白熱するマルチプレイヤーでの水上戦!「Battle Bay」
-
この記事をシェア
-
- 操作はカンタン!お手軽バトル「Battle Bay」
- 戦って稼いでより強く!「Battle Bay」
- 果たして勝利への近道は…?「Battle Bay」
- 「Battle Bay」こんな方にオススメ
- 「Battle Bay」のまとめ
目次
「アングリーバード」と言うスマホアプリをご存じですか?
鳥モチーフのキャラをパチンコで飛ばしてミッションをクリアする、スマホゲームをする方なら絶対に一度は見かけた事がある超有名ゲームです。
そのアングリーバードを産み出したRovioがリリースした「Battle Bay」を今回ご紹介します。
マルチプレイヤーでのオンラインバトルゲームは数あれど、この「Battle Bay」のバトルフィールドは水上戦!
波に揺られて船の操縦も照準合わせもなかなかうまく行かない事も。
船の性能やアイテムも重要ながら、それだけで必ず勝てる訳ではないのが「Battle Bay」の面白いところ!
操作はカンタン!お手軽バトル「Battle Bay」
画像:著者撮影
この「Battle Bay」初めて起動すると例によってチュートリアルが始まります。
基本操作は画面左側のスワイプで船の操作、右側で照準の操作。
照準をググイと合わせて指を離せば選択してる武器を発射します。
操作自体はそれだけのシンプルさ、後はランダムに振り分けられた5対5の対戦になります。
ただ一筋縄ではいかない所が、戦場が波打つ水上であると言う事。
船は思い通りに動く事はできませんし、攻撃しようとしても波自体が障害物になることも。
そして一番の面白さは5対5の対人戦である所!スマホを持つ手に力が入ります。
戦って稼いでより強く!「Battle Bay」
画像:著者撮影
強化、育成要素も豊富な「Battle Bay」
プレイヤーが操作する船は攻撃のシューター、機動力のスピーダー、防御力のディフェンダーなど全5種類。
それぞれスペックや装備できるスロットに個性があります。
装備も数多く種類があり、しかもそれぞれ5ランクのレア度も設定されていてボリュームたっぷり!
もちろん序盤は最レアのレジェンド級アイテムは手に入らず、戦って戦ってゴールドや資材を集めて装備を強化して行きますが、コレは結構なやり込みが必要になります。
さらにクルーの育成まであります。クルーにはそれぞれ得意な武器があり、育てると武器の性能がアップします。
とにかく育成要素が多くてやりごたえのある「Battle Bay」
課金すれば確かに育ちやすくなって有利に進めますが、無課金でも時間はかかるもののしっかりパワーアップができるようになっています。
じっくりと取り組める奥深さが「Battle Bay」にはあるんです。
果たして勝利への近道は…?「Battle Bay」
画像:著者撮影
育成要素が多いのは楽しそうだけど、正直最初は「どこから育てればいいの…?」ととまどいます。
ここでちょっとしたコツをひとつ。
最初の内はあれもこれもと考えないで、お気に入りの船と武器を選んだらそれだけを中心にガシガシパワーアップさせちゃいましょう。
序盤は船の操縦になかなか手こずり、どっちを向いてるのか分からなくなることもしばしば。
そんな初心者にオススメしたい船は耐久力が高め、砲塔の動きがはやいエンフォーサー。これを選びましょう。
そしてフロストブラスターなどの補助武器で足止めして、火力の高い武器を確実に当てるようにしてみてはどうでしょうか?
弾を当てるまでにモタモタしてしまう初心者には結構いい組み合わせだと思います。
戦略としては、とにかく相手の船を減らすことを念頭に置いておく事ですね。
ダメージを受けた敵船を見つけたら確実に沈めるのが基本。
その辺りは他のプレイヤーもよく分ってるようで、みんな同じような動きになるので協力して戦いましょう。
「Battle Bay」こんな方にオススメ
画像:著者撮影
・キャラはコミカルながらもマルチプレイヤーバトルで白熱の対戦!
・とことんやりこめる膨大な育成要素!
・世界各国のプレイヤーと共同戦線!
世界各国に展開されているスマホアプリ「Battle Bay」ですが、実際日本での人気はまだまだこれからと言った感じ。
ですがしっかりと全編日本語化されてるので、ゲームを進めるのに文字が読めなくて困るような事はありません。
これから盛り上がること間違い無しの「Battle Bay」今すぐ始めて一足先に強くなっておきましょう!
「Battle Bay」のまとめ
世界各国とつながり、共同戦線を張ったり敵対したりとスケールの大きなマルチプレイヤーバトルがリアルタイムで楽しめる「Battle Bay」
無課金でも十分楽しめる、じっくりやり込めるゲームです。ぜひお友達も交えてバトルを楽しみましょう!