家計を簡単に管理できる家計簿アプリとは?機能解説とおすすめアプリ3選

家計を簡単に管理できる家計簿アプリとは?機能解説とおすすめアプリ3選

ドットアップス編集部
最終更新日 2018/8/17 15:44
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

生活・暮らしの便利のヘッダー画像
2025/1/4 05:00

    目次

  1. レシートも読み込める!家計簿アプリの便利機能4つ
  2. 家計簿アプリはセキュリティーに問題ないの?
  3. おすすめの無料でできる家計簿アプリ3選
  4. 飽きっぽい人も家計簿アプリで簡単・ラクして家計管理!

「毎月の給料日前にはいつも家計がピンチ!」、そんな悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。

食費や生活費、光熱費、家賃といった支出は、日常生活を営む上で必要となるものです。お金の管理を手助けしてくれる家計簿アプリを活用して、支出と収入のバランスを見直してみてはいかがでしょうか。

家計簿アプリの中には手軽に使えて、それでいて高機能なものもたくさん存在しています。

今回は家計管理に役立つ家計簿アプリを紹介します。

画像:著者撮影

レシートも読み込める!家計簿アプリの便利機能4つ

ここでは家計簿アプリが搭載する各機能の中でも、便利な4つの機能をピックアップしてみました。

自分や家族にとって必要な機能を絞り込めば、ぴったりの家計簿アプリを見つけることができます。

レシートを読み込んで自動で数値を入力

家計簿アプリの中には、レシートをカメラで読み取り、自動でデータ化する機能を備えているものがあります。

財布の中につい溜め込みがちなレシートも、アプリでさくさく読み取ってデータ化し、そのまま家計簿へと自動入力できるのがこの機能の特徴です。

レシートの品目や購入金額を手入力する手間を省けば、家計簿付けがぐっと楽になります。

銀行やクレジットカードと連携

いつも利用する銀行は、ネットバンキングのアカウントを取得しておくと便利です。

ネットバンキングと家計簿アプリを連携すれば、アプリから直接銀行口座の残高や入出金を確認することができるようになります。

具体的に口座にいくら残金が残っているのか把握することで、節約にも役立てることができるでしょう。クレジットカードも同様に、ネット用のアカウントと家計簿アプリを紐づけることができます。

クレジットカードの明細を同期できるアプリも存在しており、次月の支払いの確認と併せて活用できます。

家計簿を夫婦で共有

家計簿アプリを夫婦で共有すれば、毎月の生活にどれぐらいお金が必要なのかをお互いに理解しやすくなります。

具体的な数字として食費や光熱費を確認することで、給料からどれぐらいの割合を貯蓄に回せるのかも相談しやすくなるでしょう。

同じアカウントを複数人で共有できる家計簿アプリや、別端末やパソコンからも内容を操作できる家計簿アプリが活躍してくれます。

収支をグラフ化して家計管理

入力した数値を家計簿アプリでグラフ化すれば、何にいくら使ったのか判りやすくなります。

「そんなに使ったつもりはないのに月末はいつもピンチ!」という方も、使いすぎている項目をグラフによって絞り込むことができるでしょう。

お金の動きを視覚的に把握できるグラフ化は、しっかりとしたプランを立てて節約に励みたいという方にも嬉しい機能となっています。

家計簿アプリはセキュリティーに問題ないの?

誰でも財布の中身は他人に知られたくないものです。

お金の流れを具体的に入力するからこそ、家計簿アプリでは各アプリごとにセキュリティ対策が取られています。

ここではアプリで家計簿管理を行う際に気になる、セキュリティ面について解説します。

データや情報は暗号化されている

しっかりとした機能を備えた家計簿アプリの多くは、データの暗号化を行っています。

入力したデータや各種情報は暗号化された上で保存されるため、第三者が簡単に見ることはできません。

万が一情報が漏洩したとしても、暗号化を行うことで、危険度を低く抑えるように工夫されています。

また、ネットバンキングと連携可能な家計簿アプリの多くは、あくまで口座照会のみに機能を絞り、振り込みや振り替えに必要なワンタイムパスワードの保存は行いません。

アプリ側が行っているこれらのセキュリティ対策に加えて、利用者側でもセキュリティを意識することで、より安全に利用することができます。

公共のWiFiを使っての家計簿アプリへのログインを避けたり、スマートフォンを紛失した場合に備えてパスワードを設定しておくといった対策も役立ちます。

どうしても不安ならパスワードを複雑にするのがベスト

画像:著者撮影

しっかりとしたセキュリティ対策が行われている家計簿アプリを選択した、それでもやっぱり不安という方は、家計簿アプリのログインパスワードをできるだけ複雑にするのも良い方法です。

「パスワードマネージャー」はIDやパスワードを手軽に登録できるパスワード管理アプリです。

複雑なパスワードを設定した場合、パスワードを忘れてしまったり、間違えて記憶した結果ログインができなくなったりといった事態が発生しがちです。

複雑かつ覚えにくいパスワードを家計簿アプリに設定したら、「パスワードマネージャー」で管理することで、うっかり忘れを防いでくれます。

「パスワードマネージャー」自体にマスターパスワードの設定が行える他、複数のパスワード登録にも対応可能。家計簿アプリだけではなく、ネットバンキングやSNS、webサイトのパスワード管理にも活躍してくれるでしょう。

また、ウィルスセキュリティソフトの開発会社「Trend Micro」が配信しているのも安心できるポイントとなっています。

「パスワードマネージャー」公式サイト

おすすめの無料でできる家計簿アプリ3選

ここではたくさんの家計簿アプリの中から、無料で利用できるおすすめアプリを紹介します。

レシート読み取りや数値のグラフ化など、家計の管理に役立つ便利な機能が満載です。

可愛くてシンプルなアプリ「レシーピ!」

画像:著者撮影

「レシーピ!」は300万ダウンロードを突破した家計簿アプリです。

アルパカやネコなど可愛い動物が登場し、シンプルで判りやすいインターフェイスによって家計簿入力を楽に行えるのが特徴です。

気軽に家計簿付けを行いたいという方にぴったりのアプリでしょう。

便利な「お財布帳」機能を搭載しており、レシートの写真を撮影するだけでデータ入力が可能。買い物をしたらその場ですぐにレシート撮影を行えば、支出の記録を即完了することができます。

支出を楽々管理できる一方、じっくり家計簿付けに取り組みたい方のための「しっかりモード」を用意しており、銀行口座やクレジットカードの管理も併せて行えるようになっています。

「レシーピ!」公式サイト

資産管理もできるアプリ「マネーフォワード」

画像:著者撮影

「マネーフォワード」は、多彩な機能を搭載し、家計簿から資産管理まで幅広く活躍してくれるアプリです。

自動家計簿機能を利用すれば収入と支出を自動的に入力してくれるため、細かな入力は飽きてしまうという方に利用しやすくなっています。

また、入力したデータを分析し、マンスリーレポートとしてチャート表示が可能。どの項目に使いすぎているのか節約ポイントを具体的に教えてくれるので、家計の無駄を省いてもっと貯金したい時にも活躍してくれます。

2600もの銀行と連携が行える他、クレジットカード、電子マネー、各種ポイントとの連携ができるのも特徴です。

口座残高もクレジットカードも「マネーフォワード」でまとめて管理すれば、お金の動きを明確化し、資産管理に活用することができます。

「マネーフォワード」公式サイト

家族共有もできるアプリ「家計簿Zaim」

画像:著者撮影

「家計簿Zaim」は、家計簿の入力を楽にしてくれる電卓や音声入力機能を備え、レシートからの品目読み取りにも対応しています。

入力した家計簿はGoogleやEvernoteなどのクラウドストレージと連携が可能。よく利用しているクラウドストレージへバックアップも行えます。

また、家計簿は家族とアカウント共有が行えるようになっています。

同じ家計簿を共有しておけば、口で説明しなくても家計の状態を夫婦間で把握し合うことができるでしょう。

付け忘れ防止のアラーム機能や、入力によってスタンプを獲得できるスタンプ機能なども搭載しており、手が空いている家族に家計簿入力を頼むこともできます。

「家計簿Zaim」公式サイト

飽きっぽい人も家計簿アプリで簡単・ラクして家計管理!

何気なく使っているお金の動きが、家計簿アプリを利用することでより判りやすくなります。

手作業での入力が面倒で家計簿は三日坊主になりがち、お財布にはレシートがどっさり溜まっているという方も、アプリの各種機能を利用すれば楽しみながら家計簿を続けることができます。

また、クレジットカードや銀行口座との連携によって、家計簿アプリをより便利に利用することができるでしょう。

家族旅行のための貯金や引っ越しのための節約、夫婦間の家計情報の共有など、目的に合わせて家計簿アプリを活用してみてはいかがでしょうか。

こちらの記事もおすすめ!

生活・暮らしの便利のヘッダー画像
2025/1/4 05:00

人気カテゴリ

ストアに接続中...