赤ちゃんタッチのスクリーンショット
App Storeより引用赤ちゃんタッチ のアプリレビューを投稿する
レビューを閲覧するには会員登録が必要です。
ドットアップス では、毎日スマホゲームに関するお得な情報や、イベント情報をお届けしています。
登録して最新情報をいち早くGETしよう!!
「赤ちゃんタッチ」スペック・仕様
- 開発者
- Frii Inc.
- リリース
- 2017年6月7日
- サイズ
- 122.12 MB
- 価格
- 無料
- ダウンロード
赤ちゃんタッチの順位推移表
順位推移表が見つかりません
「赤ちゃんタッチ」関連アプリ
オフィシャル・公式情報
App Storeより引用タッチで音と動きが楽しめる知育アプリです。
190種類以上のあそびを全て無料でお楽しみいただけます。
◆日常生活の様々な場面があそびになっているので、楽しく興味を育めます。
◆タッチだけで遊べる簡単操作なので赤ちゃんでも楽しめます。
◆お出かけの移動中などお子さまがぐずったときには親子で一緒に遊んでみてください。
きっとお子さまが笑顔に!
◆親子のコミュニケーションとして一緒に遊んでみてください。
声かけをしながら遊ぶことでお子さまの成長に役立ちます。
◆新たに「ひらがな」や「迷路」、「絵合わせ」など楽しみながら勉強の基礎が身につく知育あそびを追加しました。
学習への興味を芽生えさせるはじめの一歩として役立てていただけると幸いです。
就学基礎を育める知育遊びを今後もどんどん追加予定です。
◇1、2ヶ月に1度、あそびを追加するので、飽きずに楽しめます。
お楽しみに!
--------------------
あそびのご紹介
--------------------
<1ページ目>
・しゃぼん玉 ・挨拶 ・手洗い ・テッシュ
・動物かくれんぼ ・歯磨き ・花火
・弁当 ・いないいないばあ ・お風呂 ・食べ物
・遊園地 ・ダルマ落とし ・トランポリン ・イルカ
・車 ・釣り ・電話 ・スイッチ
・ダルマさんが転んだ ・時計 ・カメラ ・ひらがな
<2ページ目>
・ドレミ ・ドラム ・バイオリン ・トロンボーン
・掃除 ・洗濯 ・洗濯機 ・片付け
・畑 ・船 ・風船 ・ドライヤー
・美容院 ・ネズミ ・手品 ・着せ替え
・虫 ・警察 ・ペンキ ・リモコン
・猫じゃらし・フリスビー ・空気入れ ・鯉のエサ
<3ページ目>
・縄跳び ・滑り台 ・けんけんぱ ・バレーボール
・野球 ・キャッチボール ・バスケのシュート ・バスケのドリブル
・遊具 ・中あて ・跳び箱 ・ゴルフ
・リフティング ・サッカー ・お手玉 ・ホッピング
・ハードル ・ボーリング ・フラフープ ・スキー、スケート
・輪投げ ・幅跳び ・高跳び ・テニス
<4ページ目>
・ひよこ ・夜空 ・種 ・ソース
・シール ・鳥 ・着替え ・雲
・ヨーヨー ・ハサミ ・うがい ・足跡
・福引 ・おみくじ ・くす玉 ・スクラッチ
・かくれんぼ ・風船2 ・パズル ・おしゃべり
・傘 ・焼き魚 ・窓拭き ・ロケット
<5ページ目>
・野菜 ・フライパン ・トースター ・プリン
・納豆 ・目玉焼き ・たこ焼き ・ヤカン
・綿飴 ・お団子 ・ハンバーガー ・フライドポテト
・餅つき ・ポップコーン ・かき氷 ・ジュース
・スーパー ・餅 ・果物 ・スイカ
・花屋さん ・ケーキ屋さん ・ペット屋さん ・寿司屋
<6ページ目>
・サンタクロース ・イルミネーション ・メリークリスマス ・びっくり箱
・天気 ・サンタから電話 ・スノードーム ・雪だるま
・クリスマスケーキ ・サンタの家 ・クリスマスツリー ・サンタと風車
・煙突 ・雪合戦 ・ひな祭り ・鯉のぼり
・豆まき ・スイカ割り ・鐘 ・ハロウィン
・ボール当て ・虫取り ・手持ち花火 ・金魚すくい
<7ページ目>
・運転 ・けむり ・パン ・やまびこ
・馬 ・どっちだ? ・引越し ・洗車
・数字 ・迷路 ・絵合わせ ・間違い探し
・ロボット掃除機 ・草むしり ・ノコギリ ・釘
・星座 ・ハリネズミ ・アリ ・ゴミ収集車
・消防車New!!! ・自販機 ・ハンディ ・ロードローラーNew!!!
<8ページ目>
・鬼のパンツ ・森のクマさん ・キラキラ星 ・ハッピーバースデイトゥユー
・どんぐりコロコロ ・幸せなら手を叩こう ・大きな栗の木の下で ・ジングルベル
・雪やこんこ ・カエルの合唱 ・かたつむり ・ブンブンブン
・桃太郎 ・浦島太郎 ・金太郎 ・こぎつね
・浦島太郎(絵本) ・おむすびころり ・マッチ売りの少女 ・かぐや姫
・桃太郎(絵本) ・笠地蔵 ・金の斧銀の斧 ・鶴の恩返し
--------------------
赤ちゃんタッチは興味の入り口が様々な小さなお子さまのために、「タッチする」「みる」「きく」といった五感を刺激するあそびで、楽しみながら感性を養うお手伝いができたら幸いです。