日記のように歩数を記録「SilentLog 自動で歩数・道のり・写真を記録 楽しく振り返る」

日記のように歩数を記録「SilentLog 自動で歩数・道のり・写真を記録 楽しく振り返る」

ドットアップス編集部
最終更新日 2018/7/29 13:27
関連するアプリ一覧ページ: 医療・健康管理サポート
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

医療・健康管理サポートのヘッダー画像
2024/12/22 05:00

    目次

  1. 「SilentLog 自動で歩数・道のり・写真を記録 楽しく振り返る」で毎日を記録

突然ですが、皆さんはよく歩く方ですか? 「健康のためによく散歩をする。」「仕事場までは歩いて通勤している。」「仕事柄よく歩く。」など普段からよく歩いている方も結構いらっしゃると思います。それでは普段よく歩いている方は、ご自分が毎日何歩ぐらい歩いているか把握していますか? 「知りたいけど万歩計までは使いたくない。」「仕事柄そういった類のものを付けられない。」という方もいると思います。そんな方に朗報です。実はスマホのアプリを使えば1日に歩いた歩数を知ることが出来るんです。その名も「SilentLog 自動で歩数・道のり・写真を記録楽しく振り返る」というアプリです。ただの万歩計アプリではなさそうですね。早速ご紹介します。

 

「SilentLog 自動で歩数・道のり・写真を記録 楽しく振り返る」で毎日を記録

筆者撮影

 

スマホを持ち歩くだけで1日に歩いた歩数を教えてくれるアプリです。仕事で歩く時も、散歩する時もスマホは持って出るという方がほとんどだと思います。スマホを持って歩くだけで自動的に歩数を記録してくれるので、わざわざ万歩計などを買わなくてよくなりますね。しかも機能はそれだけではありません。なんと、歩いた道のりまで自動で記録してくれるんです。地図上で記録してくれるので、「いつ」「どこを」「どのくらい」歩いたのかがすぐにわかるようになっています。おススメなのはすべてが自動記録という点です。あなたはただスマホを持ち歩くだけで他には何もしなくていいんです。特に何もしないでここまで記録してくれるなんて優秀なアプリですよね。

 

こんなことが出来る

 

「歩数」と「道のり」を自動記録できるとご紹介しましたが、実はこの「SilentLog」はまだまだ出来ることがあるんです。

 

「写真を記録」

その日に撮った写真が1日の歩数や道のりを表示する画面に表示されます。その日一日の出来事も「道のり」や「写真」からも思い返すことが出来ますね。使い方次第で、日記のような使い方も出来そうです。

筆者撮影

 

「テーマカラーの変更」

アプリを起動するとその日の総歩数が表示されますが、その表示のテーマカラーを15種類から選ぶことが出来ます。お好きな色にすればテンションも上がりそうですね。

筆者撮影

 

「背景写真を変更」

設定画面から「背景を固定」を選ぶとお好きな写真を表示画面の背景写真として使うことが出来ます。写真はスマホのカメラロールから10枚まで写真を選択することが可能です。背景写真の設定がない場合は、その日撮った写真が背景写真として使われます。また、写真を撮っていない日の背景写真はデフォルト写真が自動で表示されます。

 

プレミアム機能を使うと

筆者撮影

 

ここまでは無料で出来る機能です。さらに、もっと使いこなしたい方の為にプレミアム機能(有料)がありますので、ご紹介しておきます。

 

「パスコードロック」

 

パスコードを登録して、ロックすることが出来ます。プライバシーが気になる方には便利な機能ですね。

 

「お天気機能」

天気も自動で記録してくれます。天気に関しては、予報は知ってても過去のことまで覚えていないし、調べることも難しですよね。この機能があればお天気も含め1日の思い出を振り返ることが出来ますね。

 

「ダッシュボード」

ダッシュボードでは、行動の軌跡や、累計歩数などを知る事が出来ます。例えば、この時間帯の行動を知りたいと思いうときは、期間を指定すると「徒歩」、「乗り物」「滞在」の記録した情報を地図上で確認することが出来ます。指定期間の「累計歩数・距離・時間」なども知る事が出来ますよ。

 

「バックアップ機能」

自動で記録をバックアップしてくれます。せっかく記録をしていても、機種を変更したらまた最初から記録することになりますが、バックアップをしておけば記録を復元できるので、引き続き利用することが可能になります。

 

まとめ

 

いかがでしたか? 万歩計の代わりになるアプリですが、使い方次第で日記にもなりそうですね。仕事柄よく歩く方は、行動記録をとっておけば仕事に役立てることも出来ると思います。興味がある方は試してみてはいかがでしょうか。

関連するアプリ一覧ページ: 医療・健康管理サポート

こちらの記事もおすすめ!

医療・健康管理サポートのヘッダー画像
2024/12/22 05:00

人気カテゴリ

ストアに接続中...