編集部のおすすめポイント

  • エフェクトは曲に合わせて選択可能!ライブの興奮が蘇る!

  • セットリスト機能搭載!ライブで演奏された曲順で音楽を再生!

  • アーティスト情報も配信!お気に入りアーティストのインタビューなども閲覧できる!

LiveFansのスクリーンショット

App Storeより引用

LiveFansとは?

ドームやアリーナのライブ感を再現!エフェクト機能も充実した音楽プレイヤー!

「LiveFans」は、ドームやアリーナのライブ感を再現するエフェクト機能などを用意した音楽プレイヤーです。 エフェクト機能は曲に合わせて自由に利用可能。 セットリスト機能を搭載しており、コンサートやライブの曲順通りに音楽再生が行えるのも特徴です。 また、アーティスト情報なども配信しており、独占インタビューなどを閲覧することもできます。

LiveFansの特徴・編集部レビュー

自宅やオフィスにいながらさまざまな場所で音楽を聴く疑似体験ができる!

このアプリを使えば、スマートフォンの中にあるたくさんの曲の中から「セットリスト」を登録することができ、曲をつながりで長時間聴きたい人に向いていたり、「エフェクト」によって、ライブのような臨場感あふれる音へと変えてくれるので、いつもとは違った感覚で楽しむことができます。 この機能を使うことによって、自宅にいながらもいろいろな場所で曲を聴く疑似体験をできます。 他にも「タイムライン」によって、お気に入りのアーティストのチケット情報などを知れたりもするので、情報収集の場としても利用することができます。 他にも自分が参加したライブを記録しておけるので、あとからそれを見て話のネタとして活用したりすることができたり、感想をレビューできるので、それを見ることによって、行ってみて失敗だったというような最悪の事態を避けることもできます。 これらは有料版などはなく、すべて無料で使うことができます。

ライブの曲順のプレイリストをカンタン作成&連動させて再生できるプレイヤー

お気に入りのアーティストのライブを見に行ったあと、あのときの感動をもう一度味わいたい!という気持ちから、ライブで聞いた曲をスマートフォンで改めて再生したことのある方は多いのではないでしょうか。アプリ「LiveFans - セトリ再生と音場効果でライブの臨場感を完全再現」では、ユーザーが自分でライブの曲順にセットリストを作成し、それを他のユーザーと共有することができるだけでなく、スマートフォンにセットリスト内の曲が入っていれば、連動させて曲順通りに再生することが可能です。セットリストは毎日たくさん投稿されており、他のユーザーが投稿したセットリストを取得すれば、いつでも気軽にライブを再現できます。

エフェクトやセットリストなど多彩な機能を用意!

多彩なエフェクトに加えて、セットリストが利用できるのも特徴です。セットリストではライブやコンサートで演奏された曲順通りに楽曲を再生可能。楽しかったライブの思い出も蘇ります。

ライブの感想投稿で盛り上がろう!

ライブの感想投稿が行えます。感想投稿をして、ファン同士で盛り上がってみてはいかがでしょうか。また、レビュー投稿も可能となっており、他ユーザーにライブレビューを読んで貰うことができます。

楽しかったライブをライブヒストリー機能で残そう!

ライブヒストリー機能を搭載しています。これから行く予定のライブや行きたいライブ、楽しかったライブなどをヒストリーに登録可能。自分だけの記録としてコレクションしていくことができます。

ユーザーのレビュー

  • スマホの曲をセットリストに

    曲をセットリストにまとめる機能がとても使いやすく、自分好みの再生リスト作成が楽しいです。

    しか 2019年6月28日
  • 音楽に自分好みのエフェクト効果が付けられる

    エフェクト機能が充実しているので、楽曲の音質をアレンジしたい時に重宝する

    冬空 2019年6月18日
  • ライブ情報を調べるのに使える

    サクサク動いてリピート再生もできてプレイヤーも使いやすいです。

    jaack 2019年6月3日

「LiveFans」スペック・仕様

開発者
SKIYAKI APPS Inc.
リリース
2011年11月30日
サイズ
48.72 MB
価格
無料
カテゴリ
音楽・音声
ダウンロード

LiveFansの順位推移表

順位推移表が見つかりません

音楽・音声のアプリが気になる方はこちらをチェック

音楽・音声のアプリ一覧

人気カテゴリ

ストアに接続中...