思考を読んで勝利を掴め!おすすめスマホのカードゲーム
-
この記事をシェア
-
こんにちは、ライターのamikakeです。今回はスマホのカードゲームを紹介します。スマホに最適化されたカードゲームはシンプルなルールなものが多いので、遊ぶこと自体はすぐできるでしょう。
そういった意味では初心者が始めるのに適しています。しかしカードゲームの肝は対戦。ルールを覚えるだけで勝ち続けることは難しいです。相手の思考とカードと読みきることで勝利を掴めます。
つまり、初心者から上級者まで一緒に楽しめるゲームなのです。
「マビノギデュエル」全てに手を抜かないカードゲーム
マビノギデュエルはネクソンが運営しているオンラインゲーム、「マビノギ」を題材にしたスマホのカードゲームです。ハーフエルフの主人公が人間になるため旅に出る物語。
原作のマビノギはストーリーが特に人気でした。その影響を受けてマビノギデュエルでも、先が気になるストーリーとなってます。チュートリアルを兼ねているのでルールを覚えたい方は対人戦よりも、
まずこちらを遊んでおきましょう。もちろんグラフィックにも手抜きなしです。
マビノギデュエルのルール
デュエルは1対1で行われ、全12枚のカードをデッキに組んで挑みます。カードにも森や水などの属性があり、それぞれ異なった特徴をもっています。最初は単色か2色あたりで組んでおくと良いでしょう。
カードはそれぞれの色に対応した資源を使うことで召喚できます。強力なカードほど資源コストも高いので、すぐには使えません。この資源は毎ターンの始まりに自分のデッキに入っている、
どれかの資源がランダムで1つ入手できるようになっています。
つまり組んでいる色の種類が多いほどもらえる資源がバラつくようになり、高コストのカードは召喚が遅れてしまうのです。そういった意味でもデッキの色は少なめにしておきましょう。
使うキャラクターによって、特定の色に対してボーナスをもつ効果もいるので、そちらも参考にしてください。プレイヤーがターンに取れる行動は召喚、追加資源の獲得、レベルアップの3つです。
召喚はクリーチャーを召喚する他に、攻撃や補助などの呪文も用意されています。クリーチャー特有の能力と組み合わせて戦闘を有利に運びましょう。
資源の獲得はターンの始まりに得た資源とは別に、追加で資源を獲得する行為です。召喚するカードのコストが足りないときに選ぶと良いでしょう。レベルアップは一定のターンがすぎると選べる行為で、
クリーチャーの強化やターンに行動できる回数が増える効果をもちます。ただクリーチャーは強化された分、コストも追加で増えていくので今まで出せていたカードが出せなくなることもありえます。
資源の獲得も同様に、行動回数を消費する行為なので選択が悩ましいところです。
ターン中の行動が終了するとクリーチャーは攻撃を開始します。カードを置く場所は5ヶ所あって、向かい合った場所に敵クリーチャーがいる場合は優先してそちらを攻撃し、
いなければプレイヤーにダイレクトアタックを行います。攻撃力の分だけライフを削る単純な差し引きですが、盾のマークがついているキャラはそちらの値を先に減らすので気をつけましょう。
攻撃を繰り返して相手プレイヤーのライフが0にした方が勝利です。
マビノギデュエルの対戦モード・課金
モードは大きく分けてストーリーを追う一人用と対人戦の2種類です。対人戦も自分の組んだデッキで戦うマッチと、ランダムに提示されたカードの中からデッキを組むマッチに分かれています。
また毎日のミッションがあって、達成することでゴールドをもらえます。このゴールドはカードパックの購入に使うので毎日達成しておきましょう。カードは個人商店やトレードでも入手できるので、
無課金でも揃いやすい仕組みです。
App Storeページはこちらから→
Googleplayページはこちらから→
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nexon.devcat.mabinogiduel.global&hl=ja
以上、おすすめのスマホカードゲーム「マビノギデュエル」のご紹介でした。シャドウバースや遊戯王などには人気で敵わないものの、こちらも負けない面白さがあります。ぜひ遊んでみてください。