(2ページ目)料理のレシピ・グルメおすすめアプリ
(2ページ目)「レシピ・グルメ」では、今日の食事メニューをどうしようか悩んでいる人におすすめのお店&レシピ探しアプリを紹介します。デートでのお店選びや、周辺の美味しいお店探しはもちろん、外食する時にお得になるクーポンアプリもあり、充実したお店検索ができます。また、一般的なお料理レシピが分かるアプリのほかにも、料理の作り方を動画で紹介してくれるアプリ、冷蔵庫の中の余り物のような指定の材料だけで作れるレシピ検索など、料理初心者から上級者まで納得のアプリが揃っています。アレルギー持ちの人のためのアプリや、妊娠中に食べないほうがいい食材の検索など、健康のために使いたいアプリもありますので、外食が多い人も自炊することが多い人も一度チェックしてみてください。
-
無料
ミイルー料理写真カメラできれい!日記とグルメ店検索
- 料理好き同士で盛り上がる!料理の写真を投稿してシェアしよう
- 朝昼晩の食べたものをカレンダーから記録ができる
- キーワードで料理の写真の検索がOK
51-
毎日の料理が楽しいです
お料理のSNSとても楽しいです。普段以上に張り切ってしまいます。
キング 2019年6月28日 -
食事が楽しいです
毎日の食卓の投稿とても楽しいです。張り切って料理を作っています。
クール 2019年6月18日 -
がんばります
今日のお弁当はめっちゃ上手く出来たって時は誰かに見せたくなりますよね。
なみママ 2019年6月3日
-
360円
健康的なデザート by Green Kitchen
- おしゃれなスイーツを眺めているだけでも幸せな気分に浸れる
- 写真を見ながら食べたいデザートを見つけよう
- 気になった写真を選べば作り方が表示される
52-
おやつも健康的に‼
グルテンフリーのお菓子作りの本より安かったので選んでみたところ正解でした。カテゴリー表示されていて54種類の分かりやすいレシピがあります。フルーツを使った焼き菓子をよく作っています。
アップルパイ 2019年7月11日 -
お洒落デザート作れます
日常で手軽に作れそうなレシピが多数でとても役に立っています。上達しそうで嬉しいです。
ガム 2019年7月10日 -
低カロリーなレシピ集
ダイエット中にお世話になりました。ケーキやクッキーをカロリーを気にせず食べられた。おいしかったです。
reika 2019年7月4日
-
480円
ベジタリアンレシピ
- 全世界で増えているヴィーガンのための献立
- さまざまな献立を毎日決められる
- SNSでシェアすることができる
53-
豊富な野菜のレシピ
野菜料理のレパートリーが一気に増えました。いくつか作ってみましたが、まずまずの味に仕上げられました。
ろろさん 2019年7月4日 -
野菜好きさんにおすすめ
とにかく野菜を意識して摂る私にとってはとても便利なアプリです。ますますベジタリアンになっちゃいそうです。
結奈 2019年6月25日 -
ベジタリアンダイエット
ダイエット中です。食べたいけど今の時間に食べたら太る、というときに野菜オンリーの食材を食べてます。そんなときに重宝してるアプリです。
あいさそ 2019年6月18日
-
840円
続体脂肪計タニタの社員食堂
- タニタの大人気レシピ本がスマホで見れるアプリ
- アプリで見れるためいちいち本を出さなくても料理ができる
- 人数にあわせてレシピに必要な分量がわかる
54-
自分好みのメニューが追加出来るオリジナル定食機能が斬新
オリジナル定食機能が付与されているので、自分だけのレシピが作りやすかったです。
メール 2019年7月11日 -
美味しくてヘルシーです
とてもヘルシーで健康的な料理のレシピが多数でとても使えますね。食事が楽しくなりました。
マニア 2019年7月10日 -
タニタ食堂に出されているメニューが作れます。
ヘルシーでボリュームあるおかずやおつまみメニューまでも作れてカロリー、塩分の順番でメニューの並べ替えができるので健康管理もバッチリです。
あや 2019年7月4日
-
360円
焼肉手帳
- 焼肉を食べることが好きな方におすすめのアプリ
- より楽しく肉料理を堪能することができるようになる
- 牛肉や豚肉だけでなく、鶏肉や馬の肉についての情報も載っている
55-
肉の部位名索引を表示
肉の部位名索引を表示し、意味や解説を調べることが出きるので、焼き肉屋でメニューを注文するときに調べています。
水遊び 2019年7月11日 -
本当にお肉の手帳でした
肉の部位がとても参考になりますし、何気に見ていてとても面白いです。食べたくなります。
ゴリラ 2019年7月10日 -
焼肉屋にいくなら
焼肉屋の食べ放題で何が何の肉か分からなくなった時に判別できますし、どの部位の肉なのか覚えて友達に説明できるようになりました。
あいさそ 2019年7月4日
-
360円
焼酎手帳
- 自分のお気に入り焼酎が簡単に見つけられる
- 種類が豊富で難しい焼酎の銘柄選びのお供に
- 原料別に有名な銘柄を一発検索可能
56-
ボリューム不足
初心者向けという意味ではいいかも。知る人ぞ知る、みたいな銘柄はほとんどありません。
chiko 2019年7月11日 -
焼酎の情報が豊富
分野ごとに焼酎が分かれており、知りたい焼酎の検索がしやすかったです。情報も豊富なのでとても参考になりました。
シュガー 2019年7月10日 -
焼酎に詳しくなれる
焼酎の事が全く分からず、すこしでも知識をつけたいと思っていたのですがこれは基本的な味や香りなどから教えてくれるので焼酎好きの方のお話も理解できるようになりました。
ねここ 2019年7月4日
-
360円
喫茶手帳
- コーヒーやお茶のことが何でも載っている教科書
- 産地別・グレード別に詳細に知ることができる
- 全部で176種類の豆や茶葉について学べる
57-
お茶が楽しくなります
お茶の総合手帳みたいな感じでとても役に立っています。自分はコーヒーと紅茶が趣味なのでとても面白いですね。
ハイジ 2019年7月11日 -
飲み物に知識が豊富に
色々な飲み物の知識がとても多く書かれていますし、お気に入りの一杯を見つけについつい見てしまいます。
えいじ 2019年7月10日 -
嗜好飲料に詳しくなる
それぞれのコーヒーの特徴について詳しくなりました。コーヒーの話題になったときにそれぞれのコーヒーの特徴を説明できてかっこよく振舞えてます。
あいさそ 2019年7月4日
-
無料
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
- 美味しい料理を作りたい方におすすめのアプリ
- 季節に合った多彩な料理が掲載されている
- テレビで放映されたレシピを見直したい時
60-
いつでも上沼さんの料理が見れるので安心。
上沼さんの料理が好きで毎回買ってましたが、これからはスマホを開けばすぐに見れるので便利になって嬉しいです。
kamino 2019年6月28日 -
本格的な家庭料理
ネットのレシピサイトよりも材料費がちょっと高いのがネックですが、そのぶん美味しいレシピが集まっていると思います。
hamachi 2019年6月28日 -
良い感じ!
上沼恵美子さんの料理が大好きなので利用させていただいてます。美味しいものばかりで重宝してます。
emi 2019年6月18日
-
無料
POPEYE(ポパイ)
- POPEYEが毎月スマートフォンで読める
- 一人旅やライフスタイル、ハンバーガーなど様々なテーマの記事が楽しめる
- 定期購読で一冊あたりが安くなる制度を採用
61-
ポパイを読んでいます、
ポパイを読めるアプリです。いまアプリをダウンロードすると一回無料なので嬉しかったです。
えあ 2019年7月10日 -
トレンドをピックアップ
あらゆるジャンルのトレンドを分かりやすくピックアップをしてくれているので、ただ読むだけで流行が分かります。
ブルート 2019年6月25日 -
お洒落な自分になるのに
愛読していたPOPEYEが電子版で読めるのでとても便利になりました。助かりますね。
ビンゴ 2019年6月25日
-
240円
酒場ウォッチ
- プロの酒呑みたちががオススメする酒場情報
- 酒呑みがよく行く酒場の情報を簡単検索
- メディアでの紹介や口コミサイト、酒呑みの口コミなど情報満載
62-
お気に入りの居酒屋をマッピング出来る仕様が利点
マッピング機能が用意されているので、人気の居酒屋を調べたい時に使いやすい
コーク 2019年7月11日 -
酒場探し面白いです
自分の好みの酒場が一杯でとても面白いですね。探すのもとても癖になりそうです。
ネオン 2019年7月10日 -
口コミサイトから酒場情報がわかる
新しいお店を開拓したいときに、口コミサイトから酒場情報がわかるので、お店探しが楽しくなります。
さかたん 2019年7月4日
-
120円
刺身知識
- 日本人には欠かせない刺身についてこれで誰でも刺身博士!
- 外国人のおもてなしに刺身を食べて説明したい、そんな時はこれで誰でも刺身について詳しくなれる!
- 旬の魚を収録してあるからその時々で一番美味しい刺身を味わえる
63-
お魚に詳しくなりました
魚の種類や旬の時期なんかとても詳しく書いてあってとても勉強になりました。
ター君 2019年7月11日 -
季節の魚がわかる
季節の旬の魚の情報が豊富なので、調べたいときに手軽に調べることができ便利です。
ケロぽん 2019年7月10日 -
海鮮素材について理解できる
ツブガイが巻貝なのか、甘えびがどこに生息してるのかわからないまま食べていましたが、これを使ってから常識レベルでわかるようになれました。
あいさそ 2019年7月4日
-
480円
自分レシピ
- 自分専用のレシピブックで得意料理を保存しよう
- 自分の作った料理レシピを項目ごとにまとめられる
- 写真機能付きでレシピを保存でき見やすい
64-
使い勝手抜群
手軽にオリジナルのレシピブックが写真付きで作れて後で探す時にも見やすいので大活躍しています。項目が用意されているから順番に入力をしていくだけの簡単な作業です。
ピーナッツバターサンド 2019年7月11日 -
共有機能が便利
レシピを共有可能なので、家族みんなで使っています。レシピの管理が楽になりました。
eoki 2019年7月10日 -
レシピ作成が楽になりました
どんどんレシピが増えるので使ってます。きちんと分類されてるので見やすいし、友達と共有できるところも気に入ってます。
kokona 2019年7月4日
-
120円
Famicagoファミレスマップ
- 32ブランド以上の全国のファミレスを地図検索!便利なお店が見つかるFamicago
- 現在地を入力してお食事スポットを見つけよう
- 駅から近いレストランが見つけられる
67-
ブランドがたくさん
有名どころのファミレスはすべて押さえているので、食事するところを探す手間が省けますね。
てんてこ舞い 2019年7月12日 -
最寄りのファミレスが検索出来る
深夜など開いているお店が少ないときに近くのファミレスが検索出来てすごく便利
よっきー 2019年7月10日 -
ファミレス探しに
子連れで出かけると外食がファミレスに限られてくるのでマップを開いて近いところから選択できるのは嬉しいです。
mm 2019年7月10日
-
無料
ケンタッキーフライドチキン 公式アプリ
- ケンタッキーのクーポンがもらえる公式アプリ!
- 最新のメニュー情報をいつでも確認できる!
- 最寄りの店舗を素早く検索できる!
70-
クーポンが嬉しい
大好きなケンタッキーをクーポンを使うことによって安く買えるのはとても嬉しい。
このみ 2019年6月28日 -
クーポンが魅力的でした
買い物する度にクーポンが更新されるため、お得に食事を楽しむことができました。
バッグ 2019年6月28日 -
来店するほどクーポンの質が高まるアプリ
ケンタッキーに来店するとポイントが貯まり、ポイントはクーポンに変わります。来店するほどお得なクーポンに変わるため、ケンタッキーに行きたくなるアプリです。
シマウマ 2019年6月18日
-
「レシピ・グルメ」では、今日の食事メニューをどうしようか悩んでいる人におすすめのお店&レシピ探しアプリを紹介します。デートでのお店選びや、周辺の美味しいお店探しはもちろん、外食する時にお得になるクーポンアプリもあり、充実したお店検索ができます。また、一般的なお料理レシピが分かるアプリのほかにも、料理の作り方を動画で紹介してくれるアプリ、冷蔵庫の中の余り物のような指定の材料だけで作れるレシピ検索など、料理初心者から上級者まで納得のアプリが揃っています。アレルギー持ちの人のためのアプリや、妊娠中に食べないほうがいい食材の検索など、健康のために使いたいアプリもありますので、外食が多い人も自炊することが多い人も一度チェックしてみてください。
-
無料
Yasai / 野菜の保存方法・選び方・賞味期限・レシピを簡単チェック!
- 野菜の保存方法や選び方を簡単に調べられる野菜アプリ
- シンプルで使いやすいので料理初心者にもオススメ
- キーワード入力で絞り込み検索も可能
71-
野菜の保存方法や選びかたをすばやくチェック
野菜の保存方法や選びかたをすばやくチェックでき、いつも新鮮でおいしい野菜を選べるようになってよかったです。
きんきん 2019年6月28日 -
専門知識で野菜を無駄なく使える!
買い物の際に選び方の項目をチェックして新鮮な野菜を購入するのに役立っています。保存方法が掲載されているので買ってきた野菜を良い状態で保存することが出来るようになりました。
ティムタム 2019年6月18日 -
どうだろう
お試しで何個か無料で見ていいなら課金する感じです。納得出来る内容ならいいと思います。
葉っぱ 2019年6月3日
-
480円
世界の料理
- 料理のレパートリーが増えるレシピアプリ!
- 専門家やプロによって考案されたメニューを収録!
- 写真つきメニューで分かりやすい!
73-
料理の参考に
本当に色々な国の料理が見れますし、参考になるのでとても勉強に使えますね。
ウール 2019年7月11日 -
世界の料理面白いです
色々な世界の料理の雑学が学べてとても参考になりますし、色んな料理があるんだととても面白かったです。
ヒット 2019年7月10日 -
海外旅行前に使ってます
海外旅行が好きなのですが、現地の料理がどんなものが想像つかないときに使っています。いろんな国の料理の知識がつきました。
あいさそ 2019年7月4日
-
無料
サンプル百貨店 - 商品をお得に試せるちょっプル
- サンプル商品を一覧で見たい、毎日更新されるサンプリングサイト。きっと欲しいモノが見つかる
- プッシュ通知を利用すれば、欲しいモノを買い忘れることがない
- ポイントを貯めて先行チケットをゲットしよう
77-
サンプルをもらえる
気になっていた新商品を手軽にお試しできるので、買い物の失敗が減らせます。
とくこ 2019年7月4日 -
興味のある商品をお気に入りに追加出来る
トライアルセット等の様々な商品が掲載されていて、お得に入手出来るのが利点です
サタン 2019年6月25日 -
お得に商品ゲット
新商品や人気商品のサンプルを受け取ってお得に試せて買い物の参考になります。
sansan 2019年6月18日
-
無料
Amarimo(アマリモ)
- あまりものの食材1つだけでもレシピを提案してくれるツールAmarimo(アマリモ)
- 持っている調味料と余った食材で提案してくれる
- 追加の買い物なしで作れる物を提案してくれる
79-
冷蔵庫内を簡単に管理
忘れがちな野菜の管理や、今何が入っているか外出先で確認できるから便利
あみちゃん 2019年7月12日 -
家の余り物で料理を提案してくれる
食材を選ぶとレシピが提示されるため余り物でも素敵な料理が作れ、調味料の追加購入がいらないのも利点です。
ミキイ 2019年7月10日 -
ありそうでなかった
持って調味料を登録して置けば材料二つで作れるのを検索できるって便利で助かってます。
焼きそば 2019年7月10日
-
120円
ワインiQ
- ワインに関した4択クイズを解くだけでワインの知識が見に付く
- シャンパーニュ騎士団のシュヴァリエを授章した葉山考太郎氏がクイズを監修
- クイズで出された問題はユニークな解説で分かりやすい
85-
ワイン好きなのでとても面白いです
ワイン雑学とても面白いですね。マナーや飲み方等もとても勉強になるのでとても良いですね。
アニメ 2019年7月11日 -
ワインマナーを学べ!
ワイン書籍に有名人が監修のワインクイズ収録。突然きかれると困る問題多し。
とっしー 2019年7月10日 -
ワインの飲み方や醸造方法がチェック出来る
10種類のテーマが用意されていて、クイズ形式でワインの知識を高められるのが面白い
あられ 2019年7月4日
-
120円
ワインヴィンテージ / Wine Vintages
- これでもうワイン選びで迷子にならずに済む!
- およそ5000種類ものワインの情報をまとめた
- これどこのワインだっけ?生産地も簡単検索
86-
年代検索からヴィンテージワインが探しやすい
ヴィンテージワインの生産地を調べることが可能で、年代検索が行えるところが良かった
来栖 2019年7月11日 -
ヴィンテージ物ばかり取りそろえ
世界の貴重なヴィンテージワインが勢ぞろいで圧巻です。読みやすいページなので貪欲に知識を吸収してます。
ラアラ 2019年7月10日 -
ワイン情報がきちんと整理されている
産地や年代など細かく分けられており説明文も詳細。デザインは見やすく使いやすいです。
みなの 2019年7月4日
-
240円
医食同源: 食材85種類
- もうサプリメントはいらない!毎日の食事で健康に
- 食材ごとの効能を知り、正しく摂取することで体の調子を整えられる
- 気になる症状ごとにおすすめの食材リストが表示される
87-
野菜生活
食材の効能を調べるためにわざわざネット検索をしていた手間がなくなりました。症状の予防や改善の項目から選べるところが気に入っています。効能以外にレシピのポイントもあり役立っています。
ベジマイト 2019年7月11日 -
目的に合わせた食材が選べる
夏バテ防止やストレス解消など、目的に合った食材とレシピを閲覧することができます。
ロシオ 2019年7月10日 -
夏バテ防止
夏バテや美肌、風邪に効果がある食材など調べて家族の健康を守れています。台所に立つ前に必ず使ってます。
あいさそ 2019年7月4日
-
360円
ワインコレクションPro - ラベル写真の記録アプリ
- ワインのラベル写真からデータ情報を記録!
- 体験版が用意されているから安心!
- Webから産地や銘柄を検索可能!
88-
ビギナーでも簡単に使えた
カメラで撮影する機能が便利。認識精度は高かったし、よっぽどマイナーなワインじゃない限りは使えるはず。
ruck 2019年7月11日 -
ワイン好きは是非
趣味のワインのデーターを簡単に保存できるのでとても便利ですし、飲むのがもっと楽しくなりました。
アンズ 2019年7月10日 -
ワインが楽しみになる
自分が飲んだワインについて調べたり、リスト化もできるのでもっといろんなワインをので詳しくなろうという気持ちになりました。
あいさそ 2019年7月4日
-
360円
ワイン手帳-Wine Encyclopedia For Gourmet-
- ワインの検索や各国の基礎知識を知ることが可能
- トータルで106種類ものワインを収録
- 気になった銘柄はお気に入り機能に登録
89-
ワインの基礎知識や特徴が検索しやすい
ボリュームや甘辛度が調べられるマトリックス検索に対応しているので、好きなワインも探しやすかったです。商品のラベルや特徴が表示出来るのも利点でした。
義経 2019年7月11日 -
ワイン辞典で差をつける
ヨーロッパやオーストラリアや南米、そしてアフリカまでのワイン知識を収録。SDカード保存機能あり。
ここね 2019年7月10日 -
マトリックス検索で好みのワインが見つかる
好みのボリュームや甘辛度でマトリック検索すると好みのワインが見つかるのでおいしく飲めます。
からん 2019年7月4日
-
「レシピ・グルメ」では、今日の食事メニューをどうしようか悩んでいる人におすすめのお店&レシピ探しアプリを紹介します。デートでのお店選びや、周辺の美味しいお店探しはもちろん、外食する時にお得になるクーポンアプリもあり、充実したお店検索ができます。また、一般的なお料理レシピが分かるアプリのほかにも、料理の作り方を動画で紹介してくれるアプリ、冷蔵庫の中の余り物のような指定の材料だけで作れるレシピ検索など、料理初心者から上級者まで納得のアプリが揃っています。アレルギー持ちの人のためのアプリや、妊娠中に食べないほうがいい食材の検索など、健康のために使いたいアプリもありますので、外食が多い人も自炊することが多い人も一度チェックしてみてください。
-
240円
レシパル Pro - 毎日使えるお料理レシピ手帳
- 自分の作った料理をマイレシピとして登録できる!
- ネットからも献立を検索できる!
- フリーワードやタグで瞬時に検索!
91-
レシピを管理
レシピサイトを見ていて気になったページを保存・管理でき、探しなおす手間がかかりません。
くまま 2019年7月11日 -
日々の献立を助けてくれる
レシピのメモするのが簡単。ネットで見たレシピをめもって使ってます。
md 2019年7月10日 -
他のサイトのレシピを保存できる
他のサイトのレシピを保管する用に使っています。複数のサイトのレシピをまとめて管理できるので使いやすい。
さり 2019年7月4日
-
無料
ママリ- ママ向けQ&Aアプリ
- 妊活や育児の悩み事を匿名で相談できる情報サイト
- 参考にしたい相談事やニュースはお気に入りに入れていつでもどこでも閲覧できる
- 妊娠・子育てにまつわる最新、トレンドニュースを毎日配信してもらえる
92-
とても優しかったです
初めての子供だったので、色々と分からないことを悩み相談とても助かりました。
トラック 2019年6月28日 -
妊娠中から育児期間まで使える
妊娠・出産・育児に関しての悩みを相談出来たり、アドバイスできたりして便利です。
あお 2019年6月18日 -
協力し合おう
身近に相談したい事に詳しい人っていませんでしたから助かりました。自分で答えてあげれるのがあれば助けていきたいです。
はまはママ 2019年6月3日
-
360円
東京五つ星の中国料理
- 中国料理を好きの人必見!都内と横浜中華街の中国料理店を簡単検索
- 書籍がアプリに⁉「東京五つ星の中国料理」で良質な情報をゲット
- 50音順で検索可能!中国料理を選んで入力
94-
情報が古い
説明文を何気なく見たら「取材は2009年」の文字が。いくらなんでも古すぎやしませんか。
たかむね 2019年7月11日 -
中華大好きです
中華料理のガイドブックとても参考になりますし、名店ばかりでとても美味しそうです。
バイカー 2019年7月10日 -
中華一番
美味しい中華を食べたいときに使っています、そのお店のこだわりなども見れるのがいいですね。
ねここ 2019年7月4日
-
120円
Mixologist™ Drink & Cocktail Recipes
- 1,000種類以上の材料で8,000種類以上のドリンクレシピが掲載されている
- カクテルやお酒、ドリンクの作り方は多種多様!そのレシピを8,000種類以上掲載され作り方を学べる
- GPS機能を使えば近くのバーや酒屋が探せる
95-
詳しく教えてくれる
材料やミキサーにグラスと詳しく載ってるので趣味のカクテル作りの勉強になります。
サフラン 2019年7月4日 -
人気者になれる
このアプリのおかげで自宅でパーティーをするとき、いろいろなカクテルが作れて人気者になれました。種類が豊富なので飽きません
たくろう 2019年6月28日 -
面白いドリンク多数です
ドリンクのレシピが多数でとても勉強になるアプリだと思いました。知らないものだらけでとても面白いです。
マニア 2019年6月25日
-
無料
クラブミシュラン
- ミシュラン掲載店だけに的を絞った細かなガイド
- 国内はもちろん海外のミシュラン情報も
- 平均予算がわかったり直接予約ができたり
98-
無料でも検索できる
お店を探すだけなら無料でできます。私はこれで検索してウェブで予約する、という使い方をしています。
リック 2019年7月4日 -
ミシュランのレストランを予約
ミシュランが選んだレストランを予約できます。グルメずきの人は是非
があ 2019年6月25日 -
掲載された店の予約が簡単
ガイドに掲載された名店の検索・予約が簡単に行えるのでデートに欠かせません。
あやや 2019年6月25日
※1153 件のアプリのうち51 位~100 位のアプリを掲載しています。
※ランキングは、リリース日、人気、おすすめ度などを集計し独自のアルゴリズムで決定しています。