複利計算機のユニークツール「Loan and mortgage calculator – MarkMoney」

複利計算機のユニークツール「Loan and mortgage calculator – MarkMoney」

ドットアップス編集部
最終更新日 2018/6/25 00:05
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

ファイナンス・仮想通貨のヘッダー画像
2024/12/22 05:00

    目次

  1. 複利計算機
  2. アプリの特徴
  3. 最後に

どうも、こんにちは。

新しい生活を始める時、いろいろと準備をしたり、考えなければならないことがありますよね。その中でも、お金にまつわることは重要な部分なのではないかと思います。

今回は、そんなときにも使えるか複利計算機機能を有したアプリ「Loan and mortgage calculator – MarkMoney」をご紹介したいと思います。


※App Storeより


複利計算機

※App Storeより


「MarkMoney」は、簡単にクレジット(信用貸付金)や住宅ローンを算定したり、貯金及び引き出しプランを作成するユニークなツールとなっています。「MarkMoney」には資本金の展開に関する一般的な計算のため、複利及びインフレ計算機もあります。複利計算機という感じですね。

どのような計算機が使えるか、というと…
・自動車ローン
・住宅ローン
・ローン電卓
・住宅ローン計算機
・貯蓄プランの電卓
・撤退計画
・複合利息計算機
・インフレ計算

このように、複数の計算機を有しているアプリなのです。

財務の専門アプリではありますが、煩雑な対話や暗号化された略語を気にせずに、計算を迅速かつ効率的に実行したいという製作者の考えから、ユーザーインターフェイスはあえてにシンプルな仕様になっています。それでいて、計算に必要なすべての機能を提供しています。

効率的、効果的に動作するために、このアプリは独自のグラフィックシミュレーションモードを備えています。計算の詳細は、棒グラフの形でわかりやすく表示され、一方、棒グラフはさまざまなシナリオをシミュレートするコントロールパネルとして使用されます。

例えば、運用期間を長くするには、グラフィックを指で左から右へとスワイプするだけでいいのです。また、利率や信用貸付率、貯金額や引き出し額も同様にスワイプすることにより高くしたり、低くしたりすることができます。感覚的な動作でシュミレーションをすることもできます。いろいろなプランを遊び感覚で立ててみましょう。


アプリの特徴

※App Storeより

今作の特徴をまとめてお伝えしたいと思います。

・すべての計算が、データを入力した直後にリアルタイムで実行される→計算実行を待たずに結果が出るのでスピーディーに使えますね。

・モーゲージ計算機に余分な支払いまたは条件を追加できる

・貯蓄プラン計算機に余分な支払いを追加できる

・資金調達要件を計算するための計算ダイアログ

・アプリ内の言語と通貨を変更できる→日本語にも、円にもできるので一安心です。

・データ入力の電卓機能

・グラフィックシミュレーションで結果を確認できる→感覚的かつ簡単にシュミレーションをすることができます。グラフィック上でいろいろと調整したり、条件を変更できるのも簡単で良いですね。

・結果フィールドは調整が可能

・棒グラフと円グラフでよりわかりやすい結果を確認できる→視覚的に結果が見えると、また違った見方ができるかもしれません。

・開始月を割り当てることができる

・必要に応じて、各入力フィールドに追加のヘルプテキストを表示することができる→ちょっとしたテキストを追加できるのは意外に便利。

・入力されたデータを自動バックアップ

・計算バリアントAとBを比較


最後に

※App Storeより

このアプリは有料版になりますが、無料トライアル版も存在しています。まずは使用感や使い勝手を試してから、有料版を買うと間違いがないと思います。

有料版では、毎月、四半期毎、半年毎または毎年、といった期間指定で利息の支払いを計算することができますが、無料トライアル版では四半期ごとにしか計算できませんのでご注意を。

新生活のためにいろいろと計画を立てたい、あるいは立てているという方にはもってこいのアプリだと思います。まずは無料トライアルを、そして良ければ有料版を使用してみてくださいね。

 

こちらの記事もおすすめ!

ファイナンス・仮想通貨のヘッダー画像
2024/12/22 05:00

人気カテゴリ

ストアに接続中...