全部使いこなせてる?使うと超便利なradikoアプリのおすすめ機能6つ

全部使いこなせてる?使うと超便利なradikoアプリのおすすめ機能6つ

ドットアップス編集部
最終更新日 2018/7/2 10:31
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

趣味・エンタメのヘッダー画像
2024/4/25 05:00

    目次

  1. ラジオアプリで高評価!radikoとは?
  2. radikoのメイン機能3つ
  3. 使いこなしたら超便利なradikoアプリのおすすめ機能6つ
  4. 全国のラジオ番組が楽しめるradikoは機能満載で楽しい!


今やスマホでラジオの代名詞ともなりつつあるradikoですが、実はどういう機能があるのかよくわからない、という方も多いのではないでしょうか。

ただラジオを聴くだけでも十分に楽しめますが、せっかくですからより深くradikoの機能に迫り、使いこなしてみませんか。

今回は改めてradikoの魅力に迫るとともに、よりradikoを使いこなすための6つの機能を紹介していきます。

 

画像:著者撮影

 

ラジオアプリで高評価!radikoとは?

画像:著者撮影

radikoは、日本のラジオ放送をインターネット経由で同時配信しているアプリです。会員登録などの手続きをする必要がなく、スマホアプリをダウンロードするだけで、無料でラジオを聴くことができます。

一般的な地上波放送のラジオでは、放送エリア内でないと聞けないことや、都市化など様々な原因からの電波障害による音質の低下、若年層の聴取者の減少など様々な問題がありました。そこでインターネット通信を利用して、ラジオを配信するサービスがスタート。その先駆けとなっているのがこのradikoなのです。

radikoに参加している局の放送であれば、パソコンやスマホ、タブレットを使ってすぐに視聴が可能です。ただし無料ユーザーの場合、対象地域のみの放送局しか選択できませんので注意が必要です。また録音・保存する機能も現時点はありませんので、放送を録音したい場合は別で録音アプリやソフトを用意する必要があります。

 

radikoのメイン機能3つ

ではradikoにはどのような機能があるのでしょうか。さっそくradikoの主なコンテンツを紹介していきます。

ライブ

アプリの「ライブ」ボタンを押すと、現在地のエリアでそのとき放送中の番組一覧が表示されます。「ライブ」機能を使えば、今やっているラジオをすぐに聞くことができるので、SNS経由で同じ番組を視聴中のリスナーの反応もチェックすることができます。

 

タイムフリー

画像:著者撮影

「タイムフリー」は、過去1週間以内の放送番組を後から聴くことができるという便利な機能です。聴きたかった番組を聴き逃してしまった、放送終了後に聴きたい番組を見つけたといった場合にも、さかのぼって聴くことができるので、聴き逃して悔しい思いをすることもありません。

タイムフリーの中から1つの番組を選び、再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間までいつでも聴くことができます。まとめて時間の取れない方でも、24時間以内なら隙間時間を利用してゆっくりと聞くことができるので、おすすめです。ただし特定のタレント番組やスポーツ中継など、一部対応していない番組もあるので、注意が必要です。

 

エリアフリー

画像:著者撮影

「エリアフリー」は、日本全国のラジオ局が聴取可能になる機能です。こちらはプレミアム会員限定の特典になっており、有料のコンテンツです。

プロ野球全球団の試合中継、Jリーグ、競馬、競艇、競輪なども対象になるので、エリア外だから応援できない!ということもありません。また自分の好きなタレントの番組など、エリア外だからとあきらめていた番組が聴けるようになるので、いつでもどこでもお好みのラジオを選択することができます。

料金は月額350円で、登録初月は無料といううれしい特典も。

 

使いこなしたら超便利なradikoアプリのおすすめ機能6つ

画像:著者撮影

radikoの主な機能は、上記の3つになりますが、実はそれだけではありません。ここではより深くradikoを使いこなすための6つの機能を紹介していきます。

 

友達にSNSで教えてシェアできる

画像:著者撮影

放送中の番組を選択し、「友達に教える」ボタンを押すだけで簡単にSNSで番組を共有することができます。

共有先はLINE、Facebook、Twitterの3種類ですが、URLもコピーできるのでそれをそのままメールやメッセージに記載してもOK。自分のおすすめ番組や気に入った番組を、離れている友達や家族とすばやくシェアできるので便利です。

 

聞き逃しを阻止できるマイリスト

画像:著者撮影

「友達に教える」ボタンと同じく、放送中の番組を選択し、「マイリスト追加」を押すと、聴取中の番組をマイリストに追加することができます。

プッシュ通知をオンにしておくと、マイリストに追加した番組が始まる前にお知らせしてくれるので、うっかり聴き逃すこともなく安心です。追加した番組はメニュー画面からいつでも編集が可能なので、気に入った番組はどんどんマイリストに追加していきましょう。

 

番組名を忘れてもOK!タレント名で検索

画像:著者撮影

好きな芸能人が出ている番組があるはずだけど、肝心の番組名がわからない…ということもよくあるでしょう。そういう場合はタレント名から番組を検索することができます。メイン画面の右下にある虫メガネマークをタップし、タレント名を入力するだけ。

画像:著者撮影

予測変換でも番組名が出てくるため、すぐに検索することができます。ただし無料版と有料版では検索結果に違いがある場合もあるので、どうしても聞きたい番組があるときは、プレミアム会員になってエリアフリーを利用しましょう。

ラジオの番組名がわからないからあきらめていた、という方も一度この検索機能を使ってみてはいかがでしょうか?

 

バックグラウンドにしてたれ流し

実はポイントの高い機能の1つが、バックグラウンド再生です。音楽やラジオをかけながら作業したいというユーザーの願望もかなえてくれます。

またラジオをかけながらスマホ自体も利用できるので、バックグラウンドにしてラジオを聴きながら、友達とメールしたりSNSを見たりという時間を作ることもできます。

 

オフタイマーで寝落ち対策に

画像:著者撮影

radikoにはオフタイマー機能が搭載されています。バックグラウンドで再生していたら、ついつい寝てしまって付けっぱなし…という事態を避けるためにも、オフタイマーを設定しておきましょう。

メニュー画面から「オフタイマー設定」を選び、15分・30分・60分・90分から好きな時間を選択します。一番下の「繰り返し」にチェックを入れておけば、毎回オフタイマーを設定する手間も省けるので、ラジオを聴く習慣づけをしている方にもうれしい機能でしょう。

 

オンエアされた曲を即購入できる

画像:著者撮影

番組内でオンエアされた曲は、番組ページからリアルタイムで見ることができます。気になった楽曲は「マイリストに追加」したり、その場ですぐ購入することも可能です。

購入先は主にAmazonとiTunes、もしくはそのどちらかである場合が多いです。

ただし楽曲によっては購入ボタンが押せないものもあるので、その場合は自分で検索して購入する必要があります。オンエア曲の情報は一覧になっており、曲名とアーティスト名が表示されているので、自分でも簡単に探すことができます。

 

全国のラジオ番組が楽しめるradikoは機能満載で楽しい!

いかがでしたか?プレミアム登録すれば、全国のラジオ番組を楽しむことができるradikoですが、せっかくですから余すことなく機能を使って楽しみたいものです。

エリアフリーやタイムフリーだけでなく、痒い所に手が届く機能もたくさんあるので、自分なりの活用方法を見つけていきましょう。

通学や通勤の隙間時間、就寝前のひととき、お勉強のお供などさまざまなシチュエーションで楽しむことができるので、これをきっかけに、ラジオの魅力をさらに追求してみてください。

 

こちらの記事もおすすめ!

趣味・エンタメのヘッダー画像
2024/4/25 05:00

人気カテゴリ

ストアに接続中...