- 「蕙斎略画式メーカー 人物編」で「鍬形蕙斎」のイラストが現代に復活
- 「蕙斎略画式メーカー 人物編」のおすすめポイント!
- 「蕙斎略画式メーカー 人物編」を実際に使ってみた!
- 「蕙斎略画式メーカー 人物編」はこんな人におすすめ!
- 「蕙斎略画式メーカー 人物編」のまとめ
目次
みなさんはiPhoneで写真や画像をコラージュしているときに「もっと人と違う雰囲気のコラージュがしたい」「可愛いデコレーションじゃなくて和風はないのかな」「笑わせられるようなものを作りたい」と感じたことはありませんか?せっかくコラージュを作ろうとしても機能がたくさんあって難しく、実は過去に諦めたことがあるという方も少なくないのではないでしょうか。そんな方におすすめしたいのが、スケッチした江戸時代の人間模様をスタンプとして写真や画像に貼り付けられるアプリです。今回は「蕙斎略画式メーカー 人物編」のご紹介をします。
「蕙斎略画式メーカー 人物編」で「鍬形蕙斎」のイラストが現代に復活
画像:著者撮影
「蕙斎略画式メーカー 人物編」は、 「鍬形蕙斎」が描いた江戸時代の人間模様をスタンプにしたアプリです。「鍬形蕙斎」は、1764~1824年の江戸時代に人気だった「人物略画式」を描いた浮世絵師です。その「人物略画式」がコラージュ用のスタンプとして今の時代に復活しているのです。撮った写真や画像を好きな背景画像と組み合わせて、思わずクスッと笑ってしまうような、世界でたった1枚のコラージュを製作してみませんか?
「蕙斎略画式メーカー 人物編」のおすすめポイント!
画像:著者撮影
「蕙斎略画式メーカー 人物編」のおすすめポイントは
・江戸時代の人気浮世絵師「 鍬形蕙斎」の絵が自分の写真に貼り付けられること
・和の雰囲気が漂うスタンプが多数ある
・テキストでの文字挿入もフォントの種類は様々
・絵の大きさや向きを自由自在に変更できる
・くすませてあえて色あせたような雰囲気が醸し出せるフィルター機能搭載
・写真に合わせて誰でも簡単に加工できる
・和紙のようなテイストの落ち着いた背景画像が豊富
などが挙げられます。さらに友達に送信したり、LINEやTwitter、さらにInstagramやFacebookなどの各種SNSで共有したりもできます。ゆるくて可愛デコレーションが完成したらしたら友達にプレゼントしたり、SNSに投稿して注目を集めたりと、楽しみ方は様々なので是非試してみてくださいね。
「蕙斎略画式メーカー 人物編」を実際に使ってみた!
画像:著者撮影
「蕙斎略画式メーカー 人物編」のアプリを使うと、どのような画像に仕上がるのか、誰にでも簡単にできるのか実際にやってみました。その気になる手順をご紹介します。
1、アプリをインストールする
2、「アルバムから写真を選択する」をタップし、背景となる画像を選択する
実際にすぐ写真を撮って背景にしたい場合は「写真を撮る」をタップして、自分の撮った写真ではなくシンプルな背景画像にコラージュしたい場合は「背景画像を選択」をタップします。今回はカメラロールの写真を使いました。
3、背景を選んだら好きなようにフィルターかけたりスタンプを付けたりしていく
4、完成したら右上のマーク「保存と共有ボタン」で保存完了
以上これだけです。いかがですか?難しい機能は1つもありませんでした。インストールして写真を選んで好きなようにスタンプを貼り付けていくだけで可愛い画像に仕上がります。写真や画像をデコレーションするだけでなく、テキスト挿入とスタンプを使ってオリジナルで俳句や川柳、かるたを作っても楽しいですね。
「蕙斎略画式メーカー 人物編」はこんな人におすすめ!
画像:著者撮影
「蕙斎略画式メーカー 人物編」を是非おすすめしたいのは
・キラキラやスタイリッシュではなく和風のスタンプを探していた方
・コラージュが難しく今まで諦めていた方
・無料で楽しくデコレーションしたい方
・友達に送ったり、SNSに投稿して「イイネ!」をたくさん獲得したい方
・落ち込んでいる友達をクスッと笑わせて元気づけたい方
・ゆるキャラが好きな方
などが挙げられます。今まで和風のコラージュ経験がない方に是非使っていただきたいアプリです!
「蕙斎略画式メーカー 人物編」のまとめ
和の雰囲気が漂い、どこかしら可愛い印象にふと笑みがこぼれる「蕙斎略画式メーカー 人物編」のご紹介をしてきましたが、いかがでしたか?お正月の初詣や夏祭りなど、より一層日本を感じられる時期にもってこいのアプリです!ぜひ一度試してみてくださいね!