人間は時に無力です。特に、地震や台風などの自然災害の前には逃げ惑うしかない時が多いです。
最近は大きな地震以外にも、豪雨や大雪などの気象災害も増えていますので、より注意が必要になっているといえます。
災害時に命を守るためには、普段から災害に備えておく必要がありますので、日常生活で防災について意識しておきましょう。
今回は災害時に役立つアプリを紹介しますので、災害対策を何もしていない方はインストールしていただくことをおすすめいたします。
①災害時は情報が命!「Yahoo!防災速報」
災害時に最も役立つのは、確かな情報です。被害状況を正しく把握しなければ安全な場所に避難することもできませんし、災害が起こる前に情報を入手できていれば、災害そのものを回避することができる可能性もあります。
「Yahoo!防災速報」は災害が発生した際に正しい情報を通知してくれるアプリです。緊急地震速報のように災害が生じる前に通知を行ってくれる機能もありますので、避難の際に非常に役立ちます。
このアプリでは、地震のほかにも台風や豪雨、津波などさまざまな災害に対応しています。このアプリ一つでいろいろな災害に対処できますので、いつでも情報を受け取れるように準備しておくのが望ましいです。
②現在地が危険かどうか確認できる「ここ大丈夫?」
「ここ大丈夫?」は現在地が災害時に危険な場所なのかを知ることができます。
災害にはいろいろな種類がありますが、場所によってその危険度は異なります。地盤の緩い地域は地震で崩落の危険がありますし、水に近い場合は豪雨や津波の被害を受ける可能性が高くなります。このアプリはそう言った観点から今いる地点が安全なのかを調べることができますので、万が一の災害の際に役立つでしょう。
このアプリでは、地図上で位置を指定することによって安全度を調べることができますので、これから引越しをする方や、地震の多い地域に宿泊する際などのも使えます。今いる場所の危険度を知っていることは災害時の生存率を高めますので、自宅の安全などを調べる際に利用してくださいね!
③家族との安否確認に最適な「災害用伝言板」
災害時には大切な人の安否確認のために多くの人が携帯電話を利用します。それ故に回線がパンクし、なかなか安否確認ができなくなってしまうのです。災害時に家族の安否が不明なのはあまりにも不安なので、そんなときのために「災害用伝言板」というアプリがおすすめです。
このアプリは、その名の通り災害時に安否確認の伝言板として活用できます。このアプリを使って情報をやり取りすれば、離れ離れになった家族が再会することもできるでしょう。不安な災害時に役立つアプリなので、家族と相談しながらインストールしておくのが良いでしょう。
まとめ
今回紹介したアプリは、災害時の情報収集、危険察知、連絡に役立つアプリです。一つだけでは不十分な部分もあるので、できればすべてのアプリをインストールしてくのがおすすめです。
肌身離さず持ち歩くスマホだからこそ、しっかり防災意識を高めておいてくださいね。