「スマレコノート」を使い、隙間時間でしっかり勉強!

「スマレコノート」を使い、隙間時間でしっかり勉強!

ドットアップス編集部
最終更新日 2018/6/18 11:32
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

画像加工・写真カメラのヘッダー画像
2024/12/23 05:00

    目次

  1. 「スマレコノート」があれば、「ノート」と「アプリ」で、暗記学習が更に便利に
  2. 「スマレコノート」のおすすめポイント
  3. 「スマレコノート」を実際に使ってみた!
  4. 「スマレコノート」はこんな人におすすめ
  5. 「スマレコノート」のまとめ

みなさんは、学習をしていて書きこんだノートの項目を、繰り返し暗記したいときはありませんか?書き記した行だけを隠して暗記したいとき、行だけを隠すのは、難しいなと感じる方もいるかもしれません。「スマレコノート」は、文具メーカー「ナカバヤシ」が取り扱う「スマレコノート」のノートとセットで使うアプリです。ノートに記入後、スマレコノートでページを撮影すると、自動で形と色補正をして見やすくデータ化してくれます。データ化された画像は、暗記学習を繰り返しできるように編集してくれるのでとても便利ですね。学習効率を上げてくれるアプリ「スマレコノート」をご紹介します。

「スマレコノート」があれば、「ノート」と「アプリ」で、暗記学習が更に便利に

画像:著者撮影

「スマレコノート」は、スマレコノートに書き込んで学習する形を、更に応援してくれる特徴があります!
・カメラでノートを撮影すると、自動で、傾き修正、色調補正してくれる
・専用ノートの右側、上部にあるブラインドマークを塗りつぶすことで、ブラインド領域を自由に設定可能
・データは、タイトルやタグがつけられるので、分類や検索に役立つ
・JPEG、PNG、PDFから拡張子を選択して、Evernote、メールなどで共有可能
ノートに書き込むだけでも勉強になりますし、暗記項目を編集しやすい「スマレコノート」と併せて使うことで、更に勉強効率がアップしそうですね。どこを編集しようか考えて、学習も楽しくなりそうです。

「スマレコノート」のおすすめポイント

画像:著者撮影

「スマレコノート」は、データを保管でき、更に編集して暗記の繰り返しができることが便利ですね。「スマレコノート」の特徴は
・暗記の年号、単語、キーワードなどが覚えやすい
スマホの中で、ワンタップで覚えたい文字が「見える」「見えない」と黒く隠されて識別できるので、使いやすいですよ。
・自分で使いやすく編集できる
編集ツールで手書きの赤線やポイントの図形、マークを入れられるので、使用する人が、自分好みの編集をすることができます。ノートの複数のページをコンパクトに、スマホのアプリで持ち歩ける感覚は便利ですね。
・繰り返し復習できる!
月日が経ち、「どうだったかな」と思う情報も「スマレコノート」を開いて、検索すればデータを見ることができます。忘れたくない情報は、ぜひ撮影して保存することをオススメします。

「スマレコノート」を実際に使ってみた!

画像:著者撮影

アプリで編集するときのノートの撮影は、大事な最初のポイントですね。ここでは「スマレコノート」の実際の使い方をご紹介します。
・アプリの撮影ページ上に記載されている四隅のマークに認識したいページが入るように端末を調整
・撮影時に他のものが入らないように気をつける
・暗記用のブラインドマークは、黒のボールペンを使い、ノートの例のようにしっかりと塗りつぶす
以上を心掛けることで作業がよりスムーズになり、撮影した画像の加工も見やすくなります。撮影、編集したページは、設定、編集も分かりやすく表示されるので、操作が導かれるようにできます。写真の撮影は、最初の基になる大事な作業になるので、はっきり写るように心掛けてみてくださいね。日付順、名前順に保管できるので検索すると、すぐに見つけ出すことができますよ。

 

「スマレコノート」はこんな人におすすめ

画像:著者撮影

「スマレコノート」は、ノートのアナログな使いやすさにデータ化がプラスされた、デジタル連動型のアプリです。おすすめしたい人は
・学生、受験生、資格取得などの暗記して学習をしたい人
学習したい内容をノートの中からピックアップできるので、普段のテスト勉強に役立てたい学生にとって便利ですね。受験生や資格取得のための暗記勉強や、語学の単語学習にも活躍しそうです。膨大な量の情報も、「スマレコノート」の中にまとめて、繰り返し覚えることができるので、隙間時間を有効に使えそうです。電車やバスの移動時間や、少し空いた時間でスマホさえあれば、どこでも復習ができるなんて便利ですね。無料でインストールできるのも嬉しいところです。

「スマレコノート」のまとめ

「スマレコノート」をご紹介してきましたがいかがでしたか?まずは、ナカバヤシの「スマレコノート」を用意してから使い始めて下さいね。「スマレコノート」は「日本語」、「簡体時中国語」、「繁体字中国語」、「英語」の言語に対応しているので、ぜひ学習に役立ててください!

こちらの記事もおすすめ!

画像加工・写真カメラのヘッダー画像
2024/12/23 05:00

人気カテゴリ

ストアに接続中...