現在、このアプリは配信されていません。

類似・関連のアプリを探す

編集部のおすすめポイント

  • 高校生に大人気のスタディサプリから、オープンキャンパスのためのアプリが登場

  • 学びたい分野や興味のある仕事から、あなたにピッタリな大学をピックアップ

  • 基本情報を登録すればワンタッチで資料請求が可能

  • カレンダー形式でイベントを表示するから、予定を被ることなく設定できる

スタディサプリ オープンキャンパスのスクリーンショット

App Storeより引用

スタディサプリ オープンキャンパスとは?

全国約4000校のデータが収録されていて、自分の希望条件に合わせて自由に検索をすることができる!

卒業してからどのような進路に進むのか迷っている高校生に役に立つのがスタディサプリオープンキャンパスです。全国の約4000もの大学や専門学校などのデータが収録されていて、何を学びたいのかや地域などによって検索することが可能になっているのでスマートフォンで簡単に自分の希望進路を見つけ出すことができます。興味のある学校が行うオープンキャンパスのスケジュール確認や予約もインターネットから簡単に行うことができるようになっています。

スタディサプリ オープンキャンパスの特徴・編集部レビュー

全国4000校以上の学校のオープンキャンパス情報の確認や資料請求が可能

高校生に大人気のスタディサプリから、オープンキャンパスはもちろん、基本的な学校の情報が確認できるアプリが誕生しました。希望の条件に合わせて、あなたにオススメの学校情報を確認することができます。

資料請求やオープンキャンパスの予約が楽チン

最初に個人情報の登録をしておくことで、気になる学校の資料請求やオープンキャンパスの予約がワンタッチで可能です。気になる学校の資料をまとめて請求することもできます。

カレンダー形式でオープンキャンパスの日程が確認できる

オープンキャンパスの日程をカレンダーで確認することができるので、他のオープンキャンパスの予定と被ることなく計画を立てることができます。また、在校生や先輩の感想も載せているから、進路が決まらなくてもアドバイスを参考にして資料請求をしたりオープンキャンパスの予約をしたりすることもできます。

ユーザーのレビュー

  • エリアや分野等の条件から大学が探せる

    資料請求やイベントの予約が行えるので、就活情報を集めたい際に良い

    アーツ 2019年6月28日
  • オープンキャンパスの前に

    様々な大学や専門学校のパンフレットが取り寄せできるのでオープンキャンパスの前に便利

    md 2019年6月18日
  • 進路検討に役立つ

    オープンキャンパスの情報がひとめで分かり、進路を考えるときの検討材料がすぐ見つかって便利です。

    たんとん 2019年6月3日

「スタディサプリ オープンキャンパス」スペック・仕様

開発者
Recruit Holdings Co.
リリース
2011年3月13日
サイズ
66.66 MB
価格
無料
ダウンロード

スタディサプリ オープンキャンパスの順位推移表

順位推移表が見つかりません

大学の案内のアプリが気になる方はこちらをチェック

大学の案内のアプリ一覧

人気カテゴリ

ストアに接続中...