- App Store・Googleplayの評価
- 課金コンテンツの内容でゲームやその会社の評価が分かる
- ゲームの内容や運営から評価を判断する
- ライター厳選!評価の良いおすすめゲームアプリ紹介
- 評価の良いゲームアプリの探し方まとめ
目次
今回は「ゲームアプリの評価」についてお話します。
最近では、スマホゲームがリリースされてからもう何年も経ち、毎日のようにゲームアプリは登場していますね。
自分がこれだ!というものを選びたくても、多くのアプリを一からプレイしていては大変ですよね。
そこで今回は、あなたに合ったゲームアプリを探す一つの指針として評価の高いものや低いものの特徴を紹介したいと思います。
絶対的な基準ではないため、あくまで参考程度にお考えください。
App Store・Googleplayの評価
画像:著者撮影
ゲームアプリのダウンロード先は基本この二つしかないので、もっとも目につきやすいこちらのレビューをまずは参考にしましょう。
1.レビューがゲームの中身について書かれている
レビューの内容に「つまらない」や「面白くない」など端的に終わらせているものをよく見かけます。
逆に「面白い」と一言で済ませて☆5をつけているレビューもありますが、その両方とも気にする必要はありません。
どこが面白いのか、良かったのかなどの詳細が書かれているレビューが多いゲームは評価も良いです。
※1.レビューがゲームの中身について書かれている:関する記述論はあくまでも筆者個人意見に基づく
2.全体の評価平均が低い
人それぞれに好みがあるわけですから、全体の評価が低く見えても個人的に面白いと思うゲームもあるでしょう。
全体の評価を基準とし、レビューや攻略記事等をチェックして見定めるのも良いでしょう。
課金コンテンツの内容でゲームやその会社の評価が分かる
画像:著者撮影
1.闇鍋ガチャは危険信号
闇鍋ガチャとは、メインのキャラクターや武器以外にも、メイン外のキャラクターの装備や消耗品など含まれていることを言います。
ゲームに応じてガチャが用意されており、ゲームの仕様上、主力、戦力外キャラが存在する場合があります。
ガチャの回しやすさによっても一概に評価はつけられないところがあります。
例えば、自身が目当ての品をGETできなくても、他の方がGETしている場合も多数にあります。
何度もガチャを回しても、主力、戦力外キャラや装備品ばかり出る場合は、少し様子を見るか、攻略掲示板などで他人の発言をチェックしてみましょう。
2.ガチャの確率表記問題
2016年4月から日本オンラインゲーム協会のガイドラインで、ガチャの確率を表記するよう定められました。
後の9月、内閣府(消費者委員会)から同じような旨の意見書が提出されています。
ここでのポイントは未だ表記の「義務化」はされていないことです。書かれていないからといって即座に法律違反とはなりませんが、その意見書以降確率の表記をするゲームが増えています。
ゲームごとに確率表記されているか確認するのも良質なゲームなのか判断材料になりますね。
3.ガチャの確率は何%が良い?
画像:著者撮影
確率を表記してくれたのは良いけれど、肝心のブツが出ないのでは話になりません。確率も合わせてチェックしておきましょう。
最高レアリティの出る確率は一番多いもので3%、1%になると厳しいと言わざるを得ません。5~7%になると良い運営と言えます。
ただあくまで「最高レアリティキャラ」の出る確率であって、お求めのキャラが出る確率ではないのでお間違えなきよう。
キャラはサービスが続くほどに増えていくので、相対的に1体あたりの確率は下がっていきます。
どうにかして引きたければ、ピックアップガチャまで待って回すしかないのです。
※項目3.:ガチャの確率は何%が良い?に関する記述論はあくまでも筆者個人意見に基づく
4.チュートリアル終了後に10連ガチャを回せるかどうか
課金をするかどうかの検討はゲームの内容ありきであることを忘れてはいけません。お布施のつもりで課金する方はいるでしょうが、
最初から課金を続けてあげようという方はおらずほとんど無課金と変わらないのです。
検討材料の一つとして考えられるのがチュートリアル後の報酬で、評価の良いゲームアプリの多くはガチャを回すための課金石を配布してくれます。
ガチャが重要視されているにも関わらず、スタート時に回せないゲームアプリはそれだけでユーザーから敬遠される傾向です。
最低10連分のガチャを回せることがユーザーでは当たり前の認識になりつつあります。
ゲームのジャンルによって必ずしもそうでないことは注意しておきましょう。
4.チュートリアル終了後に10連ガチャを回せるかどうか:関する記述論はあくまでも筆者個人意見に基づく
ゲームの内容や運営から評価を判断する
画像:著者撮影
1.課金ありきのコンテンツばかりはNG
課金をしないとクリアできないコンテンツはあって良いと思います。
ただし、課金しないとクリアできないコンテンツばかりだと、お財布が困りものですよね。
ライター個人としては、ストーリーモードを無課金でもクリアできる程度のバランスだと良いと言えるでしょう。
コツコツやれば無課金でもエンドコンテンツもクリアできるのであれば言うことはありませんね!
1.課金ありきのコンテンツばかりはNG:関する記述論はあくまでも筆者個人意見に基づく
2.運営の対応が早いかどうか
サービスを続けていく以上、トラブルはどんなプロ集団でも避けられません。それは仕方のないことで、問題は起きたあとの対応です。
重大なバグや過失が起きたときに素早く処置ができれば良い運営といえます。またユーザーの声を聞いてくれているかも重要です。
多くが不満に思っている箇所を迅速に修正してくれると、ユーザー側もついていこうと思えますからね。
2.運営の対応が早いかどうか:関する記述論はあくまでも筆者個人意見に基づく
3.配信でをチェックしよう
「ニコニコ生放送」や「YoutubeLive」など放送の配信サイトが活気づくにつれて、
アプリの内容やアップデートを紹介する放送が増えてきました。
配信内容をチェックして面白みのあるアプリなのか見定めてみるのも良いですね。
ライター厳選!評価の良いおすすめゲームアプリ紹介
※以下にて紹介するアプリは筆者個人意見に基づく
1.アズールレーン
画像:著者撮影
シューティング版の「艦これ」というと分かりやすいかもしれません。世界中の艦船が搭乗し、
全て美少女化されていてシューティング部分も爽快感あってきちんと作られています。
艦船建造に必要なキューブは毎日もらえるので、無課金でも艦船を揃えやすいです。
2.スマッシュ&マジック
画像:著者撮影
引っ張りアクションの本作品、職業別の攻撃やマジックは爽快で、マルチプレイは更に楽しさが倍増します。
武器収集などやりこみ要素も多いです。
3.ミトラスフィア -MITRASPHERE-
画像:著者撮影
王道ファンタジーRPGである本作、気軽にMMO的な連携プレイを楽しめます。アバター要素もかなり充実しており、
ときどき装備ガチャの10連分を課金石1個で引けるときがある太っ腹なゲームアプリです。
4.リネージュ2 レボリューション
画像:著者撮影
パソコンのオンラインゲーム「リネージュ2」がMMOのスマホアプリになって帰ってきました。
一見オート放置ゲームに見えますが、段々とそれだけでは任せられなくなってきます。
血盟(ギルドのような集まり)に入ると、もっとMMOを感じられて楽しさが倍増するゲームです。
評価の良いゲームアプリの探し方まとめ
以上の話した点に注意してまずはユーザーレビューを見てみてください。
そのあとに色々と紹介記事を検索してみるとよいでしょう。あなたに合ったゲームが見つかることを願っております。