指先ひとつで楽しめる簡単コマンドRPG「ワンダークラウン」の紹介
-
この記事をシェア
-
■はじめに
今回、てるくる(筆者)が紹介するのは、簡単操作で爽快感抜群の「ワンダークラウン」です。
操作はとても簡単でストーリーもサクサク進められるので、初心者にも始めやすいアプリです。
画像:筆者撮影
そんな、ワンダークラウンの世界をバトルやクエストの種類など紹介してまいります。
■バトル
バトルの操作について紹介します。
●行動の選択
ユニットごとに操作を最大5つの選択肢(ボタン)を決定します。
基本的な選択肢には「たたかう」と「ガード」があり、それ以外にユニットごとにある「スキル」攻撃があります。
相手の選択が必要な場合は、選択肢となるボタンをタップ後、ターゲットをタップすることで一人のユニットの行動を決定します。
フィールド上の味方ユニットに対して一通り行動を決定するとバトルが開始します。
画像:筆者撮影
バトルは複数の敵のグループをすべて討伐したらクリアになります。
●通常攻撃
行動の選択で「たたかう」をタップし、攻撃先をタップすることで通常攻撃となります。
攻撃先は一度選択すると、敵がHPゼロになるまで同じ選択状態となります。
攻撃先は途中で切り替えることもできます。
●スキル攻撃
行動の選択でユニットごとの「スキル」をタップし、攻撃先をタップすることでスキル攻撃となります。
スキルはユニットごとのSPを消費することで発動します。
ひとつのクエストのうち、前半は温存のためにスキルを使用せずに、後半以降で使っていくと効率がよいと思います。
●連携攻撃
特定のスキル攻撃どうしを、同じターンのなかで選択することで連携攻撃が発動します。
連携攻撃が発動できる選択をした場合、敵に「!」マークがはいるのでわかりやすいです。
画像:筆者撮影
●自動操作モード
バトルはすべての行動を自動で動かしてくれる自動操作モードがあります。
自動で操作する場合の条件を以下の3つの中から選択することで、クエストクリアとなるまで自動で行います。
・全力AUTO
・慎重AUTO
・技禁止AUTO
■クエスト
クエストには以下の4つのカテゴリーに分かれています。
・メインクエスト
・キャラクエスト
・限定クエスト
・イベント
●メインクエスト
クエストの会話があり、助っ人選択画面で助っ人を決定したらバトルがはじまります。
助っ人選択画面では、4種類の属性別とFREEのカテゴリーの中から選択することができます。
敵の属性やパーティの属性などから、助っ人で参戦させるユニットを決定します。
クエストの会話は基本的にすべてスキップできるようになっています。
会話画面には省略するためのスキップボタン、戻るためのBACKボタン、自動で進めてくれるAUTOボタンがあり状況に応じて選択が可能です。
画像:筆者撮影
●キャラクエスト
仲間になったユニット専用の特別なクエストを楽しむことができます。
キャラクエストは、1話目は仲間になった時点で進めることができ、それ以降は親密度上昇などの解放条件をクリアすると進められます。
キャラクエストを1話クリアするごとに、ユニットの基礎ステータスが強化されます。
また、一部のユニットは専用のキャラストーリーが用意されています。
●限定クエスト
属性別のユニット属性強化素材を入手する属性強化クエストや結晶を入手するクエスト、ユニットの強化クエストがあります。
曜日によって開始できない強化素材もあるので、強化のために集める場合は曜日で何がでるか予めチェックしておくと良いでしょう。
●イベント
特別なユニットを入手するためのクエストです。
基本的に鍵がかかっておりクエストの開始はできないが、「時のカギ」で一時的にクエストができるようになります。
■ガチャ
ガチャの種類は、PICKUP、レア、ノーマルの大きく3つのカテゴリーがあります。
それぞれ、1回/10回のガチャ回数が用意されています。
ノーマルガチャはフレンドポイントを消費することでくことができます。
PICKUP、レアガチャは指定量のゴールドを消費することでガチャを引きします。
■さいごに
今回はバトルやガチャについて紹介しました。
やり込み要素は他にもたくさんあります。是非ご自身の目で確かめてみてはいかがでしょうか。