「 巡礼Go Lite - お遍路さん必携 四国八十八ヶ所巡りサポート -」お経も完備!頼れるアプリ
-
この記事をシェア
-
- 「 巡礼Go Lite 」遍路に必要なお経、全札所情報搭載で強力サポート!
- 「 巡礼Go Lite - お遍路さん必携 四国八十八ヶ所巡りサポート -」の使い方
- 「 巡礼Go Lite - お遍路さん必携 四国八十八ヶ所巡りサポート -」はこんな機能も!
- 「 巡礼Go Lite - お遍路さん必携 四国八十八ヶ所巡りサポート -」のまとめ
目次
1400キロの距離に点在する1番から88番までの札所を巡る四国八十八ヶ所お遍路。
弘法大師の弟子たちがその足跡を辿ったのが始まりとされる1200年の歴史ある”お遍路”と”スマホ”。
なんだか不似合いな気もしますが、現代のお遍路にスマホは必需品!との声も。
遍路の道中は険しい山道など難所が山積みで、重い荷物は持ちたくないもの。
宿の予約、位置情報確認、メモ帳、カメラ、時計・・と何役もこなしてしまうスマホが1台あれば荷物が大幅に減らせるというわけです。
そんなスマホをお遍路仕様にバージョンアップしてくれるのがこのアプリ、「 巡礼Go Lite - お遍路さん必携 四国八十八ヶ所巡りサポート -」です。
画像:筆者撮影
「 巡礼Go Lite 」遍路に必要なお経、全札所情報搭載で強力サポート!
バスで、車で、自転車で。
遍路の足は人それぞれ。
昔ながらの白装束で作法にも拘るお遍路さんもいれば、カジュアルな恰好で自分なりの巡礼をするお遍路さんも。
手段や目的、持ち物が人それぞれとなった現代のお遍路でも全てのお遍路さんに欠かせないもの。
それは札所がどこにあるか?という情報。
どのように周るにしろ場所がわからなければ始まりませんね。
「 巡礼Go Lite 」には全88か所の情報がしっかり入って、Googleマップ連携で札所までのルートも確認OK。
重いガイドブックも地図も必要なくなって、さらに身軽にお遍路にGoできますよ。
また、各札所の納経で必要なお経、勤行次第と十三仏真言も搭載。
お遍路を応援してくれる機能満載の「 巡礼Go Lite 」、使い方を詳しくご紹介します。
画像:筆者撮影
「 巡礼Go Lite - お遍路さん必携 四国八十八ヶ所巡りサポート -」の使い方
札所表示
・左下の札所ガイドを押すと1番から順に表示されます。
・右下の設定画面で逆打ちモードをオンにすると88番からの表示に切り替わります。
・一覧表示画面で検索窓から札所検索可能、最寄りの札所の情報が知りたい場合は右上のマークを押します。
札所詳細表示
・一覧からの選択で札所詳細が表示されます
・右上のWマークはWikipedia、おうちのマークから札所のホームページにとべます。
・札所の画像はタップすると拡大できます。
お経表示
・画面下部の仏前勤行次第、十三仏真言を押します。
・お経画面は拡大縮小可能。
続いて、え?こんなことも?な 「巡礼Go Lite」の使い方ご紹介します。
画像:筆者撮影
「 巡礼Go Lite - お遍路さん必携 四国八十八ヶ所巡りサポート -」はこんな機能も!
宿坊が探せる
精進料理、朝のお勤め、写経・座禅体験など、普通の宿泊施設ではできない体験ができる宿坊はお遍路さん以外にも人気です。
中には温泉に入れる宿坊も。
巡礼の疲れを癒してくれそうですね。
「巡礼Go Lite」札所となっているお寺に宿坊があるのか確認できて、予約電話も札所詳細画面からかけられます。
スマホを振って最寄り札所表示
札所一覧表示した状態でスマホを振ると、現在地から一番近い札所が確認できます。
道に迷ってしまった時にありがたい機能ですね。
スマホを振っておりんを鳴らす♪
お経画面を表示させた状態でスマホを振ると”ちり~ん”。
独特の余韻を含んだ響きが本物さながらです。
ぜひ鳴らしてみてくださいね。
画像:筆者撮影
「 巡礼Go Lite - お遍路さん必携 四国八十八ヶ所巡りサポート -」のまとめ
自分探し、自分や誰かのための祈願、健康のため、ただなんとなく・・
巡礼を始めるきっかけは人それぞれでも、88か所をすべて辿り終えた達成感は共通するもののようです。
お遍路は長い旅路。
車やバスでも10日以上、歩き遍路は最短でも40日はかかると言われています。
現実は一気にすべて巡るのは難しく、何回かにわけて巡礼するケースが多いようで、
中には何年もかけて88か所完遂、”結願”を目指す方も。
「巡礼Go Lite」
もしかしたら結願のその時まで、なが~いお付き合いになるアプリかもしれませんね。