編集部のおすすめポイント

  • 一家の大黒柱におすすめ!兄弟や親戚を50名まで登録できる

  • 作った家系図はPDFに変換できる!ファイルを他の端末に送信しよう

  • 親戚のお祝いごとを忘れたくない時に!記念日を一括で管理

家系図アプリ by 名字由来netのスクリーンショット

App Storeより引用

家系図 by 名字由来net〜日本No.1 家族のルーツや血筋の系図〜とは?

直感的操作で家系図が作れる!結婚や離婚などの変化にもすぐに対応できる

「家系図 by名字由来net」ではわかりやすい家系図を制作できます。名前はもちろん、生年月日や顔写真の登録できます。家族の記念日を記すことができる年表機能をつかえば、入学や結婚などの重大なイベントをまとめて管理できます。男女で色分けして表示できますし、家系図の形式は複数から選択が可能。複数の家紋から自分の家のものを探して表示する機能もあります。さらに、ユーザーの中から親族や先祖を探す機能をつかえば、疎遠となった遠縁を探す事が可能です。

家系図アプリ by 名字由来netの特徴・編集部レビュー

自分のルーツがわかる!?先祖を調べて自分だけの家系図を作ろう

「家系図 by 名字由来net〜日本No.1 家族のルーツや血筋の系図〜」を利用すれば、自分のルーツや先祖を知ることに繋がります。このアプリには自分の家族構成から家系図を作っていく機能があります。最終的には、先祖や自分のルーツを知ることができる魅力がありますので、情報さえ持っていれば自由に自分だけの家系図を作成できます。名前や人物の相関だけではなく、家族年表機能では誕生日や記念日を写真入りで追加していけます。遠縁検索機能を利用すれば、他のユーザーが公開している情報を閲覧できますので、自分では知らなかったルーツを探す手掛かりになります。

ユーザーのレビュー

  • 誕生日や年代がまとめて把握出来る年表が見やすい

    家計図の作成に対応していて、家紋等のデータを登録出来るのが良かったです。誕生日や記念日を年表に表示出来る仕組みも利点でした。

    シェリー 2019年7月11日
  • 家系図が作れる

    人物の位置を自由移動でき、自分なりの家系図が作れるので、ルーツがわかり面白いです。

    くるまん 2019年7月4日
  • 無料とは思えない出来です

    簡単操作で家系図を作成できます。人物の配置を自由にできるのが良いですね。無料とは思えない出来です。

    にったん 2019年6月18日

レビューをもっとみる

「家系図アプリ by 名字由来net」スペック・仕様

開発者
Recstu Inc.
リリース
2013年9月12日
サイズ
39.56 MB
価格
無料
ダウンロード

家系図アプリ by 名字由来netの順位推移表

順位推移表が見つかりません

家系図について学ぶのアプリが気になる方はこちらをチェック

家系図について学ぶのアプリ一覧

人気カテゴリ

ストアに接続中...