現在、このアプリは配信されていません。

類似・関連のアプリを探す

編集部のおすすめポイント

  • アプリを使って独創的な授業スタイルを実現しよう

  • 勉強に対する苦手意識を克服することができる

  • 動画を使って教科の説明を行おう

  • 従来よりも教材の準備が簡単に行える

ロイロノート・スクール いますぐ使える授業アプリのスクリーンショット

App Storeより引用

ロイロノート・スクール いますぐ使える授業アプリの特徴・編集部レビュー

シンプルな作業で様々な能力が身に付く

基本的にはカードを繋げるだけの作業ですが、クラスメイトや友人などと一緒に使うことで、どの教科でも必要となる「プレゼン力」や「思考能力」といったものを高める事が出来ます。

作ったカード共有を共有して使える

作ったカードはクラスや学校単位で共有できるようになっています。同じクラスの生徒はもちろんの事、他のクラスの生徒とのカードの比較をすることも出来るので活用の幅が広がります。

情報の作成、共有などが一カ所で出来る

カードのみで情報の作成から共有までが出来ます。また、大人数でも使いやすく、カードには「手書きやアフレコ」と言ったカスタマイズも出来るので、授業形態に合わせて使い分ける事が出来ます。

思考をまとめるのに役立つカード式

子どもたちが表示されるカードに自分が思ったことを自由に書いていき、カード同士を線で結ぶことによって直感的に思考をつなげ、自分なりに考えをまとめて発表するのを助けることができます。

自分だけのノートを書き残そう!

書いたカードやノートの内容を保存しておくことができるようになっていて、思考の過程やメモ書きなど、自分の力で考えた内容について、あとからいつでも振り返ることができます。

オンラインでノートの提出や共有ができる

オンライン環境で使用していれば、先生が生徒のノートをアプリ内で回収し、添削の書き込みをして生徒に再配布したり、優れた考え方ができているノートを画面上で共有したりできます。

活気あふれる授業づくりに挑戦しよう

生徒が積極的に参加することのできる授業を実現してみましょう。生徒がお互いの考えについて話し合ったり、協力してチャレンジすることのできる課題を与えることができます。

生徒の集中力を保つことができる

授業中に生徒が勝手にスマホを操作してしまうことを防ぐことができます。先生が所持している端末からは生徒のiPhoneを一括管理することができるため勉強以外の用途に使えなくなります。

先生間で授業の反省会を行おう!

授業で使った教材や話した内容をアプリに記録することができます。普段どのような授業を行っているのかを先生の間で共有することができるため改善点を見つけられる機能です。

ユーザーのレビュー

  • 子供の思考力を鍛えてます

    子供の思考力を鍛えることができます。ゲームでもしっかりと思考力がついていて驚いています。

    めいち 2019年7月4日
  • 学習活動をサポートしてくれる

    息子に勉強を教えるためつかっています。使い方も簡単なので学習に役立ってくれています。

    くある 2019年6月28日
  • 授業を受けられる

    その場で分かりやすい授業を受けることができます。勉強時間の確保に使えます。

    おうい 2019年6月25日

レビューをもっとみる

「ロイロノート・スクール いますぐ使える授業アプリ」スペック・仕様

開発者
LoiLo inc
リリース
2014年4月2日
サイズ
53.72 MB
価格
無料
ダウンロード

ロイロノート・スクール いますぐ使える授業アプリの順位推移表

順位推移表が見つかりません

Webでセミナー・プレゼンを見るのアプリが気になる方はこちらをチェック

Webでセミナー・プレゼンを見るのアプリ一覧

人気カテゴリ

ストアに接続中...