簡単に帳簿入力ができる「Taxnote」は確定申告に役立つ会計アプリ
-
この記事をシェア
-
確定申告のための帳簿をつけるのがめんどくさいと感じている人は多いようです。「何とかして簡単につけられないかな?」と考えたことがある人も多いかもしれません。
今回ご紹介するアプリは家計簿をつけるように、支払い方法、科目を選んで入力するだけで、確定申告で使える複式簿記の帳簿を作成できます。
片手で素早く入力できるようなデザインで、日々の帳簿入力、経費精算が簡単にできます。とてもシンプルな帳簿入力アプリで、フリーランス、法人どちらでも利用可能です。
今回は確定申告の帳簿を作るのに役立つ会計アプリ「Taxnote」をご紹介します。
確定申告の帳簿入力に活用しよう
画像:筆者撮影
記帳作業って作業が複雑でよく分からない、という人はいませんか。「Taxnote」を使うと、複式簿記をよく理解していない人でも、感覚的に記帳できます。
確定申告をするとき、帳簿を作成するのが面倒に感じたことはありませんか。また、パソコンの電源を入れて、会計ソフトを起動するまでの時間をもったいないと感じる人も多くいるのではないでしょうか。
「Taxnote」は、スマホで簡単に使え、わかりやすい操作で使えるように作られたアプリです。
おすすめポイントをチェック
画像:筆者撮影
青色申告、白色申告で必要な日々の帳簿入力が簡単にできる「Taxnote」のおすすめポイントは以下の通りです。
- 支払い方法と科目を選び入力するだけで帳簿入力可能
- データは表計算ソフトや会計ソフトなどに出力可能
- 電卓、パスコードロックなどの便利機能を搭載
- 個人用と会社用など複数の帳簿の作成ができる
確定申告をするとき日々の帳簿入力は必須です。「Taxnote」ではそんな日々の帳簿入力を簡単に行えます。
普段からこのアプリで帳簿をつけておけば確定申告時に「Taxnote」アプリの損益表を書き写すだけで申告書類を作成することができます。
全てスマホやタブレット端末だけで操作できるので、簡単に行えます。
また、「Taxnote」では、損益表を日別、月別、年別に切替えることができ、経営状況のチェックにも役立ちます。
実際に使ってみよう
画像:筆者撮影
初回起動時には画面上に使い方のポップアップ画面が表示されます。表示された内容を確認して「OK」ボタンをタップして画面を進めましょう。
アプリの使い方はとてもシンプルです。始めに表示される「入力」画面で、「日付」、「支払い方法」、「鑑定科目」を順番に選択しタップします。
選択した「鑑定科目」画面から「備考」の有無を確認し、金額を入力すると、仕訳帳への記録が完了します。
入力したら画面上で「支出」と「収入」を入力してみましょう。入力したデータは「仕訳帳」画面から確認可能です。
「損益表」画面では、年別、月別、日別でデータを確認できます。損益表の出力や残高繰越、締め日、科目並びの設定も「損益表」画面で行えます。
簿記が苦手な人でも、家計簿をつける感覚で簡単に作業できますのでとてもおすすめのアプリです。
こんな人におすすめ
画像:筆者撮影
「Taxnote」アプリは、以下のような人におすすめのアプリです。
- 確定申告を簡単に行いたい人
- 日々の経費を簡単に記録したいフリーランスや個人事業主
- 家計簿をつけるような感覚で確定申告用の帳簿の入力をスマホでしたい人
- スマホで入力した確定申告のデータを、表計算ソフトや会計ソフトに出力したい人
「Taxnote」は簿記が苦手な人でも簡単に日々の帳簿入力や経費精算ができるアプリです。
パソコンに会計ソフトが入っていなくても簡単に帳簿を作成することができます。
シンプルな帳簿入力アプリで、フリーのデザイナーから飲食店を経営している個人事業主まで、幅広いユーザーが利用しています。
使用開始時に登録は不要なので、気軽に始めることができます。
会計アプリTaxnoteを活用して確定申告の帳簿入力を簡単にしよう
今回は確定申告に使える帳簿を作成するアプリ「Taxnote」をご紹介しました。
日々の経費をスマホで簡単に記録できたら、記帳作業にかかる時間を短縮し、大切な時間を有効活用できます。
事業を開始する前でも、経費をアプリで記録しておくと、後々の節税対策になります。
簡単に帳簿を作成したい人はぜひ、このアプリを使ってみてください!