(5ページ目)辞典・辞書・参考書アプリの最新おすすめ人気ランキング50選
(5ページ目)「辞典・辞書・参考書」アプリは、教育関係アプリの一種となっており、英語やフランス語などの辞典や、学習のために利用する参考書などの配信を行うアプリです。辞典・辞書・参考書アプリとしては、英和辞典アプリ、常用漢字辞典アプリ、翻訳アプリなど多数のアプリが存在します。英単語を憶えやすく表示してくれるアプリなどもあるため、学生の勉強に、または教育の現場にも活用することができるでしょう。辞典・辞書・参考書アプリは、自分の学習レベルに合わせて利用できるのも特徴です。スマートフォンにあらかじめ辞典・辞書・参考書アプリをインストールしておくことで、出先でも手軽に単語の意味を調べたり、空き時間に勉強することができます。
-
無料
【優待版】新明解国語辞典 第七版 公式アプリ
- 書籍版「新明解国語辞典 第七版」の購入者向け辞典アプリ
- 通常よりお得な優待価格で購入できる
- 縦書き表示の辞典で検索結果も縦書き
203-
調べた単語や意味をSNSに投稿出来る仕組みが斬新でした
アクセント辞典が用意されているので、単語の発音も勉強しやすいです。リスト形式で見出し語が表示出来る仕様も良かったです。
ルビー 2019年7月11日 -
ビジネスの欠かせないツール
似たような言葉の微妙な違いなどをこのアプリで確認させてもらっています。検索もしやすく、しかも見やすいレイアウト。かなりお気に入りです。
アンキロサウルス 2019年7月4日 -
国語辞典の定番
国語辞典と言ったらこれですね。収録語数、解説ともに圧倒的な質と量です。
hirino 2019年6月18日
-
無料
漢字検索
- 国語の勉強に取り組むことができる、漢字検索
- シンプルで、利用しやすいレイアウトになっている
- 数千種類もの字を検索することができる
205-
漢字検索
読み方なわからない漢字も、これに手書きで書けばすぐに分かります。
餅助 2019年7月11日 -
漢字検定にもいい!
収録数もかなりあるので、見つけられない漢字はないと思います。送りがななども見れて大満足です。
かける 2019年7月4日 -
調べたい漢字を探せる
漢字を検索して探すことができるため、読み方が分からない時に使えます。
すあ 2019年6月18日
-
無料
和西辞典 Spanish Dictionary Pro
- 日本語とスペイン語の辞書を携帯で持ち歩こう
- 日本語またはローマ字でスペイン語を検索できるので便利
- 大切な単語・覚えておきたい単語はお気に入りリストに入れよう
207-
オフライン検索機能でスペイン語が翻訳しやすい
オフライン検索に対応しているので、通信環境が整っていない場所でもスペインが勉強しやすかったです。お気に入りに特定のワードを登録出来る仕様もメリットでした
かまくら 2019年7月11日 -
オフラインでスペイン語を調べれる!
日本語とスペイン語の変換ができてオフライン検索もできるので助かります!
スラッシュ 2019年7月4日 -
日本語部分がおかしい
海外の人が作ったのかわかりませんが、ところどころ日本語がおかしいところがあります。
supako 2019年6月18日
-
無料
Weblio 英語辞書 英和辞典/和英辞典・翻訳
- あらゆる英単語を収録した無料の辞書アプリ「Weblio英語辞書」
- 1038万語を収録した最強の辞書サイトをアプリで手軽に利用できる
- 英単語には実用的な例文が豊富に付いている
208-
使ってみて驚いた
実際に使用して驚きました。英字新聞を読む際に使用するつもりで入れたのですが、単語単語登録の機能を使用してオリジナルの単語帳を作ることができます。私自身の英語学習のためにも使用していきたいと思います。
ネコネコハイウェイ 2019年6月28日 -
英語の例文がチェック出来る
例文検索に対応していて、英語のスペルを確認出来るのが便利でした
フォーマット 2019年6月28日 -
スマホで検索スマホで学習
ウェブリオがアプリになってスマホでもみやすくなりました。単語を検索すると作品から単語が出て、意味はもちろん、たくさんの例文が一覧表示で確認できます。
すすむ 2019年6月18日
-
無料
LexicEN Lite 英英辞書、オフライン対応!
- 15万語のフレーズがオフラインで引ける英英辞書アプリ!
- 各単語の定義から例文まで幅広く調べられる
- テキスト上の単語のタップ検索が行える
209-
大学生におすすめ!
学生に必須な英英辞典がオフラインでも利用でき便利でした!また、通常の辞書と異なり持ち運びが楽で良かったです!
なお 2019年7月4日 -
英語の例文や用法が勉強出来る
例文や発音をチェックする事が可能で、単語帳が作れるのも利点でした
ジャル 2019年6月28日 -
辞書で調べられる
英語の辞書を見ることができます。目次がとても見やすく探しやすいです。
だふ 2019年6月25日
-
無料
英語辞書 - 音声・単語帳機能付き
- 3種類の辞書機能が使える!15万語収録の英語辞書アプリ
- 15万を超える単語が素早く探せる
- 英和・和英・英英辞書機能がワンタッチで切り替えられる
210-
英単語の検索が簡単にできる
簡単に英単語の検索ができるので、ちょっと迷ったときなどにすぐに確認できるので便利で使いやすい。
えーみ 2019年7月4日 -
試験対策にすごく便利
TOEICスコアアップを目指しているのでダウンロードしました。発音の確認が何度もできるのでとてもいいと思います。
ナナ 2019年6月28日 -
英語辞書として使える
英語辞書を活用できます。音声解説もあるので分かりやすく使えます。
あんとん 2019年6月25日
-
無料
スキャン&翻訳+ テキストグラバー
- 文字を翻訳して自分が分かる言語に出力してくれるツール
- 90言語以上を翻訳することが可能
- 画像からテキストを抽出する機能
213-
正確だと思う
英語のテキストの場合OCR機能は正確で、英語も意味が通じるぐらいの精度で翻訳してくれてすごい使いやすいです。
cvxz 2019年6月28日 -
スキャンした文字が翻訳出来る
幅広い言語に対応していて、画像を素早くスキャン出来るのが良かったです
ほこら 2019年6月18日 -
素早く文字のスキャンが行える
写真撮影に対応していて、手紙やポスターに記載されている文字を素早く翻訳してくれるのが凄い
ビックリマーク 2019年6月3日
-
無料
翻訳レンズ-撮影するだけ!辞書と翻訳でサクサク読める-
- カメラで撮るだけで外国語が翻訳できるアプリ「翻訳レンズ」
- 英語や中国語など、全部で8カ国語に対応
- 過去に翻訳したテキストをストックできる
214-
過去に閲覧した情報がストック出来る文書ノートが使いやすい
撮影するだけで文字を翻訳してくれるので、海外の新聞を読みたい時に助かりました
コーナ 2019年7月11日 -
助かってます
写真の画像でも翻訳できるのでコピペできない画像上の文字も翻訳できてます。
すすむ 2019年7月4日 -
カメラの精度が良くない
カメラで撮影しても認識されないことがしばしばあるので改善してほしいです。
yuuto 2019年6月18日
-
無料
画像翻訳 + カメラスキャナ写真翻訳機
- パシャっと撮ってさっと翻訳できる革新的アプリ、無料画像翻訳
- 翻訳機に入力する手間を簡単に省ける
- 90言語以上対応、簡単に和訳できる
215-
未来のツール
カメラをかざすだけで外国語を翻訳してくれるのが便利でありがたい。
バレンシア 2019年7月11日 -
画像を撮るだけの簡単作業
翻訳したい部分の画像を撮るだけで翻訳してくれるのでとても便利です。今後も使い続けたいです。
ゆにおん 2019年7月10日 -
長文じゃなければいける
レストランのメニューとか、道案内の看板とか、短い文章だったら大丈夫だと思います。旅行ではそれなりに役に立ちました。
ドリル 2019年7月4日
-
無料
魚みっけ 画像認識によるお魚判定アプリ WEB魚図鑑連携、2000種掲載
- 魚の写真をアップロードするだけで名前を教えてくれる魚みっけ
- アウトドアや魚釣りが好きな人に
- 判定率の上がる写真の取り方のコツを教えてくれる
216-
魚の写真や形態をまとめて確認出来るところが良い
2,000種類以上の魚に対応していて、魚種の形態や特徴を調べられるのが魅力でした。和名や科名をチェック出来る仕様も利点でした。
リット 2019年7月11日 -
海外旅行の市場
海外旅行先で必ず行く市場!いつも魚の種類がわからず困っていましたがササっと検索で生息域まで教えてくれるので楽しさが倍増しています。
上田 深雪 2019年7月4日 -
画像認識を使って魚を判定
魚の名前を知りたいときに、画像認識を使って魚を判定していきます。候補の写真が出てくるので、似た魚もわかり面白いです。
加奈 2019年6月18日
-
無料
ことわざ・四字熟語 学習小辞典
- 四字熟語の種類は約3000語など、豊富な語彙が収録!
- クイズモードを使って、書き取りテストをすることも可能
- 百人一首・間違えやすい日本語など、役立つ知識も身に付けられる
220-
クイズモードから四字熟語の知識が深めやすい
逆引き辞典のように使えるクイズモードが搭載されているので、四字熟語の勉強も効率的に行えました
二人 2019年7月11日 -
博識になれました
あいうえお順表示される四字熟語を毎日覚えています、最近は履歴書や報告書もスマートに書くことができてます。
すすむすき 2019年7月4日 -
ことわざの学習に
知っていて役に立つことわざを教えてくれるため、空いた時間によく使って勉強しています。
だつま 2019年6月18日
-
「辞典・辞書・参考書」アプリは、教育関係アプリの一種となっており、英語やフランス語などの辞典や、学習のために利用する参考書などの配信を行うアプリです。辞典・辞書・参考書アプリとしては、英和辞典アプリ、常用漢字辞典アプリ、翻訳アプリなど多数のアプリが存在します。英単語を憶えやすく表示してくれるアプリなどもあるため、学生の勉強に、または教育の現場にも活用することができるでしょう。辞典・辞書・参考書アプリは、自分の学習レベルに合わせて利用できるのも特徴です。スマートフォンにあらかじめ辞典・辞書・参考書アプリをインストールしておくことで、出先でも手軽に単語の意味を調べたり、空き時間に勉強することができます。
-
120円
古文辞典
- たくさんの単語を手軽に学ぶことができる、古文辞典
- シンプルで分かりやすい構造になっている
- 無作為に並び替えることができる
225-
あいうえお順で検索
古典に出てくる単語をあいうえお順で検索していくので、古文の意味が分かり好きになりました。
芳江 2019年7月12日 -
試験機能もあり便利
単語帳としての役割だけでなく、覚えた単語の腕試し試験もあるのでとても役立ちました。
haru 2019年7月10日 -
古文の学習に!
古文の単語暗記に毎回使います。活用の用例があるのが理解しやすかったです。
かし 2019年7月10日
-
4000円
ロングマン現代英英辞典プラス
- 英英辞典を使いこなして語学力をアップさせよう
- 英英辞典最高峰といわれるロングマンの英英辞典をポケットに入れて持ち歩こう
- 大切な言葉、覚えたい言葉はブックマークに登録
230-
英語から英語に!
英語を英語で覚えることができるようになっているので正確な意味を理解できます。
しーちゃん 2019年7月11日 -
英英辞書としては完璧
解説や例文の豊富さなど、文句は全くありません。反面、情報量が多いせいかアプリが重くなりやすい。
美佐子 2019年7月10日 -
日替わり単語機能で英語のスペルが学習しやすかった
動詞結合表や同意語の閲覧に対応していて、ランダム形式で言葉が表示される日替わり単語機能が搭載されているので、英語の勉強に役立ちました
サラダバー 2019年7月4日
-
240円
フランス語辞書 - 翻訳機能・学習機能・音声機能
- 旅行・ビジネスで使えるフレーズが学べるフランス語辞書アプリ!
- 初心者の人でも学びやすい内容になっている
- 様々なシーンで使えるフレーズが学べる
231-
旅行には十分な量
実際にフランス旅行に行ってみましたが、普通に通じました。やっぱり現地の人と会話ができると楽しいですね。
ふれみ 2019年7月4日 -
フランス語の翻訳ができる
日本語をフランス語に変換してくれます。長文を一度に翻訳できて使いやすいです。
だーば 2019年6月25日 -
便利な機能が沢山
フランス語の辞書としてだけでなく翻訳や勉強にも役に立つので旅行の時やビジネスでも活用しています。
れいじ 2019年6月25日
-
無料
英語翻訳機-日本語英語音声翻訳アプリ
- 日常会話からプロフェッショナルな内容まで簡単に音声で英語翻訳できる
- 音声対話モードを使えば会話文も翻訳可能
- グラフィック認識機能を使って、本屋ポスターの内容も簡単に翻訳可能
232-
長文翻訳が可能
大抵スマホの翻訳アプリは一文だけとかが多いんですが、これは長めの文でも翻訳できて便利。
ひゃっこ 2019年7月12日 -
正確な翻訳
音声認識が優秀で正確に日本語に訳してくれ、現地の人と普通に意思の疎通を図れました。
畳み掛け 2019年7月10日 -
わからない英語をすぐ調べられる
写真を撮るだけで英語を和訳してくれる機能がかなり便利!長文もしっかり和訳するし、読み上げ機能もネイティブ発音だから良い!
erw 2019年7月10日
-
無料
Analog Science Fiction andFact
- 数々の作家を生み出したアメリカの伝統あるSF雑誌の電子版!
- SFファン必携!原語でマガジンが読める!
- サブスクリプションにも対応済み!
237-
クリップ機能から話題のニュースが保管しやすい
科学研究に関する記事が搭載されていて、興味のある情報が保存出来るクリップ機能が魅力的でした。
ロイター 2019年7月12日 -
スタイリッシュ!
科学のイシュー、コラムなどを読めてクリッピングもできるので気に入って使ってます。
まんやくん 2019年7月11日 -
ユニークで楽しいサイエンスフィクションが読める!
ユニークで楽しいサイエンスフィクションがどこでも読めて楽しいです!
バック 2019年7月10日
-
無料
ビッグローブ辞書 国語辞典も英語辞典もスマホで
- スマートフォンを使って調べものができるアプリ
- たくさんの国語、英和、和英辞典を読むことができる
- 気になった単語はブックマークに保存することができる
239-
辞書として色々調べられる
日本語と英語に対応している辞典なので、訳を進めたい時に使えます。
わんご 2019年6月25日 -
辞典として使える
複数の辞典を兼ねられるのが非常に便利で、いつも勉強で使っています。
たい 2019年6月18日 -
多様な辞典を収録
辞典が多数収録されており、項目ごとにマーカー入力などでメモが可能です。
ジリオン 2019年6月18日
-
「辞典・辞書・参考書」アプリは、教育関係アプリの一種となっており、英語やフランス語などの辞典や、学習のために利用する参考書などの配信を行うアプリです。辞典・辞書・参考書アプリとしては、英和辞典アプリ、常用漢字辞典アプリ、翻訳アプリなど多数のアプリが存在します。英単語を憶えやすく表示してくれるアプリなどもあるため、学生の勉強に、または教育の現場にも活用することができるでしょう。辞典・辞書・参考書アプリは、自分の学習レベルに合わせて利用できるのも特徴です。スマートフォンにあらかじめ辞典・辞書・参考書アプリをインストールしておくことで、出先でも手軽に単語の意味を調べたり、空き時間に勉強することができます。
-
無料
翻訳 - 英語、韓国語、中国語多言語翻訳機 & 辞書
- 英語や中国語等の複数の言語に素早く翻訳出来るスマホアプリ
- 翻訳した内容を履歴に保管しておくことが可能
- 翻訳したテキストや文章を音声で読み上げてくれる
249-
履歴機能でよく使うフレーズが管理しやすい
翻訳した文章を再表示出来る履歴機能があるので、旅行シーンに最適でした
ホット 2019年7月10日 -
今の時代にぴったり!
中国語と韓国語は今の時代どこにもかいているのでそれの翻訳にかなり使えます。
上海 2019年6月28日 -
空港で迷子にならない
海外で空港や、駅の表記が分からないときでもスマホ画面に翻訳内容が表示されるので非常に助かっています。
あいさそ 2019年6月25日
※800 件のアプリのうち201 位~250 位のアプリを掲載しています。
※ランキングは、リリース日、人気、おすすめ度などを集計し独自のアルゴリズムで決定しています。