編集部のおすすめポイント

  • 新章突入で勢いが止まらない簡単タップ操作の男性アイドル育成リズムゲーム「あんさんぶるスターズ!」

  • 復刻イベントも多くて過去のレアカードも入手できる!

  • コラボも多彩でアイドル好き以外も楽しめる!

あんさんぶるスターズ!のスクリーンショット

App Storeより引用

あんさんぶるスターズ!とは?

アイドル育成もので終わらない「あんさんぶるスターズ!」は長く続けてプレイできる!

高校生プロデューサーとして、夢ノ咲学院に在籍しているアイドルの卵たちを育成するシミュレーションゲームです。 プレーヤーは育成するアイドルを編成して、プロデュースと呼ばれるレッスンを繰り返したり、アイテムを使用して上限解放をするなどカードを強くしていくことで、ユニットを強化できます。 カードに含まれているストーリーや本編のストーリーを読むことで、プロデューサーとアイドルの関係性などを描いた物語が展開されていきます。

あんさんぶるスターズ!の特徴・編集部レビュー

ボリューム満点のシナリオはフルボイスで聞ける

プレーヤーのランクに合わせて、メインストーリーは1話ごとに解放される仕組みです。ゲーム内のシナリオはメインストーリーとイベント、各キャラクターのカードを入手して見られるものと大きく分けて3つ存在します。また、1話ごとのボリュームが平均して多いのが特徴で、メインストーリーはフルボイス仕様でプレーヤーの満足度が高くなっています。

ポイントスカウトで課金に左右されにくく強化できる

スカウトと呼ばれるガチャでプロデュースできる生徒のカードを入手できます。通常はダイヤと呼ばれる課金アイテムが必要となりますが、プロデュースやボーナスなどで獲得できるポイントを使用することで、ポイントスカウトで星3確定の新しいカードをゲットでき、始めたばかりでも強化がしやすくなっています。

解放キーの入手で過去イベントのストーリーもいつでも回収できる

解放キーがあればメインやイベントの未解放ストーリーを読むことができます。そのため過去イベントに参加していなくてもストーリーを追うことが可能です。解放キー自体、入手難易度はけして難しくはなく、アニバーサリーやキャンペーンで配布されることも多く、新規のプレーヤーも楽しみやすい工夫がされています。

ユーザーのレビュー

  • お気に入りキャラを育成

    live2D技術で動いてしゃべるアイドルの卵たちを育てて彼らの青春を追体験できます。

    おおこ 2019年6月28日
  • 期待大

    キャラクターが豊富で豪華声優陣!ストーリー展開もあり、常にイベントや新しいイラストが公開されやり込んでしまう。

    わた 2019年6月18日
  • 祝アニメ

    音ゲーではなく、育成ゲームなので誰でも楽しめます。アニメにもなるので推しキャラを見つけよう。

    あずにん 2019年6月3日

レビューをもっとみる

「あんさんぶるスターズ!」スペック・仕様

開発者
Happy Elements K.K
リリース
2015年5月1日
サイズ
232.34 MB
価格
無料
ダウンロード

あんさんぶるスターズ!の順位推移表

順位推移表が見つかりません

乙女系アイドル育成シミュレーションゲームのアプリが気になる方はこちらをチェック

乙女系アイドル育成シミュレーションゲームのアプリ一覧

関連記事

人気カテゴリ

ストアに接続中...