編集部のおすすめポイント

  • ウェブブラウザからはちょっと使いにくい5chも専用アプリならスレッドの新着レスチェックも簡単!

  • 次スレ検索機能があるから継続スレッドも見失わずに追いかけられる!

  • ウェブから書き込みできない時でもJaneStyleなら好きなだけレスできる!

JaneStyle for 5ちゃんねる(5ch.net)のスクリーンショット

App Storeより引用

JaneStyle for 5ちゃんねる(5ch.net)とは?

5chをとことん使い尽くしたい人のための専用ビューワ。文字サイズを細かく変えられるからスマホでもスレッドが見やすい!

JaneStyleは巨大掲示板5ch(旧2ch)を快適に閲覧できるリーダーアプリです。ウェブブラウザで見るのとは違う便利な機能がたくさん搭載されています。頻繁に開く板やスレッドはお気に入りに入れて素早くアクセスしたりまとめて更新を確認したりすることができます。またレスで埋まってしまったスレッドから次の続きスレッドを探してくれる機能や自由にキーワードを指定してスレッドを検索する機能などもあります。さらにスレッド一覧やスレッド本体の表示フォントサイズも細かく設定することができ、自分好みのカスタマイズが可能です。iOS、Android共に対応しています。

JaneStyle for 5ちゃんねる(5ch.net)の特徴・編集部レビュー

5ちゃんねるを楽しみたい10代20代の男性女性に便利!インラインサムネイル機能でサムネイル画像を自動的に表示!

掲示板の5ちゃんねるを楽しみたいという10代20代の男性女性に便利なのがこのアプリです。 5ch.netは勿論の事、2ch.netにも対応しています。 アプリの板一覧にはニュース、世界情勢、食文化、生活、政治経済、ネットゲームなどが表示されますので、興味のあるものを選びます。 目的のスレが見つかったら読む、書き込むを行います。 インラインサムネイル機能を使用するとレスに画像URLが入っている場合、自動的にサムネイル画像が表示されるためにわざわざアクセスする作業が不要になります。 あぼーん機能を使用すると特定の書き込みを非表示にする事が可能です。 迷惑な書き込み、見たくない書き込みがある時に便利な機能です。

ユーザーのレビュー

  • 履歴、ブックマーク機能など時間の短縮化

    5ちゃんねるの板ごとにソートされた一覧が見られたり、履歴、ブックマーク機能で、かなりの時間の短縮化と快適感で5ちゃんねるが楽しめる。

    ここね 2019年6月28日
  • 5chを快適に見ることが出来る

    ブックマーク機能、IDブロック機能など、5chを快適に閲覧出来ます。

    りの 2019年6月18日
  • 黒画面がいい

    カテゴリー別に見れたり、NGワード機能があったりと便利ですが、黒画面にできるのが一番いいと思いました。

    くらかど 2019年6月3日

「JaneStyle for 5ちゃんねる(5ch.net)」スペック・仕様

開発者
Jane LLC.
リリース
2016年10月14日
サイズ
45.24 MB
価格
無料
ダウンロード

JaneStyle for 5ちゃんねる(5ch.net)の順位推移表

順位推移表が見つかりません

2ちゃんねる(2ch)ブラウザのアプリが気になる方はこちらをチェック

2ちゃんねる(2ch)ブラウザのアプリ一覧

関連記事

人気カテゴリ

ストアに接続中...