがあります。
○テーマの面白さ
○データの信頼性
○誤解されない表現
この3つの視点から専門家が評価した総合評価が、記事一覧で表示されているというわけです。
ご自分の気になるカテゴリーの中から、総合評価がついている記事も気にして読んでみるのも良いかもしれません。
記事のどの部分でこういった評価になったのかを見ていくのも面白いでしょう。
読み解いていくうちに「魅かれるテーマだけど、丸々信用しない方がいいかな?」とわかってくるかもしれませんね。
情報の取捨選択ができると、効率よく情報を得ることができますよ。
「HEALTH NUDGE(ヘルスナッジ)」のまとめ
画像:著者撮影
「HEALTH NUDGE(ヘルスナッジ) 健康記事を専門家が解説」をご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?
お気に入りの記事をSNSにシェアすることはもちろん、ユーザーがコメントを残すことも可能です。
また、好みのカテゴリーだけでなく、お気に入りの専門家をフォローすることだってできますよ。
自分の中で常識だと思っていた健康の知識が、全く根拠がなかった。
今までやっていた運動が、ちょっとしたことで改善された。
など、目から鱗の解説に出会えるかもしれません。
正しい知識が健康への一番の近道。
友人、知人との話題づくりにもお役立てくださいね。