マタニティ・妊娠生活に関するサポート・お手伝いアプリ10選

マタニティ・妊娠生活に関するサポート・お手伝いアプリ10選

ドットアップス編集部
最終更新日 2018/6/8 13:24
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

医療・健康管理サポートのヘッダー画像
2024/12/23 05:00

    目次

  1. マタニティ・妊娠生活に関するサポート・お手伝いアプリの選び方
  2. マタニティ・妊娠生活に関するサポート・お手伝いアプリ10選
  3. マタニティ・妊娠生活に関するサポート・お手伝いアプリのまとめ

妊娠したらお腹の赤ちゃんの事、体調管理や普段の生活など気になる事がたくさん出てきますよね。

今回はそんな妊娠中の悩みや体調管理をサポートしてくれるマタニティママ・妊婦さん向けのアプリをご紹介します。

現在の赤ちゃんの平均的な成長段階を教えてくれるものや予定日までのカウントダウン、現在の妊娠週数で気を付けることを教えてくれるものなど様々な種類があるので、ぜひ参考にして下さい。

パパにとっても役立つ情報が満載なので、夫婦でダウンロードしても良いですね。

マタニティ・妊娠生活に関するサポート・お手伝いアプリの選び方

目的で選ぶ

日々の胎児の成長を教えてくれるもの、予定日カウントダウンや日記機能が付いているものなど、アプリによって様々な機能が付いています。

ワーママ向けのものや赤ちゃんが生まれてからも使えるものもあるので、自分に合ったアプリを選びましょう。

無料のアプリか有料のアプリか

今回ご紹介するアプリは、基本的に無料のアプリですが一部有料のものもあります。

課金して機能をグレードアップさせれば使える機能も増えますし、アプリをいくつもインストールするよりかは機能を増やして1つのアプリで済ませられるので、有料のアプリも検討範囲に入れてみるのはいかがでしょうか。

また、アプリによっては広告が表示されるものもあります。広告を誤タップすることもありますので、広告表示が煩わしく感じる方は広告表示のない有料のアプリを選ぶというのも1つの手です。

マタニティ・妊娠生活に関するサポート・お手伝いアプリ10選

トツキトオカ

画像:筆者撮影

SNSでも画像を上げている方が多いこのアプリ、特徴は何と言ってもママの妊娠週数に合わせて成長する可愛い胎児のイラストです。

胎児ネームを付けたり、記念撮影やSNSシェアが可能です。また双子にも対応しており、双子を登録している場合は赤ちゃんのイラストが双子になります。

検診・体重管理や妊婦体調記録、妊娠日記がつけられる上に、妊娠月齢別でコラムとアドバイスを見ることができます。

夫婦で共有できる上にパパからママへメッセージを送ったりもできる、妊娠が分かったらまずインストールしておきたいアプリです。

妊婦手帳

こちらのアプリも妊娠週数の自動表示や妊婦体調記録、妊娠Q&Aに毎日届く胎児の成長コラムなど、妊婦生活で欲しい機能が充実しています。

このアプリの特徴は通院中の産婦人科がこのアプリと連携している場合、病院からのお知らせや病院ページ、妊娠中の生活アドバイス「赤ちゃんのためにして欲しいこと」が毎週届きます。

また、妊娠週数や季節にあわせて母子に必要な栄養分を考慮して管理栄養士が監修したおすすめレシピが表示されるので献立に迷ったときにも使えます。

通院している病院がこのアプリと連携していたらぜひともインストールして欲しいアプリです。

Sprout

こちらのアプリもママの妊娠週数に合わせて胎児が成長していきますが、前述の2つと違い胎児がリアルな3Dモデルで表示されます。

リアルな分お腹の中の様子が想像しやすいのがポイントです。また、胎児に名前を付けることも可能です。

日記機能ややる事リスト、新生児の必需品リストや出産入院グッズリストなども掲載されてるので、初めての方でも安心できるアプリです。

また、有料版のプレミアムバージョンでは胎動カウンターや陣痛タイマー、Facebookへの投稿が可能になるなど、機能が更に充実します。

まみぃメモ

画像:筆者撮影

マタニティ期から育児期まで、長く使えるアプリです。

マタニティ期には出産予定日カウントダウンを、出産後にはお子様の生後日数をカウントしてくれます。

また、こちらの身長・体重管理機能はママだけでなくお子様の体重も管理できるのがポイントです。

赤ちゃんのお世話記録も登録でき、twitter、Facebookへの投稿も可能です。

カムバ!

画像:筆者撮影

こちらは働くママにおすすめのアプリです。

妊娠2ヶ月から職場復帰まで、時期別に職場や家庭内でやることをリスト化されています。

妊娠週別に赤ちゃんとお母さんの様子と、仕事をしているからこそ気をつけたいことアドバイスを教えてもらえたり、先輩ワーキングマザーたちの体験談が見れたりします。

出産しても仕事を続けたいと思っているママはインストールして損は無いでしょう。

にんぷ体重ノート

妊娠したら気になるのが体重増加。病院によってはとても厳しいことも。

体重管理に特化したこのアプリでは妊娠期間全ての体重遷移を見ることができます。

また、妊娠前の体重とBMIから増加許容範囲をピンクの帯で表示されます。

ママリQ

こちらのアプリはママ向けのお悩みQ&Aアプリです。

妊娠・出産・子育てまで、ママ・プレママが抱える疑問を、匿名で相談できます。

色々な境遇の妊婦さんと心配事や悩み事を共有できるのでとても励みになります。

地域カテゴリもあるので、近くに住む妊婦さんと情報共有したり、お友達になることもできます。

妊娠なうマネー

画像:筆者撮影

妊娠したら気になるお金のこと。貰える金額や手続き、検診や出産にいくら必要なのか、そんな不安を解消してくれるのがこのアプリです。

「もらえる計算機」で、ママのタイプ別に収入を入力するだけでもらえる目安金額をシミュレーションしてくれます。

「やることリスト」は、ママのタイプ別に妊娠中、出産後に必要な手続きなどをリスト形式で表示してくれます。

詳細画面で日付を入力すると、項目リストにチェックマークが入るので手続きが済んでいるかがひと目で分かるので安心です。

陣痛きたかも

出産が近付くと気になるのが陣痛のこと。初めてのお産では特に、産院に連絡するタイミングも分からないですよね。

このアプリは陣痛がきた時とおさまった時にボタンをタップするだけで間隔が計れるので、前駆陣痛か本陣痛かも簡単に分かります。

皆の陣痛・出産体験談を見ることもできるので、とても励みになります。

陣痛時計

画像:筆者撮影

こちらも陣痛の間隔を計測してくれるアプリです。

陣痛間隔のカウントに特化したアプリなので、非常にシンプルです。余計な機能はいらないというママにおすすめです。

データをCSVファイルにしてメール添付も可能なので、病院やパパに連絡する時に便利です。

マタニティ・妊娠生活に関するサポート・お手伝いアプリのまとめ

いかがでしたでしょうか?機能もそれぞれ特徴的で、種類も豊富なので選ぶのは大変かもしれませんね。

自分のスタイルに合ったアプリがきっと見つかると思いますので、ぜひ色々と検索してみて下さい。

他マタニティ・妊娠生活に関するサポート・お手伝いに関連するアプリはこちら

こちらの記事もおすすめ!

医療・健康管理サポートのヘッダー画像
2024/12/23 05:00

この記事で紹介されたアプリ

人気カテゴリ

ストアに接続中...