現在、このアプリは配信されていません。

類似・関連のアプリを探す

編集部のおすすめポイント

  • 最強のファイナンスアプリのマネーフォワードがJAバンクと提携!マネーフォワード for JAバンク

  • 通常のマネーフォワード搭載の機能に加え、JAバンクからお得な情報が配信!

  • JAバンクを含めた複数の口座をまとめて管理!煩わしい入力作業が大幅に短縮!

  • いつの間にかお財布がからっぽになっている!そんな経験のある貴方!まずは手軽に始めよう!

マネーフォワード for JAバンクのスクリーンショット

App Storeより引用

マネーフォワード for JAバンクの特徴・編集部レビュー

銀行引き落としやクレジットカード記録を自動記録

家計簿をつけようとするとまずつまずくのが支出を全て入力すること。普段の買い物レシートはもちろん、クレジットカードや銀行引き落としまで管理しようとするととても手間ですしかしマネーフォワードを使えばあらかじめ登録したクレジットカードや銀行口座の使用情報を自動でカテゴリ分けして反映してくれます。そのため、手作業で入力するのは現金支払いのレシートのみで、しかもスマホでの自動読み取りが可能です。。

共用利用もできるので、夫婦での共同管理のも便利

口座引き落としやクレジットカード情報は自動で入力されるので、現金支払いしたレシートだけ収集すればOKです。夫婦でお財布が別管理になっている家計でも、それぞれの情報や日々の買い物情報を個々で入力すれば、全体のお金の流れの把握が可能です。家計全体のお金の流れを見える化することで、家計全体の見直しにも役に立ちます。

さらに長期的な管理がしたい人にはプレミアムなサービスも!

有料にはなりますが、多角的・長期的な管理をするためのプレミアムサービスもあります。例えば、通常は過去の履歴は1年分しか見ることができませんが、プレミアムなら無制限で過去のデータが参照可能になります。そのため、去年のに比べてどうだった等の年間を通しての家計管理が可能になります。また、家計診断やレポートで毎月の振り返りもできるので、より一層家計改善につながります。

ユーザーのレビュー

  • クレジットカードの明細や出費内容を整理出来る点が良い

    利用金額や消費内容をグラフ別に整理する事が可能なので、自分だけの家計簿もスムーズに作成出来ました。記入のし忘れを防ぐ付け忘れ防止アラートも使いやすいです。

    花田 2019年7月10日
  • お金の管理ができて一目瞭然!

    お金を引き出すとき、残高を確認するときに使っていますが、一目でお金のあるなしが確認できて見やすいです。

    どな 2019年6月28日
  • 簡単で使いやすい!

    収入支出の入力が簡単で使いやすいです!月ごとの収支もグラフで一目でわかるので、無駄なく管理できて助かっています。

    あかり 2019年6月25日

レビューをもっとみる

「マネーフォワード for JAバンク」スペック・仕様

開発者
Money Forward, k.k.
リリース
2019年3月21日
サイズ
178.29 MB
価格
無料
ダウンロード

マネーフォワード for JAバンクの順位推移表

順位推移表が見つかりません

「マネーフォワード for JAバンク」関連アプリ

家計簿のアプリが気になる方はこちらをチェック

家計簿のアプリ一覧

人気カテゴリ

ストアに接続中...