編集部のおすすめポイント

  • 残高照会や振込がアプリでできるファイナンスアプリ 住信SBIネット銀行

  • パソコンを立ち上げなくても振込や残高照会、定期預金の預け入れなど各種手続きができる

  • 指紋認証やパターン認証などで素早くログインできる

  • スマホやタブレットで手軽に残高照会はじめ各種手続きをしたい時

住信SBIネット銀行のスクリーンショット

App Storeより引用

住信SBIネット銀行とは?

住信SBIネット銀行の提供するさまざまなサービスが簡単に利用できる公式アプリ!

「住信SBIネット銀行」は住信SBIネット銀行株式会社がiphone、Android向けに提供するスマートフォン用公式アプリです。本アプリを使うことで住信SBIネット銀行の提供するさまざまなサービスが簡単に利用できます。アプリを起動するだけで預金残高と入出金明細を確認可能。振込や振替など基本的な取引以外にも、口座開設や住宅ローンの申し込みまでアプリ経由で完結するのでまだ住信SBIネット銀行の口座をお持ちでないにもオススメです。ログイン方法は指紋、パターン、PINコードの3種類の認証方法に対応。万全のセキュリティで安心して取引できます。

住信SBIネット銀行の特徴・編集部レビュー

いつでもどこでもスマホからラクラク振込ができる

住信SBIネット銀行の特色のひとつは取引内容に応じて他行への振込手数料が毎月一定回数無料になることです。アプリから簡単に振込の手続きができるので、外出先など思いついた時にすぐできて、振込を忘れることがありません。

簡単残高照会でログインするだけで普通預金の残高を確認できる

簡単残高照会をオンにしていれば、いつでもログインするだけで円普通預金の口座残高を確認できます。ハイブリッド口座や定期預金の残高も横にスワイプするだけでチェックできるので、カードの引き落とし日前に残高を確認して口座間で振り替え

取引情報などをリアルタイムで通知

銀行からの重要なお知らせはもちろん、振込受付や入金などをリアルタイムで通知するので取引内容をしっかり把握できて安心です。通知のオン/オフは設定画面から変更可能です。

ユーザーのレビュー

  • 振込なども

    メインに使用しているネット銀行なので使っています。リアルタイムで反映され振込もできるので利用しています。

    澄夫 2019年6月28日
  • ATMなしで送金できる

    わざわざ家を出て探さなくてもケータイだけで振り込みができます

    クロス 2019年6月18日
  • お金管理がらくらく

    アプリを起動するだけで簡単に残高を確認できます。入出金はプッシュ通知でお知らせします。

    すっしー 2019年6月3日

「住信SBIネット銀行」スペック・仕様

開発者
SBI Sumishin Net Bank, Ltd.
リリース
2011年7月21日
サイズ
64.65 MB
価格
無料
ダウンロード

住信SBIネット銀行の順位推移表

順位推移表が見つかりません

メガバンクのアプリが気になる方はこちらをチェック

メガバンクのアプリ一覧

関連記事

人気カテゴリ

ストアに接続中...