一瞬でキラキラ!写真加工アプリを使ったラメ加工の実践テクニック

一瞬でキラキラ!写真加工アプリを使ったラメ加工の実践テクニック

ドットアップス編集部
最終更新日 2018/7/10 10:49
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

画像加工・写真カメラのヘッダー画像
2024/12/27 05:00

    目次

  1. SNSで流行りのラメ加工!どんな種類があるの?
  2. ラメ加工ができるおすすめ無料アプリ
  3. 自分にピッタリのアプリを使ってみて

TwitterやInstagramで、キラキラのラメ加工をした写真を見たことはありませんか。きれいなラメ加工の写真は、アプリのフィルターやスタンプを使用していていることがほとんどです。

では、どのように加工をしているのでしょうか。具体的なキラキラ加工の種類や、ラメ加工機能のあるアプリにも触れます。すぐに実践できるテクニックを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

写真:筆者撮影

SNSで流行りのラメ加工!どんな種類があるの?

人気の高いラメ加工ですが、1種類しかないということはありません。ラメ加工と一言で言ってもいろいろな種類があります。

写真全体にラメ加工を施すものと部分的に加工するもの、大きく分けて2種類の方法があります。どちらもとても可愛い写真に仕上がるので好みで選ぶと良いでしょう。

それぞれの加工に特徴があるので、加工の種類と完成後の仕上がりを詳しく見ていきましょう。

写真全体にラメを散りばめる手法

これはフィルターやエフェクトを全体にかけてラメをつけるというもので、基本的にタップ1つでできるシンプルで簡単な方法です。

また、アプリによってはラメにもたくさんの種類があります。星空風や宇宙風など光り方もいろいろとあるので、写真に選んだものを選びましょう。

また、フィルターをかける以外にもラメをつける方法はあります。それはスタンプを押す方法です。キラキラのスタンプを全体に押すことで写真全体にラメを散りばめることが可能です。大きなスタンプを押しても良いですし、小さなスタンプを重ねて押しても可愛い加工になります。

部分的にラメ加工を施す手法

そしてもう1つは、ラメペンを使用して線を引くようにラメを散りばめる方法です。好きな部分にだけラメをつけることができるので、目立ってほしい箇所に散りばめるのがおすすめです。

また、キラキラのスタンプを使用しても同じことができます。先ほどは全体に押すと説明しましたが、部分的にラメをつけたい時は小さめのものを、ちょんちょんと押すと可愛くなります。

なお、ロールタイプのスタンプが用意されているアプリもあります。このロールタイプのスタンプを使用するときれいにラメ加工ができます。

ラメ加工ができるおすすめ無料アプリ

いろいろなラメ加工があることを説明してきましたが、実際にアプリをどのように使えば可愛いラメ加工ができるのでしょうか。

今回は全体加工ができるアプリと部分的な加工ができるアプリを全部で5つ紹介します。全て無料で利用できるアプリなので、手軽に使うことができます。

また、おすすめのラメ加工についても詳しく説明するので、加工の参考にしてください。

写真全体にラメ加工できるアプリ

写真全体にラメ加工のできるアプリをまずは紹介していきます。つまりスタンプなどに特化しているというよりは、エフェクトやフィルターに特化していて種類が豊富なアプリということです。

先ほども少し触れましたが、写真全体にラメを散らせる加工はタップ1つでできることが多く、簡単に可愛くできることが大きなメリットです。基本的な使い方やおすすめのラメ加工の方法も解説するので参考にしてみてください。

SNOW

写真:筆者撮影

  1. 今回はアルバムに入っている写真を利用するので、画面の右下にあるアルバムアイコンをタップします。
  2. 写真を選択します。
  3. 右下の「編集」をタップします。
  4. 左に顔のマークがあるのでタップします。
  5. いろいろなエフェクトが出てくるので星のマークのエフェクトを選択します。
  6. キラキラしたエフェクトがたくさん出てくるので好みのものを選びます。
  7. 前の画面に戻り下の中央にある「→」をタップします。
  8. 「↓」マークが出てくるのでタップします。
  9. 右上の保存マークをタップして完成です。

Pixlr

写真:筆者撮影

  1. 「カメラ」と「写真」から好きな方を選択します。(今回は「写真」を選択した場合を紹介します。)
  2. 好きな写真を選んでください.。
  3. 画面下、中央にある星のマークをタップします。
  4. 「オーバーレイ」をタップします。
  5. ラメに見えるオーバーレイを選択します。(例デフォルトのGlitterやartmodernのShineなど)
  6. 選び終わったら右下のチェックマークをタップします。
  7. 右上の完了をタップします。
  8. イメージを保存して完成です。

Pixilr公式サイト

部分的にラメ加工ができるアプリ

次に紹介するのは、部分的にラメを散らせることができるアプリです。全体にラメを散らせるより少し難易度が上がるのですが、これから紹介するアプリを使用すれば簡単に可愛い写真を作ることが可能です。

エフェクトの細かな調整ができるアプリ、デコ機能に特化してペンが豊富に用意されているアプリ、ロールタイプなどキラキラスタンプがたくさんあるアプリを紹介します。基本的な使い方から、おすすめのラメ加工まで解説していきます。

Bestie

写真:筆者撮影

  1. ショップのアイコンをタップします。
  2. 下にスクロールし「Glitter」をタップしダウンロードします。
  3. 前の画面に戻り四角いアイコンをタップします。
  4. 好きな写真を選びます。
  5. 下にある「フィルタ」をタップします。
  6. 右にスクロールすると先ほどダウンロードした「Glitter」があるのでタップします。
  7. 好みのフィルターを選びます。
  8. 左右に指を動かすことでエフェクトのつき方が変化するので好きなところで止めます。
  9. 右下のチェックマークをタップし前の画面に戻ります。
  10. 右上の保存を押して完成です。

BeautyPlus

写真:筆者撮影

  1. 「写真」と「カメラ」の好きな方を選びます。(今回は写真を選択した場合を説明します。)
  2. 好きな写真を選択します。
  3. 1番左にあるペンマークをタップします。
  4. 今度は1番右にある「デコ」と書かれたマークをタップします。
  5. 「落書きペン」をタップします。
  6. ヒラヒラやキラキラに分かれているので、キラキラを選びます。
  7. 写真の好きなところをタップしラメを散りばめます。
  8. 画像加工が終わったら右下のチェックマークをタップします。
  9. 右上に保存マークがあるので、ここを押して完成です。

楽画cute

写真:筆者撮影

  1. 「Photo」をタップします。
  2. カメラかアルバムを選ぶように言われるので好きな方を選びます。(今回はアルバムを選択。)
  3. 加工したい写真を選択します。
  4. トリミングして好みの大きさにして「OK」を押します。
  5. 「Roll」をタップしてキラキラのペンを選びます。
  6. 写真のラメをつけたい場所に触れて加工をします。
  7. 加工が終わったら右上の保存ボタンをタップして完成です。

楽画cuteはこのロールタイプのスタンプが優秀ですが、普通のスタンプにもキラキラしたものが用意されています。ロールタイプと併せて使用すると、よりラメのキラキラ感が増して可愛くなります。また、ラメペンもあるので目立たせたいところをラメペンで囲っても良いでしょう。

自分にピッタリのアプリを使ってみて

いろいろなラメの種類や、写真加工アプリがあることを説明してきました。ただキラキラさせればいいというわけではありません。その写真にあった色や形のラメを選ぶことも重要です。

今回紹介した以外にもたくさんの加工の手法はあります。複数のアプリを使いこなして、よりきれいで可愛いラメ加工をすることも可能です。ぜひ、自分好みのラメ加工を見つけて、実践してみてください。

こちらの記事もおすすめ!

画像加工・写真カメラのヘッダー画像
2024/12/27 05:00

人気カテゴリ

ストアに接続中...