「英単語検品工場 中学/高校レベルの英単語6000」流れるカードを次々仕分け!英語力鍛えるゲームアプリ!

「英単語検品工場 中学/高校レベルの英単語6000」流れるカードを次々仕分け!英語力鍛えるゲームアプリ!

ドットアップス編集部
最終更新日 2019/12/23 19:53
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

勉強・教育のヘッダー画像
2024/11/5 05:00

    目次

  1. 検品すればするほど工場が大きくなる!めざせ英単御殿!
  2. 検品作業の準備をする
  3. どんどん検品しよう!
  4. 復習も大切
  5. 「英単語検品工場 中学/高校レベルの英単語6000」のまとめ

英語が話せるようになりたい!
英語のテストでいい点とりたい!
英語の文章を読めるようになりたい!

そんな時にカギとなるのが”どれだけの英単語を知っているか?”

たくさんの英単語をものにするために日々努力している方は多いでしょう。

頑張ってはいるもののなかなか捗らず、気が付けば英語に苦手意識を持ってしまった方。

自然に多くの英語に触れることができて英語へのハードルを下げてくれそうなアプリ、「英単語検品工場」を試してみては。
 

画像:筆者撮影

 

検品すればするほど工場が大きくなる!めざせ英単御殿!

あなたは英単語工場で働くペンギンのペン太。
恩のある工場長のもと、日々英単語の検品に励んでいます。

制限時間は30秒。
次々に流れてくる英単語カードを仕分けるには瞬時の判断力も大事。

耳で発音を聞いて、カードを目で見て、脳で判断して、指でタップorフリック。
大忙しです。

頑張ってたくさん検品するとプレハブだった工場がどんどん大きくなって最後は英単御殿に!

そうして多くの英単語を仕分けしているうちにいつのまにか多くの英単語に触れていることに。

英語への苦手意識も高いハードルも消えてしまいそうな気がしませんか?

では実際に「英単語検品工場」Playしてみましょう。

 

検品作業の準備をする

アプリを起動すると出てくるスタート画面。
中央には小さな一階建てのプレハブ小屋。
ゲームを進めるうちに小屋が大きくなったり表示されるアイテムが増えていくので、起動する度やる気が出そうですね。

スタートを押したらレベルを選択します。
無料は初級レベルのみで中級以上は有料になります。

中級、上級の他には”日本にまつわる英単語”、”スラング英単語”が。
英語に慣れてきたらチャレンジしてみたいですが、まずは初級から。

次に三つのグループから一つを選択していよいよ検品デビューです。
 

画像:筆者撮影

 

どんどん検品しよう!

30秒のカウントダウンスタート。
どんどん検品していきましょう。

検品は下のカードから。
カードの英単語の発音を聞いて、日本語訳が合っているか確認します。

合っていれば検収スタンプをポン!
間違っていればポイっとフリックでどかします。

間違いカードにはsixteen-60や、north-鼻など微妙なものから、yes-キリストやblack-企業など思わずつっこんでしまいたくなるものまであります。

正解が続くと獲得できる得点がUPするので間違えないことも大事。
が、スピードも大事なのでついつい焦ってひっかけ問題にまんまとつられてしまうことも。

30秒の検品が終わり、工場長とのミーティングでは工場長からお褒めの言葉をいただいたり、ペン太がグチをこぼしたり。

随所にある遊び心が楽しいです。

 

画像:筆者撮影

 

復習も大切

「英単語検品工場」の便利なのは”おさらい機能”。
検品終了後に見れるおさらい画面では検品した英単語が一覧で表示されて、どの問題を間違えたか一目でわかります。

右上の▷マークを押せば上の英単語から順番で読み上げてくれるので発音もおさらいできますよ。

また各単語の右端にある虫めがねマークを押せば単語辞書が見れるので、わからない単語はここで確認できます。

ゲームが進んでくると、”反省部屋””挑戦部屋”などが使えるように。
もっと頑張りたい!そんな時に挑戦してみましょう。

 

画像:筆者撮影

 

「英単語検品工場 中学/高校レベルの英単語6000」のまとめ

・”検品”という作業で短時間に多くの英単語に触れることができる
・工場拡大やアイテムGetなどやる気にさせてくれる工夫がある
・かわいいキャラクターと遊び心で英語への苦手意識が薄れる

英単語を覚えなくては・・とプレッシャーを感じることなく、ただただ英単語を浴び続ける。
でも嫌になって投げ出さないような工夫がある。
「英単語検品工場 中学/高校レベルの英単語6000」は学習と遊びのバランスが絶妙。
英語に苦手意識を持っている人にこそぜひおすすめしたいアプリです。

こちらの記事もおすすめ!

勉強・教育のヘッダー画像
2024/11/5 05:00

人気カテゴリ

ストアに接続中...