RPGゲームアプリってどんなゲーム?魅力を徹底解説

RPGゲームアプリってどんなゲーム?魅力を徹底解説

ドットアップス編集部
最終更新日 2019/12/23 19:53
関連するアプリ一覧ページ: スマホゲーム 最新・新作スマホゲーム RPG
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

スマホゲームのヘッダー画像
2024/12/22 05:00

    目次

  1. RPGってどんなゲーム?
  2. RPGゲームアプリのジャンル
  3. 初心者でも遊びやすい!おすすめRPGゲーム5選
  4. RPGゲームアプリで遊ぶ時の注意点
  5. やり込みとストーリーを両立させたRPGゲームアプリ

RPGとは「ロールプレイングゲーム」のことを指します。ロールプレイングとは人物になりきって役割を演じきることです。つまりRPGはゲームに登場する人物となりきり、世界観に浸ってゲームをプレイします。そしてRPGといっても色々なジャンルがあるので、どれが世界に浸りやすいか体験して決めるとよいでしょう。今回はおすすめのRPGゲームアプリを紹介するとともに、特徴を詳しく掘り下げていきます。

 

RPGってどんなゲーム?

RPGゲームアプリはたくさんリリースされています。その中でもどのような特徴をもっているものがRPGゲームアプリと言えるのか説明します。

長く遊べるゲーム

RPGゲームアプリとは物語の人物として雰囲気に浸ってこそのものです。すぐに終わってしまう話だと浸ることはできるでしょうか?一概には言い切れませんが長く遊び続けた方が愛着も湧き、雰囲気に入り込むことができるでしょう。そのためにコンテンツボリュームは多くなければなりません。ただストーリーが長ければいいというものでもないことに気を付けましょう。RPGゲームアプリはストーリーはアップデートで追加されていくものが多く、キャラクター育成を含めて長く遊べるものです。

自分がゲームの世界に入り込めるようなゲーム    

RPGは自分がその世界の人物になりきれる作りであるべきです。そのためにはまずストーリーがしっかりしている必要があります。胸が熱くなるようなかっこいいシチュエーション、泣きたくなるような感動の名シーンなど、随所に心を動かされるような作りのストーリーこそがゲームの世界に入り込めるようなアプリと言えるでしょう。声優を起用することも一つの手法です。声がつくことでよりその場面をイメージしやすくなります。逆に文字のミスが多かったり、設定に矛盾ばかりが生じたりすると感情移入はしづらいです。

ユーザー間での争いが少ないゲーム

プレイヤー間の対戦(PvP)を実装しているRPGゲームアプリがほとんどですが、プレイが必須ではありません。ミッションや週間で報酬をもらえることもあるものの、遊びたい人は遊んでくださいというスタンスです。ユーザー間での勝ち負けを争う必要性が薄く、自分のペースでストーリーをのんびり楽しむことができます。PvPが苦手な人は協力プレイの方に精を出してみてはいかがでしょうか。

 

RPGゲームアプリのジャンル

RPGゲームアプリにはさまざまなジャンルがあります。そして人によって好みが分かれます。自分の好きなタイプのRPGゲームアプリを見つけましょう。

フィールドを駆けまわるタイプのMMORPG

MMORPG(Massively Multiplayer Online)は一つの世界の多くのプレイヤーが同時に存在するオンラインRPGです。世界観は異なりますが、同時に存在するという点で現実に近く、ストーリーに没入しやすいジャンルです。道中では同じクエストの人を見かけるために、「一緒にクエストをしませんか?」と仲良くなるきっかけを作りやすいこともMMORPGのメリットです。

ダンジョンを駆け回るMORPG

MMORPGではなく「MO(Multiplayer Online)」RPGです。一つのサーバーに複数のプレイヤーが存在している点ではMMOと似ていますが、MOはプレイヤーが集合する拠点が決められています。そこから人数制限があるフィールドに出発しゲームを行う仕組みです。このフィールドはインスタンスダンジョンともいい、そこへ入場していないキャラクターは中の様子を確認することができません。例えば人数設定が4人であれば、パーティーを組んだ4人でない限り誰も侵入できないので、不特定多数を気にすることなくプレイに集中できます。

対話で役になりきるTRPG

TRPG(テーブルトークRPG)とはゲームマスター(語り部)と複数人の参加者がいて、まずゲームマスターが物語や登場人物を説明し、選択を提示します。それに対して参加者が行動を選択するといった流れで話が進む対話型のRPGです。本来のTRPGは現実に人が集ってゲームするため、役になりきるという意味ではこれほど適したジャンルもありません。ゲームアプリでもTPRGに沿った作りのものが一定数あります。

ドラクエが有名のJRPG

世界的に有名なドラゴンクエストシリーズは日本の「スクウェア・エニックス」が制作しています。有名なファイナルファンタジーシリーズも同じ会社です。JRPGとは日本の会社が作ったRPGを指し、主な傾向としてコマンド選択式のバトル、一本道のストーリーなどが挙げられます。いわゆる王道RPGと言われるものがJRPGです。逆に海外が作ったゲームをWRPG(西洋)、KRPG(韓国)などと言われます。

 

初心者でも遊びやすい!おすすめRPGゲーム5選

ゲームアプリが初めての人や操作が苦手な初心者でも楽しめるようなおすすめを紹介します。RPGの楽しさにどっぷり浸かってください。

ストーリーが癖になる「アナザーエデン」

画像:著者撮影

マルチプレイが当たり前になっている昨今のゲームで、最初から最後まで一人用を貫いている漢らしいゲームです。ユーザーと競争する要素は全くないので、自分のペースでプレイし続けられるでしょう。物語は二人の兄妹「アルド」と「フィーネ」を中心に展開します。平和に暮らしていたある日、突如魔獣族が襲ってきてフィーネをさらってしまいます。アルドは村を出て途中で出会う仲間たちと一緒にフィーネを取り戻す旅へ出るのです。

リリース当初からエンディングがきちんと用意されているので、ストーリーのよさもあってモチベーションは上がりっぱなしです。そしてガチャをしなくても育成をしっかりしておけばエンディングまで進められる絶妙なバランスです。もちろんガチャでキャラを入手すれば楽に進められますが、どのみち育成はしなければなりません。そして必須級と言われるキャラクターはヒーラーですが、アップデートで初回ガチャがキャラ指定へと変更されたため、何度もリセマラをしなくてもすぐにゲームを始められます。まだまだストーリーは追加されていきますし、一人用なのでいつ始めても遅くないRPGゲームアプリです。

 

アナザーエデン公式サイト

RPGゲームアプリでは外せない「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS(FFBE)」

画像:著者撮影

RPGと言えばドラゴンクエストと並び、ファイナルファンタジーシリーズを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?そのシリーズ作品の一つで、今回もクリスタルを中心に王道なストーリーが語られます。グラフィックはドットで描かれているため、昔のFFを遊んでいた人にもおすすめできるRPGゲームアプリです。現在、第二部が進行中でストーリーは随時追加中されています。そのためだけに戻る人もいるくらいなので、一度始めたらグイグイと惹き込まれること間違いなしのストーリーです。

戦闘はフリックでコマンドを選び敵にダメージを与えるターン制で、オートや前回と同じ行動をとるリピードなど、ターンを円滑に運ぶためのシステムも用意されています。育成要素もキャラクター、装備、召喚獣、アビリティなど多く、お金をかけたから強くなれるといったものでもないのでやり込み派も満足するでしょう。

 

FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS公式サイト

初心者でもプレイしやすい「モンスターハンター エクスプロア」

画像:著者撮影

カプコンから発売されている狩りゲーがアプリになりました。今回のハンターはお宝探しのために断裂群島へと旅立ちます。パートナーのエリザとともに未知の秘宝を探しましょう!片手剣やランスなどおなじみの武器はもちろん登場していますし、エクスプロアだけのオリジナル武器「アクセルアックス」もあります。モンスターも過去作+オリジナルと種類も多いので、過去作経験者もやる価値ありです。

リリースから時間が経過していることもあり、初心者がプレイしやすいようスタートダッシュボーナスが付くようになりました。チュートリアルクリアで☆3装備レベルマックスが入手できるので、序盤は何も考えることなくサクサクゲームは進行します。さらに20日間は素材の入手量が3倍になっているため、新たな装備も作成しやすいです。新要素のニャン検隊は24時間に1度回せる無料ガチャのようなもので、☆5装備がもらえる可能性があります。運が良ければさらにゲームを楽に進めることができるでしょう。以前に比べ初心者にも始めやすい環境が整えられているので、興味がある人はプレイしてみてください。

 

モンスターハンターエクスプロア公式サイト

グラフィックが最高!「SINoALICE ーシノアリスー」

画像:著者撮影

今まで王道のRPGゲームアプリばかりプレイしてきた人は驚くかもしれません。それだけRPGでありながらも王道を外したストーリーです。まず背景は童話のキャラクターが登場し、童話の作者を復活させるため最後の一人になるまで戦いを繰り広げるというものです。新たに追加された「現実編」でも重苦しい物語が繰り広げられます。詳細は語りませんが王道ではないダークな物語を体験してみたいという人にはおすすめのゲームアプリです。

他にもおすすめポイントはあります。とにかくキャラクターのグラフィックが可愛い!アリスや赤ずきんなど、「こんな子たちがそんなことを…」と唸ってしまうほどに可愛い見た目です。ストーリー中のフルボイスによる独白も耳を刺激してきます。重苦しい話が続くにも関わらず先が見たいと思わせてくれるのです。バトルは主に「オソウジ」と「モノガタリ」の二つです。オソウジはクリッカー系でひたすらなぞって敵を倒していきます。モノガタリはセミオートで最大5つの効果が異なる武器を選択して戦うシステムです。

まずはオソウジを行いランクを上昇させ、モノガタリをクリアしていきましょう。ランク50までは制限なくオソウジができるのでどんどん倒して、ダークな物語を一気に体験してみてください。

 

シノアリス公式サイト

育成メニューが多い「セブンナイツ」

画像:著者撮影

セブンナイツは王道ストーリーと育成メニューが盛りだくさんのRPGゲームアプリです。主人公であるエバンは途中で助けたカリンと一緒にペンダントの持ち主を探す旅へ出かけます。道中ではさまざまな仲間と出会い、セブンナイツ同士の争いに巻き込まれていきます。戦闘はセミオートで手動でのスキル発動です。倍速やオートも用意されているので、簡単な戦闘であればほとんど放置で進むことができるでしょう。

キャラクターの育成は豊富で、レベルと装備の成長はもちろん、ルーンや宝石など多く、レアリティをアップさせる進化は特殊ダンジョンで入手できる聖水を使って行います。さらに最高レアリティの☆6になると、レベルの上限を上げる限界突破や新たな力を手に入れる覚醒など、いつまでたっても育成が終わる気配はありません。無課金でも課金石のルビー配布は多めですし、キャラ合成もあるので最高レアリティでパーティーを揃える程度であれば問題なく可能です。

 

セブンナイツ公式サイト

 

RPGゲームアプリで遊ぶ時の注意点

RPGゲームアプリをプレイする時に気を付けたい点をいくつか紹介します。RPGだけでなくゲーム全般に言えることなので、RPGを遊ばない人でも気を付けておくと、ゲームが長持ちするでしょう。

目が慣れるまでは短い時間で遊ぼう

スマートフォンをもっている人ならみな感じることで、画面がテレビに比べると小さいです。元々電話だと思って利用している人には問題ないのかもしれませんが、ゲームとしてテレビと同じ感覚で遊んでいると、目が疲れてしまいます。ゲームは特にキャラがあちらこちらへアクションするので尚更です。もし目が疲れたら無理はせずプレイを中断してください。最悪目が内側による斜視になってしまう可能性もあります。

自分のペースでゆっくり進めよう

RPGゲームアプリは大ボリュームで、とてもじゃないですが一日で終わる量ではありません。ハマれば長く遊び続けることができます。しかし人それぞれの日常があるわけで、やるべきことを疎かにしてまでゲームを遊んでいては本末転倒です。自分のペースで無理なく進めた方がイライラせず、純粋にゲームを楽しめるでしょう。

通信費に注意!

ゲームアプリは回線を通してデータのやりとりをしています。ですから遊べば遊ぶほど通信量がかさんでいき、気が付けばとんでもないデータ使用量になっていることもありえるのです。特に長く遊べるRPGはハマると何時間でも続けられるため、通信費を念頭においてプレイしましょう。

 

やり込みとストーリーを両立させたRPGゲームアプリ

RPGゲームアプリはやり込み派にも納得のボリュームがあります。それでいてストーリー自体はそれほど育成を極めなくても無課金で進められる親切仕様です。ストーリー派もやり込み派、両方を満足させるジャンルと言えるでしょう。ぜひ遊んでみてください。

関連するアプリ一覧ページ: スマホゲーム 最新・新作スマホゲーム RPG

こちらの記事もおすすめ!

スマホゲームのヘッダー画像
2024/12/22 05:00

人気カテゴリ

ストアに接続中...