睡眠・集中・リラックスしたい人必見!無料のおすすめ癒し音楽アプリ4選

睡眠・集中・リラックスしたい人必見!無料のおすすめ癒し音楽アプリ4選

ドットアップス編集部
最終更新日 2018/7/13 17:51
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

音楽・音声のヘッダー画像
2024/11/5 05:00

    目次

  1. ストレス解消や集中したいときも使える!音楽のすごい効果4つ
  2. シーン別!おすすめ無料音楽アプリ4選
  3. 頭をラクにしたい時は音楽アプリで一息つこう

毎日の生活の中で、疲れが溜まって気持ちが落ち込んだり、質の良い睡眠が取れない、集中したいのにできないという状況は、多かれ少なかれ誰もが経験するでしょう。

そんな時に役に立つのが音楽です。音楽は、自分の感情を確認したり、気持ちを切り替えたりと心と体にさまざまな影響を与えてくれます。

今回は、ストレスと音楽の関係を中心に、無料で利用できる癒し音楽アプリについて紹介していきます。

画像:著者撮影

ストレス解消や集中したいときも使える!音楽のすごい効果4つ

画像:著者撮影

音楽が心に良いということは、なんとなく知っている人も多いのではないでしょうか。では実際に音楽は人の脳にどのような影響を与えるのでしょう。その効果について、4つに絞って紹介していきます。

気持ちを高める

アップテンポでノリの良い曲を聞くと、自然とテンションが上がり気持ちを高めることができます。

これはプロアスリートが試合前に音楽を聞いて気分を高め、本来の力を発揮できるように調整していることからもわかるように、本番に向けてメンタルを緊張状態に持っていったり、気持ちの変化を促す効果があります。

一般的にも、本番に向けて気分を高めるためにお気に入りの曲を聞いて気合いを入れる、という経験をしている人も多いでしょう。特に明るい曲は気持ちを前向きにしてくれる効果があるので、気持ちを高めたいときにはおすすめです。

心地よい睡眠にいざなう

人間の脳波は、睡眠時になると「アルファ波」の状態になっています。活動時の「ベータ波」から「アルファ波」に切り替えるには、音楽が効果的だと言われており、特に就寝前のタイミングでその効果を発揮してくれます。

おすすめはクラシックやヒーリングミュージックといった、歌詞のない落ち着いた音楽を聞くことです。音楽に聞くことに集中してしまうと眠りにつきにくくなるため、いつも聞いている曲や耳なじみのある曲を選ぶと良いでしょう。ゆったりとしたテンポで、一定の曲調の音楽だとなお良いです。

ただし睡眠中も聞き続けてしまうと、逆に脳の眠りを妨げてしまう恐れがあるので、就寝前に消してしまうか、タイマー機能などを利用しましょう。

リラックスできる

先述した通り、脳がリラックスした状態では「アルファ波」が出ています。この「アルファ波」を出す効果があると言われているのが、モーツァルトの曲です。

モーツァルトの音楽は科学的に「アルファ波」を出す効果が認められているため、リラックスをしたいときには特におすすめです。クラシックだけでなく、聞いていて自分がリラックスできると感じる音楽や、川のせせらぎ、虫の音といった環境音を聞くことで、心を落ち着かせることができます。

赤ちゃんに良い影響を及ぼすと胎教や、医療の現場でも取り入れられている「音楽療法」は、上記のような効能を期待して行われています。

集中できる

一般的にリラックス効果を期待されている音楽ですが、近年の研究で集中力を高める効果があることが証明されています。

これは、適度な雑音があるほうが集中できるという研究結果や、好きな音楽を聞くとドーパミンが出てやる気が上がるという研究結果など、さまざまな要因に基づいていますが、いずれにしても自分の好きな音楽を聞くことは集中力を高めることに繋がるという裏付けがされた形です。

勉強など継続して集中したいときには音楽をかけて取り組みましょう。ただし音楽はあくまでサポートとして考え、歌に没頭してしまうような選曲は避けるほうが良いでしょう。
 

シーン別!おすすめ無料音楽アプリ4選

画像:著者撮影
ここではシーン別におすすめの音楽アプリを紹介していきます。ダウンロードはすべて無料なので、気になるアプリがあればぜひ試してみてください。

眠れない時は「リラックス・ヒーリング - 心地良い睡眠サウンド」

画像:著者撮影

寝つきが悪い、眠れないという人には『リラックス・ヒーリング - 心地良い睡眠サウンド』がおすすめです。こちらのアプリでは、アルファ波に効果のある5曲のヒーリング音楽や、雨音や森の中といった11種類のリラックスサウンドを聞くことができます。

ヒーリング音楽は連続再生やリピートが可能なので、長時間聞きたいという人にもうってつけです。また環境音は設定した時間になると徐々に音量が下がりつつ停止するため、睡眠の妨げになることもありません。

自動停止機能はもちろん、目覚まし機能では5種類のアラーム音が設定できるので、眠りから目覚めまで快適に導いてくれるアプリとなっています。

画像:著者撮影

ヒーリング音楽は一部有料となっていますので、全種類試してみたいという人は購入してみてください。

リラックスしたい時は「癒しの環境音で・快眠・集中・リラックス!」

画像:著者撮影

『癒しの環境音で・快眠・集中・リラックス!』は、環境音に特化したアプリです。そのためリラックスしたいときには最適です。

春夏秋冬、四季折々の環境音から、雨や海中といった水の音など、15種類の環境音が楽しめます。環境音は同時再生が可能なので、自分の好みの環境音を組み合わせて聞くこともできます。

一部ロックがかかっている項目は、TwitterやFacebookでシェアすると解除される仕様になっているので、積極的にシェアしてみてください。


仕事や勉強に集中したい時は「作業用BGM - 勉強や仕事、テスト勉強で集中力をアップできる音楽アプリ」

画像:著者撮影

自宅で仕事や勉強をする際、作業のお供として利用できるアプリが『作業用BGM - 勉強や仕事、テスト勉強で集中力をアップできる音楽アプリ』です。

YouTubeにアップされた「作業用BGM」だけを厳選してまとめており、週間・月間ランキングから殿堂入りまで、人気の作業用BGMを調べることもできます。

バックグラウンド再生が可能なのはもちろん、勉強用BGMや睡眠用BGMといったカテゴリから好きなものを選択したり、お気に入りの曲をマイリストに保存したりとさまざまな機能がついているので、自宅での作業するときには大いに活躍してくれるでしょう。

アプリを利用するとこれまでの作業数や経験値がカウントされるので、やる気を上げるという面でも一役買ってくれます。

イライラをどうにかしたい時は「COCOLOLO-カメラでストレスチェック&AIキモチ予報」

画像:著者撮影

『COCOLOLO-カメラでストレスチェック&AIキモチ予報』では、スマホカメラに指先を当て、皮膚の色変化から心拍の揺らぎを検出し、8タイプの気持ちを算出してくれるアプリです。

毎日測定することで、カレンダーに日々の傾向を記録し、ストレス状態を可視化してくれるので、イライラやストレスの周期をデータとして確認することができます。

画像:著者撮影

アプリ内では、動画を中心としたストレス軽減のアドバイスから、明日のキモチ予報、明日のアドバイス、ラッキーカラーといった情報も提供してくれるので、ストレスチェックだけでなく、その先を見据えた充実のアプリになっています。

心と体に関するコラムを掲載していたり、カフェ友を作ることができるカフェスペースというコンテンツもあるので、SNSのような使い方もできます。

またストレスの状態によって、その時の気持ちに合ったおすすめの音楽を勧めてくれるところも嬉しいポイントです。

COCOLOLO 公式サイト

頭をラクにしたい時は音楽アプリで一息つこう

いかがでしたか?日常生活を送る上で、切っても切れない関係のストレスですが、いち早く自分に合った方法を見つけて上手に解消していきたいものです。そのためにも音楽は、心と体の気分を変えるための最適ツールと言えるでしょう。

今回紹介したヒーリング音楽や環境音だけにこだわらず、好きな音楽を存分にかけることもある意味気分転換の一つです。

ぜひいろいろな音楽を試して、ほっと一息つける時間を作ってください。


 

こちらの記事もおすすめ!

音楽・音声のヘッダー画像
2024/11/5 05:00

人気カテゴリ

ストアに接続中...