編集部のおすすめポイント

  • オフラインで再生が可能「スマプラミュージック」

  • CDと同じクオリティの高音質で音楽がたのしめる

  • 購入したCDに付属のPINコードを入力するだけ

スマプラミュージックのスクリーンショット

App Storeより引用

スマプラミュージックとは?

お気に入りの曲を持ち歩ける!「スマプラミュージック」の魅力を紹介

「スマプラミュージック」は、CDに収録された音楽が再生できるアプリです。CDを購入した際に、付属されるPINコードを入力すると音楽の再生が可能になります。スマホやタブレットにダウンロードしておくと、オフラインで再生ができ、いつでもお気に入りの音楽を持ち歩くことができます。好きな時にいつでも音楽を聴くことができるアプリです。

スマプラミュージックの特徴・編集部レビュー

スマホで大好きな音楽を持ち歩くことが可能

スマホに音源が入っていれば好きな場所に持ち運んで音楽が楽しめます。また、一度ダウンロードしておけば、パケット消費を気にすることなく音楽を聴くことができるのも大きな利点です。

CDの特典とデジタル音源のいいとこどりができる

CDに同梱されている特典や握手券をゲットしながらも、コードを入力すれば、デジタル音源としてスマホで音楽を楽しむことができます。いいとこどりができる使い方として便利です。

コードを入力するだけで面倒な作業が必要なし

これまでは、パソコンを使ってCDを取り込んでデータをスマホに移動させる必要がありました。その点、コードを入力するだけで音楽を移動させられる機能は非常に作業が簡単になる利点があります。

端末にダウンロードすることで、いつでもお気に入りの音楽が持ち歩ける

スマプラミュージック対応のCDを購入すれば、パソコンにデータを取り込むという作業が必要なくなります。CDに付いてくるPINコードを入力すれば、すぐに音楽のダウンロードが可能です。スマホの容量に不安がある時は、お気に入りの音楽だけダウンロードすることもできるので、好きな曲だけを持ち歩くことができます。

プレイリストでいつでもお気に入りの音楽が楽しめる

ダウンロードした音楽はいつでもどこでも再生が可能です。プレイリストはアプリ内の音楽はアーティスト、楽曲、アルバム別で再生ができます。また、iTunesとの同期ができるので、ダウンロードした音楽だけでなく、iTunesに保存されている音楽も一緒にプレイリストの中に入れることが可能です。

面倒な操作なしでアプリに音楽を移動

CDの中に一緒に封入されているPINコードを入力すると、購入したCDが表示されます。この操作で、アプリの中にCDが取り込まれたので、ここからいつでも音楽を再生できます。ダウンロードして持ち歩くも良し、家の中やWi-Fiがある場所で思いっきり音楽を楽しむなど、自分に合った音楽の楽しみ方ができるようになります。

ユーザーのレビュー

  • 国外非対応

    邦楽の種類は豊富なのですが、洋楽は全く対応しておらず使い勝手は良くないです。

    halo 2019年7月12日
  • スマプラミュージック対応CDを聴ける

    CDに収録された音楽がスマホで簡単に聴けて便利で良いと思いました。

    かです 2019年7月11日
  • 歌詞表示対応

    CDの音楽をスマホでも聞けて、歌詞も表示されるので便利です。

    あーね 2019年7月10日

レビューをもっとみる

「スマプラミュージック」スペック・仕様

開発者
avex entertainment Inc. JP
リリース
2015年12月8日
サイズ
6.56 MB
価格
無料
ダウンロード

スマプラミュージックの順位推移表

順位推移表が見つかりません

音楽再生プレイヤー(ミュージックプレイヤー)のアプリが気になる方はこちらをチェック

音楽再生プレイヤー(ミュージックプレイヤー)のアプリ一覧

関連記事

人気カテゴリ

ストアに接続中...