編集部のおすすめポイント

  • 名前だけでなく会社名や役職での検索が可能

  • 最大7枚の名刺を同時に読み取れるので手間いらず

  • 名刺の管理と相手への連絡が簡単にできる!

Wantedly Peopleのスクリーンショット

App Storeより引用

Wantedly People名刺管理&連絡先アプリとは?

名刺を人工知能によってデータ化する名刺管理アプリ!使うほどデータ化の精度がアップ

人工知能を利用した名刺管理アプリです。カメラで名刺を撮影すると自動でデータ化されます。最大で7枚の名刺を同時に読み取ることができるので、一枚一枚撮影する手間が省けます。アプリを使うほど人工知能が学習して読み取り精度が上がっていきます。名刺のデータにメモを付け加えられるので相手のより詳しい情報を記録しておけます。 名前だけでなく会社名や役職でも検索ができるので、名前が思い出せなくても安心です。登録した名刺の相手にワンタップで電話をかけたりメール送信ができます。

Wantedly Peopleの特徴・編集部レビュー

スマートフォンのカメラで撮影することで一度に7枚の名刺をまとめてデータ化することが可能!

名刺をデータ化して管理したいけれど、すでにたくさんの名刺があるからデータを入力するのが面倒くさいという人に最適なアプリが「Wantedly People」です。スマートフォンのカメラで名刺を撮影することで一度に最大で7枚の名刺をまとめてデータ化することができるようになっているので、すでにたくさんの名刺を持っている人もスピーディーに管理を開始することができるようになります。名刺データにはメモをつけることが出来るので相手の特徴やチェックすべきポイントなどを添付することができます。メールや電話なども名刺データから直接行うことが可能になっています。

スマホのカメラでスキャンすることで複数の名刺をまとめてデータ化することが出来る!

「WantedlyPeople」は複数の名刺を一度にデータ化することが出来る名刺管理アプリです。スマホのカメラを利用してスキャンを行い、データを自動的に読み取って分類することができるようになっているので、大量の名刺の整理に困っている人にも最適です。一度に読み取れる名刺は最大で7枚となっています。アプリには人工知能が搭載されているので、名刺を読み取れば読み取るほど学習して、読み取りの精度を向上してくれるだけでなく、名刺の相手の会社が属している業界についての情報などを人工知能が分析、収集して関連した話題を閲覧することも可能となっています。

名刺交換で深く知る。写真をとるだけで連絡先を登録、相手のプロフィールもわかる名刺ツール。

名刺を並べてスマホで写真を取るだけで3秒でデータ化。一度に7枚までスキャンできるため大量の名刺があっても時間がかかりません。ScanSnapを使えば300枚ある名刺も2分でデータにすることができます。登録された名刺はデータベースと照合、相手がWantedlyに登録していればそのプロフィールが確認できるようになります。さらに、気になった相手にはそのまま電話やメッセージを送ることも可能です。AIが自動で相手先の務める業界や会社の最新情報をピックアップして届けくれるため、会話のきっかけも作りやすいです。メモ機能を使えば、その人とどこで出会ったか、相手の趣味、話した内容を記録しておくことができるため再会したときにもコミュニケーションが円滑に進みます。名刺データだけでなくメモも検索対象としているため、気になる人の連絡先を簡単に見つけることができます。

ユーザーのレビュー

  • 画像内のテキストを読み取ってくれる

    メモの表示に対応していて、名刺データを3秒で読み取ってくれる機能が使いやすい

    バラ 2019年6月28日
  • 名刺管理に

    名刺や連絡先を管理できるため、人間関係がたくさんある時に便利です。

    どな 2019年6月18日
  • 情報管理がらくらく

    カメラで名刺を撮るだけで、瞬時に名刺をデータ化します。プロフィールもいつでも検索可能です。

    ビジネスマン 2019年6月3日

「Wantedly People」スペック・仕様

開発者
WANTEDLY, INC.
リリース
2016年11月8日
サイズ
171.3 MB
価格
無料
ダウンロード

Wantedly Peopleの順位推移表

順位推移表が見つかりません

名刺情報を電子化して取り込むのアプリが気になる方はこちらをチェック

名刺情報を電子化して取り込むのアプリ一覧

関連記事

人気カテゴリ

ストアに接続中...