レシピ・グルメアプリの最新おすすめ人気ランキング50選
「レシピ・グルメ」では、今日の食事メニューをどうしようか悩んでいる人におすすめのお店&レシピ探しアプリを紹介します。デートでのお店選びや、周辺の美味しいお店探しはもちろん、外食する時にお得になるクーポンアプリもあり、充実したお店検索ができます。また、一般的なお料理レシピが分かるアプリのほかにも、料理の作り方を動画で紹介してくれるアプリ、冷蔵庫の中の余り物のような指定の材料だけで作れるレシピ検索など、料理初心者から上級者まで納得のアプリが揃っています。アレルギー持ちの人のためのアプリや、妊娠中に食べないほうがいい食材の検索など、健康のために使いたいアプリもありますので、外食が多い人も自炊することが多い人も一度チェックしてみてください。
-
無料
YouTube
- 人気動画をいつでも手軽に再生!自分で作った動画のアップロードも可能!
- 気になるユーザーを見つけたらチャンネル登録をタップ!ホーム画面に最新情報をお届け!
- 今人気の動画はどれ?急上昇タブをチェックするだけで世界の流行動画が判る!
1-
タイトルなし
有料版の登場以来、無料版は広告が増えてしまったのでちょっと微妙
名無しさん 2020年1月16日 -
「YouTube」は、体の一部?
ほぼ毎日視ています!80年台のアイドル・プロレス・アニメ・ドラマ等。現在進行形では、「辻ちゃんねる」等。「45秒ダンス」、素敵です!お子さんがYouTube好きなところから始めたそうで、軽快すぎ。
日本の修行者 2019年6月28日 -
映画の告知を楽しめました
映画の告知を見る事ができ、映画を見る楽しみを掻き立ててくれました。
ジーンズ 2019年6月28日
-
無料
Google マップ - 乗換案内 & グルメ
- あなたのスマホが地図替わり!Google マップ
- あなたのスマホが便利な地図に変身!
- 渋滞情報もまるわかり!到着予測時間も簡単計算!
2-
あらゆることができる地図の究極進化形
世界中どこでもリアルタイムで詳細な地図が表示され経路を案内し近隣施設の情報がわかり地面からや衛星からの写真まで見られてもう二度と迷子になりません。
ナミ 2019年6月28日 -
サイクリストにおすすめ!
ロードバイクを購入して街を走り回るようになったのだが、位置情報をオンにしておくと今現在自分がいる場所がどこにいるのか一目で分かる。そのため、知らない街であっても迷うことなく目的地につくことができる。
nana 2019年6月28日 -
分かりやすく見やすい
乗り換え案内が詳しく載っているので方向音痴や初めて遠くへ行く方にはオススメです
ケン 2019年6月18日
-
無料
ふわっち
PR-
ニヤニヤしながら配信見てます
とてもライトに楽しんでます。配信を見に行くと、なんだか学生時代の友人と遊んでいる気分になれる。懐かしい感じがしますね
-
1人で晩酌するときは
夜、1人で寂しいときとかに見てます。宅飲み配信とかもやってるので、一緒にお酒を飲みながらたわいもない話で盛り上がれるのがいい。
-
配信者の質高め
一芸持ってる配信者が多くて、見ていて楽しい配信アプリ。シンプルに質が高いなーと感じます。
-
昭和生まれにおすすめ
配信アプリっていまいちピンとこなかったけど、これは楽しい。動画サイトやネット黎明期をみてきた昭和生まれの人にはぜひおすすめしたい空気感があるような気がする
-
視聴者の親近感ヤバ…w
たまにだけど、雑談配信をしてると、コメント同士で盛り上がったりしてしまうことが。同世代の人が同じ配信に集まりがちなんですかね?w なんにせよ楽しいからOKです!
-
コメントリクエストとかも
普通の雑談系でもコメントへの返事やリクエストの対応が神がかってます。「髪上げてみて~」とか「ウインクして~」とかそんなのもけっこう見かけますね。目の前でリアルに女の子とやり取りしてるみたいで盛り上がります。
-
-
無料
かっぱ寿司アプリ
- 来店予約や店舗検索がまとめて行えるスマホアプリ
- よく利用している店舗をお気に入りに登録出来る
- お会計に合わせてポイントを取得することが可能
3-
安くお寿司を食べられる
クーポンが頻繁に配信される。家族大勢で行くので家計的に助かります。
カツマタ 2019年6月28日 -
お得にお寿司です
かっぱ寿司大好きです。クーポンやポイント等とても便利ですね。お得になりました。
カメラ 2019年6月18日 -
最新ネタを知るのに便利
季節や旬のネタによっておすすめのキャンペーンがあるのでそれを知る為に便利に使ってます。
マルシェ 2019年6月3日
-
無料
aumo(アウモ)
- 多彩な情報を網羅!女子会や飲み会、友達と一緒に行きたい旅行先の選定にもお役立ち!
- 動画付きの紹介記事も掲載。レストランやホテルの様子も事前に確認可能!
- お気に入り機能搭載。気になる記事はお気に入り登録して後程ゆっくり見返せる!
4-
ドライブ好きにも
出不精ですがドライブは好きです。このアプリを使ってドライブに行ったらパートナーも喜んでくれて人生が楽しくなりました。
すすむ 2019年6月19日 -
お出かけする前の下調べ
お店や公園などのいいところが紹介されてます。人気なアプリなだけあって情報がすごいです
たくや 2019年6月10日 -
ホテルやレストランを動画で紹介してくれます!
多数のレストランやホテル情報を動画で紹介されているサイトやアプリはなかなかないのでこれは重宝します!とくに、ホテル情報って写真だけの紹介が主なところを動画で紹介してくれているのは斬新だしわかりやすいのでホテル選びの時にいつも助かってます!
ビーヌクォル 2018年6月7日
-
無料
マクドナルド - McDonald's Japan
- マクドナルドのお得な情報が満載のクーポンアプリ
- 商品がお得になるクーポンをゲットできる
- メニューを簡単にチェック出来る
6-
クーポン便利です
マックのクーポンとても便利です、月に何回かは必ず使うのでとてもお得です。
とっしー 2019年6月28日 -
クーポンでお得に食事できました
クーポンで商品が割引になるため、お得に食事することができました。
キャップ 2019年6月28日 -
あっという間に注文できるクーポン
このアプリの一番のおすすめポイントは、なんといってもクーポンです。セットメニューや定番の単品商品もお買い得価格で、クーポンを見せるだけであっという間に注文完了です。
まりあっち 2019年6月18日
-
無料
Uber Eats のお料理配達
- 和食や洋食、中華などジャンルが豊富
- アプリから支払いを済ませることができる
- 自宅につくまでの時間がわかる!
7-
配達状況をリアルタイムで確認できる
料理が届くのが待ちきれないときに、配達状況をリアルタイムで確認できるので、安心して待てます。
クック 2019年6月28日 -
身近な人気の料理店を探す時に便利
身近な良い飲食店を探せるだけでなくすぐに注文できるようになっているのが良いと思いました。
はじめん 2019年6月18日 -
マクドナルドが早く届く
自分はよくデリバリーを頼むのですが中でもマクドナルドを注文します。マックにもデリバリーサービスがありますが基本届くまでに時間がかかるか混雑中で注文できません。ubereatsならすぐ届くのでいいです。
dog 2019年6月3日
-
無料
dポイントクラブ
- dポイントを貯めて、貯まったポイントが一目でわかる
- dポイントが使えるお店がすぐに見つかる
- スマートフォンの画面でポイントが貯まる
16-
dポイントをどんどん貯められるアプリ
アンケートやゲームを通じてdポイントをどんどん貯められるため、dポイントユーザーには必須のアプリです。
カナブン 2019年6月18日 -
dポイント貯めるのには必須です
カードにはない便利な機能が万歳なので入れておくとかなり便利だと思いました
まいーる 2019年6月3日 -
ポイントがわかりやすい
とてもシンプルな画面で、見やすいです。 貯まったポイントも一目でわかる。 ポイントが貯まるゲームや、くじの種類を増やしてほしい。 更新ありがとうポイントのもらえる月を表示してほしい
りかちゃん1号 2017年5月14日
-
無料
出前館
- 出前の予約注文がスマートフォンから可能!
- GPS機能で現在地へ配達してもらうことも可能!
- 気軽に出前注文をすることができる!
17-
豊富なメニューから出前を頼める
様々な飲食店から出前が頼め、待ち時間表示も便利です。また、ポイントもたまってお得です。
タテール 2019年6月28日 -
お腹が空いて動けない時の救世主
お腹が空いて動けない、料理する元気も買い物に行くパワーもない。そんな時に助けてくれるのが出前館。条件を絞り込んで検索できるので、食べたい物がすぐに届きます。
めぐ 2019年6月18日 -
出かけたくない日には
地域によっては店舗が少ないこともありますが、配達までの時間など一覧して分かるので助かります。
はちみつヒッピー 2019年6月3日
-
「レシピ・グルメ」では、今日の食事メニューをどうしようか悩んでいる人におすすめのお店&レシピ探しアプリを紹介します。デートでのお店選びや、周辺の美味しいお店探しはもちろん、外食する時にお得になるクーポンアプリもあり、充実したお店検索ができます。また、一般的なお料理レシピが分かるアプリのほかにも、料理の作り方を動画で紹介してくれるアプリ、冷蔵庫の中の余り物のような指定の材料だけで作れるレシピ検索など、料理初心者から上級者まで納得のアプリが揃っています。アレルギー持ちの人のためのアプリや、妊娠中に食べないほうがいい食材の検索など、健康のために使いたいアプリもありますので、外食が多い人も自炊することが多い人も一度チェックしてみてください。
-
無料
予約代行アプリ「ペコッター」
- 可愛らしいキャラクターと共に情報を確認できる、ペコッター
- 忙しい方でも無理なく利用できる
- 日本全国のエリアに対応している
23-
楽しく予約
チャットでお店の予約が完了できるので、電話の手間や電話料がかからなくて便利です。
れんま 2019年6月28日 -
どこでも予約ができる
チャットで簡単に、日本全国の飲食店の予約を代行してもらえるサービスで、通勤中や会議中でもチャットだから予約ができちゃいます。
オリオン 2019年6月18日 -
お店予約に便利
はらぺこくんというキャラにチャットで予約のお願いをすると、実際に予約を入れてくれます。キャラクターも可愛いのでとても癒されます
ぺこりん 2019年6月3日
-
無料
クックパッド - No.1料理レシピ検索アプリ
- 一人ぐらいや主婦の強い味方!料理の腕がみるみる上達!
- 色んなジャンルの料理が作れるようになる
- 気に入ったレシピは自分のお気に入りリストに登録できる
24-
何でも食材が豊富
何を作ろうか迷ったときに色々な検索方法がある。食材で検索できたり料理の種類で検索できる。
まく 2019年6月28日 -
料理の時に大活躍
ナスやトマトなど食材を入力するだけで人気のレシピを見ることができ、手順も書かれているので初心者の方でもすぐに料理できます。
ひかる 2019年6月28日 -
料理といえばこれ
冷蔵庫にある食材を検索かけるだけでその材料で出来る料理が紹介されるので食材を消費するのによい
あき 2019年6月18日
-
無料
コンダッテ - No.1家事カレンダー
- フードやドリンクなど料理レシピや家事の記録ができる!コンダッテ - No.1献立カレンダー!
- 毎日の食事メニューや家事予定などの管理ができる総合的な家事サポートツール!
- ほかのユーザーの家庭のメニューが閲覧できる共有機能が便利!我が家の食事の参考に!
25-
毎日の献立に便利に使える
献立をどうしたら良いかとか今ある食材で何ができるかも分かってすごく便利でした。
しょくりん 2019年6月28日 -
レシピ帳を編集
サイトのレシピを貼ることができたりと、自分好みにレシピ帳を変更できるところが気に入ってます。
メーリング地獄 2019年6月18日 -
献立に困らない
自分の過去の献立を読み返したり、他ユーザーと献立を共有できるため、献立に困らなくなります。
ラーニャ 2019年6月3日
-
無料
Retty
- 80万店の飲食店情報を掲載するフードアプリ
- 実名による店の口コミを見られる
- 豊富な検索方法で行きたい店が見つかる
26-
実名でレストランのクチコミが投稿出来る
レストランや居酒屋のクチコミが確認出来ると同時に、写真の表示に対応しているのも利点
リモコンキー 2019年6月18日 -
レストランや居酒屋のクチコミが分かる
実名でお店のクチコミを投稿するので、信憑性の高い情報が受け取れる
レバー 2019年6月3日 -
グルメアプリ
グルメアプリは沢山ありますが、信用性の高い口コミを読む事ができるので、お店選びに助かります。
もーたん 2017年5月6日
-
無料
みんなのお弁当 by クックパッド
- みんなのお弁当 by クックパッドで、お弁当作りを楽しく
- 自慢のお弁当を作って公開しよう
- みんなの作ったお弁当を画像一覧で見ることができる
28-
お弁当作り
毎日の子供のお弁当作りに悩まされていてのでこれを見て作るのが楽になりました。
神田 2019年6月28日 -
お弁当上手になります
お弁当の上達に一役買っているアプリですね。レシピ等にも困らなくなりました。
アップル 2019年6月18日 -
お弁当作り
見映えのいいお弁当の盛り付け方がよくわからなくて困ってたので助かってます。
ちなママ 2019年6月3日
-
無料
ミイルー料理写真カメラできれい!日記とグルメ店検索
- 料理好き同士で盛り上がる!料理の写真を投稿してシェアしよう
- 朝昼晩の食べたものをカレンダーから記録ができる
- キーワードで料理の写真の検索がOK
29-
毎日の料理が楽しいです
お料理のSNSとても楽しいです。普段以上に張り切ってしまいます。
キング 2019年6月28日 -
食事が楽しいです
毎日の食卓の投稿とても楽しいです。張り切って料理を作っています。
クール 2019年6月18日 -
がんばります
今日のお弁当はめっちゃ上手く出来たって時は誰かに見せたくなりますよね。
なみママ 2019年6月3日
-
480円
世界の料理
- 料理のレパートリーが増えるレシピアプリ!
- 専門家やプロによって考案されたメニューを収録!
- 写真つきメニューで分かりやすい!
30-
料理の参考に
本当に色々な国の料理が見れますし、参考になるのでとても勉強に使えますね。
ウール 2019年7月11日 -
世界の料理面白いです
色々な世界の料理の雑学が学べてとても参考になりますし、色んな料理があるんだととても面白かったです。
ヒット 2019年7月10日 -
海外旅行前に使ってます
海外旅行が好きなのですが、現地の料理がどんなものが想像つかないときに使っています。いろんな国の料理の知識がつきました。
あいさそ 2019年7月4日
-
無料
Amarimo(アマリモ)
- あまりものの食材1つだけでもレシピを提案してくれるツールAmarimo(アマリモ)
- 持っている調味料と余った食材で提案してくれる
- 追加の買い物なしで作れる物を提案してくれる
33-
冷蔵庫内を簡単に管理
忘れがちな野菜の管理や、今何が入っているか外出先で確認できるから便利
あみちゃん 2019年7月12日 -
家の余り物で料理を提案してくれる
食材を選ぶとレシピが提示されるため余り物でも素敵な料理が作れ、調味料の追加購入がいらないのも利点です。
ミキイ 2019年7月10日 -
ありそうでなかった
持って調味料を登録して置けば材料二つで作れるのを検索できるって便利で助かってます。
焼きそば 2019年7月10日
-
120円
ワインiQ
- ワインに関した4択クイズを解くだけでワインの知識が見に付く
- シャンパーニュ騎士団のシュヴァリエを授章した葉山考太郎氏がクイズを監修
- クイズで出された問題はユニークな解説で分かりやすい
38-
ワイン好きなのでとても面白いです
ワイン雑学とても面白いですね。マナーや飲み方等もとても勉強になるのでとても良いですね。
アニメ 2019年7月11日 -
ワインマナーを学べ!
ワイン書籍に有名人が監修のワインクイズ収録。突然きかれると困る問題多し。
とっしー 2019年7月10日 -
ワインの飲み方や醸造方法がチェック出来る
10種類のテーマが用意されていて、クイズ形式でワインの知識を高められるのが面白い
あられ 2019年7月4日
-
120円
ワインヴィンテージ / Wine Vintages
- これでもうワイン選びで迷子にならずに済む!
- およそ5000種類ものワインの情報をまとめた
- これどこのワインだっけ?生産地も簡単検索
39-
年代検索からヴィンテージワインが探しやすい
ヴィンテージワインの生産地を調べることが可能で、年代検索が行えるところが良かった
来栖 2019年7月11日 -
ヴィンテージ物ばかり取りそろえ
世界の貴重なヴィンテージワインが勢ぞろいで圧巻です。読みやすいページなので貪欲に知識を吸収してます。
ラアラ 2019年7月10日 -
ワイン情報がきちんと整理されている
産地や年代など細かく分けられており説明文も詳細。デザインは見やすく使いやすいです。
みなの 2019年7月4日
-
240円
医食同源: 食材85種類
- もうサプリメントはいらない!毎日の食事で健康に
- 食材ごとの効能を知り、正しく摂取することで体の調子を整えられる
- 気になる症状ごとにおすすめの食材リストが表示される
40-
野菜生活
食材の効能を調べるためにわざわざネット検索をしていた手間がなくなりました。症状の予防や改善の項目から選べるところが気に入っています。効能以外にレシピのポイントもあり役立っています。
ベジマイト 2019年7月11日 -
目的に合わせた食材が選べる
夏バテ防止やストレス解消など、目的に合った食材とレシピを閲覧することができます。
ロシオ 2019年7月10日 -
夏バテ防止
夏バテや美肌、風邪に効果がある食材など調べて家族の健康を守れています。台所に立つ前に必ず使ってます。
あいさそ 2019年7月4日
-
「レシピ・グルメ」では、今日の食事メニューをどうしようか悩んでいる人におすすめのお店&レシピ探しアプリを紹介します。デートでのお店選びや、周辺の美味しいお店探しはもちろん、外食する時にお得になるクーポンアプリもあり、充実したお店検索ができます。また、一般的なお料理レシピが分かるアプリのほかにも、料理の作り方を動画で紹介してくれるアプリ、冷蔵庫の中の余り物のような指定の材料だけで作れるレシピ検索など、料理初心者から上級者まで納得のアプリが揃っています。アレルギー持ちの人のためのアプリや、妊娠中に食べないほうがいい食材の検索など、健康のために使いたいアプリもありますので、外食が多い人も自炊することが多い人も一度チェックしてみてください。
-
360円
ワインコレクションPro - ラベル写真の記録アプリ
- ワインのラベル写真からデータ情報を記録!
- 体験版が用意されているから安心!
- Webから産地や銘柄を検索可能!
41-
ビギナーでも簡単に使えた
カメラで撮影する機能が便利。認識精度は高かったし、よっぽどマイナーなワインじゃない限りは使えるはず。
ruck 2019年7月11日 -
ワイン好きは是非
趣味のワインのデーターを簡単に保存できるのでとても便利ですし、飲むのがもっと楽しくなりました。
アンズ 2019年7月10日 -
ワインが楽しみになる
自分が飲んだワインについて調べたり、リスト化もできるのでもっといろんなワインをので詳しくなろうという気持ちになりました。
あいさそ 2019年7月4日
-
360円
ワイン手帳-Wine Encyclopedia For Gourmet-
- ワインの検索や各国の基礎知識を知ることが可能
- トータルで106種類ものワインを収録
- 気になった銘柄はお気に入り機能に登録
42-
ワインの基礎知識や特徴が検索しやすい
ボリュームや甘辛度が調べられるマトリックス検索に対応しているので、好きなワインも探しやすかったです。商品のラベルや特徴が表示出来るのも利点でした。
義経 2019年7月11日 -
ワイン辞典で差をつける
ヨーロッパやオーストラリアや南米、そしてアフリカまでのワイン知識を収録。SDカード保存機能あり。
ここね 2019年7月10日 -
マトリックス検索で好みのワインが見つかる
好みのボリュームや甘辛度でマトリック検索すると好みのワインが見つかるのでおいしく飲めます。
からん 2019年7月4日
-
240円
レシパル Pro - 毎日使えるお料理レシピ手帳
- 自分の作った料理をマイレシピとして登録できる!
- ネットからも献立を検索できる!
- フリーワードやタグで瞬時に検索!
44-
レシピを管理
レシピサイトを見ていて気になったページを保存・管理でき、探しなおす手間がかかりません。
くまま 2019年7月11日 -
日々の献立を助けてくれる
レシピのメモするのが簡単。ネットで見たレシピをめもって使ってます。
md 2019年7月10日 -
他のサイトのレシピを保存できる
他のサイトのレシピを保管する用に使っています。複数のサイトのレシピをまとめて管理できるので使いやすい。
さり 2019年7月4日
-
600円
マチコレデコ
- ケーキ屋さんのようなデコレーションが自宅でも作れる
- 見ているだけで楽しいスイーツを味わおう
- 新しいデコレーションはプッシュ通知でお知らせ
46-
色んなケーキを作る時に便利
ケーキやシュークリームのレシピがたくさんあり色々美味しそうな物が作れたのが良かったです。
かださ 2019年7月4日 -
スイーツ作りがより楽しめる
幅広いジャンルのスイーツのレシピが掲載され、デコレーションのポイントがわかりやすく楽しめます。
たに 2019年6月28日 -
かわいいケーキを作れる
ケーキやお菓子のデコレーション資料が見られて、人にお菓子をあげるとき役立ちます。
ちゅあん 2019年6月25日
-
120円
マイレシピ
- 好きな食材を使って料理に挑戦してみよう!
- 料理中に広告が表示されることがない
- 複数のウェブサイトを横断的に検索できる
50-
毎回料理がうまくなってます
新しいレシピをみて作ったあと感想や反省点を記入できるので、次回同じ料理を作るときはさらに上手に作れてます。
ねここ 2019年7月4日 -
レシピの保存に重宝してます
自分のレシピを保存するのにとても便利(*^^*)登録数制限もなくありがたいです。
sono 2019年6月25日 -
もう料理の本はいらない
料理の本はたくさん売っているけど、家族の口に合うか分からない、そんなときは自分のお気に入りレシピをコレクションできます。
ねここ 2019年6月18日
※1153 件のアプリのうち1 位~50 位のアプリを掲載しています。
※ランキングは、リリース日、人気、おすすめ度などを集計し独自のアルゴリズムで決定しています。