編集部のおすすめポイント

  • 最新の取組は生中継で応援することができる!

  • 過去の試合映像も自由に閲覧できる

  • お気に入りの力士を登録することで通知が届く

日本相撲協会公式アプリ「大相撲」のスクリーンショット

App Storeより引用

日本相撲協会公式アプリ「大相撲」とは?

「日本相撲協会公式アプリ「大相撲」」で取組の中継から気になる全結果までチェックできる!

公式アプリとして取組のライブ中継を楽しむことができるだけではなく、タニマチ会員になれば三賞の一つである敢闘賞の力士投票までおこなうことができます。 観戦だけでなく、参加することができるが大きな特徴です。 また、過去の試合も再生することができるので、いつでも最新からこれまでの取組を映像としてしっかり確認できます。

日本相撲協会公式アプリ「大相撲」の特徴・編集部レビュー

決まり手や全幕内の勝敗などを随時知ることができる

場所中では大相撲の速報結果が表示されます。勝敗だけではなく決まり手までわかります。取組だけではなく各力士の出身地や身長、所属部屋などプロフィールも網羅されているので、相撲ファンには欠かせないアプリになっています。

多忙時でも好きな力士の試合結果がすぐにわかる

便利なのは登録した力士の取組が行われた後に、端末へと勝敗結果の通知が来ることです。そのため多忙時でも通知が届くので、気になる優勝争いなどの行方をすぐに知ることができます。

過去の人気力士などの取組をおさらいできる

過去の映像を視聴することができ、大相撲シーズン以外でも楽しむことができます。また取組の力士の今までの対戦データから最新の番付まで、様々な大相撲に関する情報が揃っています。

ユーザーのレビュー

  • 公式ならではの動画か楽しめる

    大相撲開催中は取組をライブ動画で楽しむことができ、番付表や掲示板などの機能も充実しています。

    大徹 2019年6月28日
  • 相撲結果や動画が見れる

    相撲の結果や動画での取組の確認ができて、相撲好きにはたまらなく良いです!

    明石 2019年6月28日
  • ひいきの関取の結果を配信

    ひいきの関取の取り組み結果が配信されるので、テレビやラジオが無い環境にいる時は助かります。

    タニマチ 2019年6月18日

レビューをもっとみる

「日本相撲協会公式アプリ「大相撲」」スペック・仕様

開発者
DWANGO MOBILE CO., LTD.
リリース
2014年3月14日
サイズ
61.65 MB
価格
無料
ダウンロード

日本相撲協会公式アプリ「大相撲」の順位推移表

順位推移表が見つかりません

格闘技・選手のニュース情報のアプリが気になる方はこちらをチェック

格闘技・選手のニュース情報のアプリ一覧

関連記事

人気カテゴリ

ストアに接続中...