編集部のおすすめポイント

  • 毎回譜面を買っていると費用が重なってしまう人におすすめ

  • 実際に音楽を聴きながら譜面確認できるため、音符が頭に入ってく​る

  • まだ譜面がちゃんと読めない初心者の練習で役立つ

MIDI 楽譜のスクリーンショット

App Storeより引用

MIDI 楽譜とは?

MIDIファイルから譜面作成できるアプリ。家庭での演奏練習に​ぴったり

MIDIファイルから楽譜を作れるアプリです。「楽曲練習すると​き」や「MIDIファイルはあるけど譜面がない」とき、「いちい​ち譜面を購入していると費用がかさばる」という時に使うと便利で​す。また、本アプリは一部分だけリピート再生させることもできる​ので、苦手な部分の運指を重点的に練習したい時にも役立ちます。​その上、音楽を聴きながら譜面を確認できるのもポイント!楽譜の​練習をし始めた初心者には、音楽の先生の代わり になってくれるに違いありません。 ,MIDI,ファイル,アプリ,練習,譜面

MIDI 楽譜の特徴・編集部レビュー

MIDIファイルを読み込んでピアノ譜などの楽譜を表示してくれる!

このアプリを使うことによって、MIDIファイルを読み込むことができ、とくに楽譜を表示するのに最適で、ジャンルは、ピアノ譜とギター譜が主となっています。 ごちゃごちゃしておらずシンプルなので、とても見やすく作られています、 「タグ」から、タイトルやアーティストをアルファベット順に表示することができるので、お目当てのものをすぐに見つけ出すことができます。 また、「iCloud同期」機能を使うことによって、他デバイスでも使用することが可能です。 加えて、有料の「PRO」版が用意されていて、そちらだと再生速度を変えて、ゆっくりと練習することができたり、ある区間のみを「リピート」によって繰り返し練習したりといったことができるようになるだけではなく、広告も消えるので購入してみるのもいいでしょう。

ユーザーのレビュー

  • 楽譜を作るのが楽しい

    楽譜を思い通りに創造できるのが楽しいです。作曲も将来してみたいので毎日使おうと思っています。

    もなこ 2019年6月28日
  • 楽譜が見やすい

    見やすい楽譜が用意されているため、ピアノの練習に使いやすいです。

    だく 2019年6月18日
  • 楽譜に関連した機能

    MIDIファイルを楽譜として表示したり、曲をタイトルで管理したりします。

    まむ 2019年6月3日

「MIDI 楽譜」スペック・仕様

開発者
Jun Koo Hea
リリース
2014年1月24日
サイズ
24.47 MB
価格
無料
ダウンロード

MIDI 楽譜の順位推移表

順位推移表が見つかりません

既存の楽曲からコード譜・楽譜を作成のアプリが気になる方はこちらをチェック

既存の楽曲からコード譜・楽譜を作成のアプリ一覧

人気カテゴリ

ストアに接続中...