編集部のおすすめポイント

  • 健康で快適に過ごすためのおすすめトレーニングやストレッチを活用しよう

  • 文字だけではわかりにくい所もすべてのレシピに料理動画がついているので安心

  • 献立を立てたら買い物リストが自動作成されるのでお買い物も楽々!

e食材辞典 for iPhoneのスクリーンショット

App Storeより引用

e食材辞典 for iPhoneとは?

情報量がボリューム満点!食材からレシピまで完全網羅!

かゆい所に手が届くお料理アプリです。 食材ごとの栄養価や選び方、保存方法やお勧めの調理法が事細かに記されているのでとても重宝します。 レシピも豊富ですべてに料理動画がついているのでわかりにくい所も即解決できます。 いまさら聞きづらい基本的な包丁の使い方から丁寧に教えてくれるので、これさえあれば誰でもお料理上手になれちゃいます!

e食材辞典 for iPhoneの特徴・編集部レビュー

料理の基本が手に取るようにわかる!

食材の切り方からだしの取り方やお茶の入れ方まで、基礎の基礎を丁寧に教えてくれます。 レシピの中にある専門用語なども細かく記載されているので「板ずりってなんだったっけ?」という疑問をすぐに検索することができます。

旬の食材を求めて各地を巡ってみよう

「e食材辞典 for iPhone」を使うとその地域の名産が手軽に調べられるので普段料理をする時も重宝しますが旅行に行った時にも大活躍! 季節の旬の食材と地域もすぐわかるので、旬の食材を求めて全国行脚するのも楽しいですね。

ひとりひとりの基本情報を登録すればぴったりの献立を提案してくれる

自分の生年月や身長体重、疾患などを入力すると情報に見合ったお勧めの献立を立てくれます。さらに、その日だけではなく一週間の献立をバランス良く考えてくれるので、「高血圧だから塩分は控えめにしたいわ」なんて時でも塩分計算に頭を悩ますことなく料理を楽しめます。

「e食材辞典 for iPhone」スペック・仕様

開発者
DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED
リリース
2011年6月1日
サイズ
66.06 MB
価格
無料
ダウンロード

e食材辞典 for iPhoneの順位推移表

順位推移表が見つかりません

食べ物・フードに関する知識のアプリが気になる方はこちらをチェック

食べ物・フードに関する知識のアプリ一覧

関連記事

人気カテゴリ

ストアに接続中...