アプリ「Suica」の魅力を紹介!
Suica
無料
更新日:2018/12/21
新着ニュース
- 最新・無料アプリランキングTOP200 125 位を獲得!(02/17)
- 無料ファイナンス人気アプリランキング 3 位を獲得!(02/17)
- 無料キッズゲーム人気アプリランキングTOP200 127 位を獲得!(02/17)
おすすめポイント
ビジネスマンの方も朝切符を買わずに改札機に携帯をタッチするだけで利用できます
メニュー画面から定期券も購入できちゃいます
財布を忘れた場合もスマホさえあれば支払いできるので取りに帰る必要もありません
スクリーンショット
App Storeより引用Suicaとは?
電車やショッピングで利用できるSuicaがアプリに。携帯1つで支払いが済むアプリ
「Suica」は、スマホの中にスイカを入れることで電車やショッピングが楽しめる電子マネーアプリです。携帯をに入れておく事で通勤などで改札にかざすと利用出来るので、忙しい朝わざわざ小銭を用意して切符を購入する手間もかかりません。また、お金を入れるのも携帯で済ませれるので券売機でチャージする必要がなくなります。本アプリの最大は特徴として、1つのアプリでいくつものスイカが作れるといった点。これにより、ショッピングや仕事ごとに分類させることができます。
Suicaの特徴・レビュー
電車通勤するサラリーマンの方に便利!Suica機能で改札通過が楽になる!
電車で通勤しているサラリーマンの方に便利なのがこのアプリです。 Suica機能が付いており、スマホを改札機にタッチするだけで通過できるようになります。 小銭を出して切符を購入しなくて良いため、忙しい朝の時間帯でもスムーズになるのが良い点です。 新幹線に乗車する時でもチケット不要となるため、出張にも便利なアプリとなっています。 ゆったり移動したい時はアプリでグリーン券を購入しておきます。 チャージするのが面倒な時はクレジットカードを登録し、オートチャージに設定しておくと便利です。 残高が一定以下になったら登録したクレジットカードから自動的にチャージされます。 駅や街にあるSuica対応のお店に来店し、スマートなお支払を行うという使い方も可能です。
ユーザーの口コミ・感想
-
電車にらくらく乗れちゃうアプリ
このアプリは、Suicaのカードがなくても、 アプリをダウンロードしているだけでスマホで電車に乗ることが可能です。 カードだといちいちチャージしないといけないのですが、 このアプリなら、自動チャージをしてくれるので、その必要がありません。 新幹線にも乗れるので、電車によく乗る方はとても便利です。
小室 薫
-
定期券の発行手続きも出来る!Suicaアプリ。
Suica定期券の新規発行や継続手続きも出来るので、駅の窓口まで行く手間が省け、とても便利です。
オニオンフライ
-
いつもカードを忘れるので
あまり電車に乗らないので、いつもカード型のSuicaを忘れます。ので、アプリにしたら忘れることもなくスムーズ。買い物もできるのが更に楽。
アプリ軍曹
関連記事
スペック・仕様
- 開発者
- East Japan Railway Company
- リリース
- 2016年10月24日
- サイズ
- 39.45 MB
- 価格
- 無料
- ダウンロード