編集部のおすすめポイント

  • 小学生から高校生プラスまで、4段階に強度が設定!

  • ネットの利用時間を制限する機能も搭載されているので安心

  • 居場所検索ができるので、お子様の位置を知りたい時にも役立つ!

あんしんフィルター for auのスクリーンショット

App Storeより引用
  • あんしんフィルター for au | スクリーンショットその1
  • あんしんフィルター for au | スクリーンショットその2

あんしんフィルター for auとは?

子持ちに便利!子供にふさわしくないサイトを自動ブロックしてくれるから安心!

「あんしんフィルター for au」は、お子様の年齢に応じてフィルタリングをつけることができるアプリです。強度は4段階設置されており、小学生・中学生・高校生・高校生プラスがあります。全てのサイトをフィルタイリングするのではなく、個別でサイトを許可することも可能です。子供に不適切なサイトは自動でロックしてくれ、利用時間を制限することも可能です。また利用しているお子様の位置情報を知ることができるので、親御さんには安心です。

あんしんフィルター for auの特徴・編集部レビュー

子どもに見せたくないウェブサイトをフィルタリングでカット!

ギャンブルや喫煙、飲酒、誹謗中傷など、子どもに見せたくないウェブサイトがあるというママさんに便利なのがこのアプリです。 auユーザー用のフィルタリングブラウザで、フィルタリングされたウェブサイトへのアクセスはできません。 小学生、中学生、高校生などお子さんの年齢に合った設定を行っておきます。 安全なインターネット接続をサポートしている会社が提供しているデータベースでフィルタリングを行っているという点がポイントです。 管理者ページにてアクセス許可の設定も行えます。 問題無いウェブサイトだけどフィルタリングされてアクセスできないという時でも大丈夫です。 危険なサイトからのウイルス感染を防止したいという時にも役立つアプリです。

子どもの適切なスマートフォン利用をフィルタリングや機能制限でサポート

大切なお子さまに携帯電話を持たせるとき、いちばん心配になるのが、スマートフォンでお子さまが有害な情報にアクセスしたり、高額な請求が発生するサービスを利用したりしないかということだと思います。そういった親御さんの心配事を解決するため、「あんしんフィルター for au」では、アプリがインストールされたauのスマートフォンについて、WEBサイトの閲覧やアプリの利用を必要に応じて制限することができます。また、お子さまの居場所を検索したり、スマートフォンを利用できる時間を設定したりできる機能もあるので、お子さまの適切なスマホ利用に役立ちます。

「あんしんフィルター for au」スペック・仕様

開発者
KDDI CORPORATION
リリース
2013年6月4日
サイズ
3.75 MB
価格
無料
ダウンロード

あんしんフィルター for auの順位推移表

順位推移表が見つかりません

「あんしんフィルター for au」関連アプリ

子供・幼児のしつけのアプリが気になる方はこちらをチェック

子供・幼児のしつけのアプリ一覧

関連記事

人気カテゴリ

ストアに接続中...