小説・文学アプリの最新おすすめ人気ランキング50選
「小説・文学」アプリとは、スマホで本が読める電子書籍のアプリです。無料で試し読みができるものから、一冊まるごと無料のもの、書籍を購入して読むタイプのものなどさまざまなタイプのものがあります。ジャンルも純文学から本格ミステリー、推理小説まで幅広くあるのできっとお気に入りの一冊を見つけることができるはずです。電子書籍で本を買うと、重たい本を持ち運ばなくてもよいし、場所もとらずにすみます。また、紙の本を買うよりも安かったり、セールがあったり、ポイントがついたりとお得なものもあります。フォントサイズの調整や画面の明るさもカスタマイズできるのでたいへん便利です。読書が好きな人や、移動中にゲーム以外の娯楽が欲しい人におすすめのアプリです。
-
無料
SideBooks
- 本物のページのようにめくれるPDFリーダーSideBooks
- 数あるPDFリーダーの中でも動作が軽め
- 明るさ調整機能があり見やすくなっている
1-
ページめくりがリアルな電子書籍がすごい
電子書籍なんですが、読み込みが早いしページめくりもリアルで気に入ってます!
ブラック 2019年6月28日 -
リアルな読書
ページをめくるときに、ページをめくる動作も鮮明に描かれていて、本当に本を読んでいるようでした
ほんほん 2019年6月28日 -
書き込み可能
読み込み速度も悪くなくDropbox内のPDF整理に使ってます。書き込みも可能でちょっとしたメモをするのに役立ってます。
ffeb 2019年6月18日
-
無料
DMMブックス
- DMMの電子書籍のための公式ビューワーを利用できる!
- パスコードロック機能でプライバシーを守れる!
- DMMで電子書籍を購入している人に最適!
2-
手軽に本を読める
本を手軽に読めてとてもいいです。ここでしか読めないものもあるのでそれも楽しみにしています。
iwa 2019年6月18日 -
ストア機能がほしい
DMMで購入した電子書籍を「読むための」アプリ。DMMは半額セールがすごいのですがアプリからは購入できないのが残念。
ほっと 2019年6月3日 -
たくさん読める
めっちゃいい!なんでもよめる!最高!量が豊富!
名無しさん 2017年5月16日
-
無料
スマートニュース
PR-
スマホ買ったら一番最初に入れるべきアプリ
スマートニュースのおかげで生活が激変しました。地元のチャンネルが凄すぎます。毎日使ってます。
-
雨雲レーダーが超優秀
現在地で何時に雨が降るかが雨雲の動きでわかるので超便利!「あと15分で雨が降り始める予報です」と教えてくれるので何時に出るかを決められるようになりました♪
-
見やすい
インストールしてすぐにニュースが見られます。初期配置のままでも十分見やすいですが、自分で見たいチャンネルを並べ替えたりするともっと快適になります。
-
どこでも見られる
情報が速いので移動時間の合間などに最新ニュースが確認出来て便利です。常にしっかりニュースを把握しておきたい人にオススメです。
-
一瞬で天気予報見れる
読み込みが早いから天気予報一瞬で見れる!わざわざ外確認しなくても傘もっていくか判断できるから、楽。しかも週間天気もすぐ出るから予定立てるときにも便利。
-
英語版もある
チャンネルを自分好みにカスタマイズできたり、world newsで英語版が見れるのはありがたいです。(読めないけど)
-
カジュアルなのが良いかも
政治・経済とかの世論ニュースだけでなく、モテる男のLINE術とか初デートでのNG行為みたいなちょっとカジュアル?ていうか居酒屋で友達と飲んでる時のテーマみたいな記事もあるから良い。多分、昼間の情報番組的な。あと、ジャンル別タグがカラフルなUI好き
-
-
無料
ナンプレ - 古典的ロジックゲーム
- 初級〜エキスパートまで選べる数独ボードゲーム『ナンプレ - 古典的ロジックゲーム』
- 画面下部に表示されている数字をタップしてマスを埋めていく!
- ちょっとした空き時間には初級レベルをプレイしてリラックスできる!
3-
単純だけど面白い!
最初は簡単なものから始められるので、徐々にレベルを上げていって難しいのが解けたときの爽快感がたまらなくて、単純作業なのに飽きずにずっとやってしまいます。
さき 2019年7月11日 -
出先で気軽に
ナンプレが好きで、出先でやりたかったので入れました。サクサク動きますのでストレス無く楽しめますよ。
田中愉 2019年7月10日 -
頭を柔らかくする
頭の体操に毎日、ナンプレをやっています 量もそこそこあって遊びごたえがありますね♫
めろっぴ 2019年7月4日
-
無料
チャット小説TELLER(テラー)
4-
マジで怖かった
びっくり系と言うより、背筋が凍る系?個人的にはそんなホラーの方が好みなので面白かった。
みっち 2019年7月4日 -
怖いけどハマります
携帯小説とてもハマっています。夜にベッドで見ているとゾクゾクしてしまいます。
メロン 2019年6月25日 -
手軽だけど本格派
SNSで友だちと話す感覚で小説を読むことができ、カジュアルに文章を楽しめます。
ももたろ 2019年6月25日
-
-
無料
ふわっち
PR-
ニヤニヤしながら配信見てます
とてもライトに楽しんでます。配信を見に行くと、なんだか学生時代の友人と遊んでいる気分になれる。懐かしい感じがしますね
-
1人で晩酌するときは
夜、1人で寂しいときとかに見てます。宅飲み配信とかもやってるので、一緒にお酒を飲みながらたわいもない話で盛り上がれるのがいい。
-
配信者の質高め
一芸持ってる配信者が多くて、見ていて楽しい配信アプリ。シンプルに質が高いなーと感じます。
-
昭和生まれにおすすめ
配信アプリっていまいちピンとこなかったけど、これは楽しい。動画サイトやネット黎明期をみてきた昭和生まれの人にはぜひおすすめしたい空気感があるような気がする
-
視聴者の親近感ヤバ…w
たまにだけど、雑談配信をしてると、コメント同士で盛り上がったりしてしまうことが。同世代の人が同じ配信に集まりがちなんですかね?w なんにせよ楽しいからOKです!
-
コメントリクエストとかも
普通の雑談系でもコメントへの返事やリクエストの対応が神がかってます。「髪上げてみて~」とか「ウインクして~」とかそんなのもけっこう見かけますね。目の前でリアルに女の子とやり取りしてるみたいで盛り上がります。
-
-
無料
i読書 - 青空文庫リーダー
- 様々な書籍やタイトルが閲覧出来るスマホアプリ
- 五十音順でお気に入りの書籍をリサーチする事が可能
- 興味のある書籍をお気に入りに追加出来る
14-
選り抜きの古典だけが並ぶ心地良さ
電子書籍リーダーとしても出来が良いですし、選り抜きの古典ばかりが並ぶので索引を眺めているだけでも楽しく発見があります。
一平 2019年6月28日 -
細かく1冊づつ解釈できる
青空文庫が読める上に解釈に役にたつ注釈があるので勉強にかなり役に立っています。
たかあ 2019年6月28日 -
自分好みの文庫本が読める
様々な文庫本や小説が収録されていて、五十音順で検索出来るのが良いです
ヒット 2019年6月18日
-
無料
携帯小説⑩ - 最強の電子書籍リーダー
- 恋愛系やホラー系の小説を読むことが出来る!
- 背景の色を選択することで小説の雰囲気を楽しむことが可能
- まとめて読む機能を使えばスムーズにたくさんの小説を読んで楽しめる!
16-
通勤時間で気軽に読書
その場で膨大な小説が読めるので通勤時間に使っています。片手に世界が広がる気がします。
がら 2019年6月28日 -
携帯小説が快適に読める
携帯小説の中でも特に操作性が優れていて、特にスライドがとても簡単で片手間で読めてとても他の作業が捗り役立っています。
ごー 2019年6月28日 -
人気の小説を一気に読める
スマホで本を読むのと同じような感覚で快適に読めるのが良いと思いました。
ぺす 2019年6月18日
-
無料
野いちご読書
- 女子中高生に大人気!注目のケータイ小説が読める!
- 胸キュン必至!女の子の読みたいがここにある!
- しおり機能搭載!いつでも続きから読み始められる!
18-
しおりを挟める
読み終えた場所にしおりを挟めるので、続きから読みやすくてうれしいです。
知佳 2019年6月28日 -
好みの設定でおすすめ小説が読める
好みを設定しておくと、自動で小説がピックアップされるので、探す手間が省けて読む時間が増えました。
いちご 2019年6月28日 -
縦スクロールで読みやすい
女子高生向けの作品が詰まっています。縦スクロールで読めるので、夢中になって読んでも疲れません。
一花 2019年6月18日
-
無料
カクヨムViewer - Web小説もライトノベルも読み放題
- Web小説やオリジナルの漫画が豊富に楽しめるスマホアプリ
- 恋愛やミステリー等のジャンル別に作品を検索する事が可能
- お気に入りの作品が登録出来るフォロー機能を用意
19-
ここだけの作品
豚公爵などのなろうに無くて、ここだけでしか読めない書籍化された作品が沢山あるのがいいです。
ヨムヨム 2019年6月28日 -
タブレット派
タブレットで読んでいるので横置きに画面が対応してるがとてもいいです。
ヤンマー 2019年6月28日 -
なろう系が好きな人ならおすすめ
小説ビューアとして結構使いやすいです。作品のフォロー機能が便利。
あかり 2019年6月18日
-
無料
アルファポリス 小説・漫画を読もう!
- ウェブで人気の漫画と小説を無料で読める アルファポリス
- みんなが投稿した色んなジャンルの小説を読める
- 公式人気漫画も多数取り揃えられている
20-
小説を読もう
無料で小説が読めるだけでなく自分が作った小説を投稿できるので、小説好きの私にはなくてはならないアプリです。
がりくそん 2019年6月28日 -
ほとんど無料で見れるので便利
私は特に課金はしてないですが、普通に楽しんでいます。ただ、チケットシステムはあんまり良くないですね。制限が結構きついです。
こーちゃ 2019年6月28日 -
うまい名作が読み放題
二次創作や一次創作の作品を閲覧して次なるブレイク作品をチェックできます
ありんこ 2019年6月18日
-
「小説・文学」アプリとは、スマホで本が読める電子書籍のアプリです。無料で試し読みができるものから、一冊まるごと無料のもの、書籍を購入して読むタイプのものなどさまざまなタイプのものがあります。ジャンルも純文学から本格ミステリー、推理小説まで幅広くあるのできっとお気に入りの一冊を見つけることができるはずです。電子書籍で本を買うと、重たい本を持ち運ばなくてもよいし、場所もとらずにすみます。また、紙の本を買うよりも安かったり、セールがあったり、ポイントがついたりとお得なものもあります。フォントサイズの調整や画面の明るさもカスタマイズできるのでたいへん便利です。読書が好きな人や、移動中にゲーム以外の娯楽が欲しい人におすすめのアプリです。
-
無料
楽天Kobo - 電子書籍が読めるアプリ
- 大切な本を管理できるブックアプリ・楽天Kobo - 電子書籍が読めるアプリ
- 300万冊以上の電子書籍を購読できる⁉
- 履歴へ表示させる本の選別機能が搭載
21-
300万冊以上の電子書籍
このアプリには300万冊以上の電子書籍が読めるので、まかなか書店では見つからない本が読めて満足しています。
いちろ 2019年6月28日 -
書籍のフォントサイズが変更出来る
様々な電子書籍が配信されていて、文字サイズが調節出来るのも良かった
アトラクション 2019年6月28日 -
画質が綺麗
画像がすごく綺麗で、読み込みが早い。漫画自体の金額は書籍とは変わらないが何冊も持ち歩いて読むことを思えばスマホ一台で読めるのはとても楽だし便利。ついつい何冊も買ってしまうことがある。
花まる 2019年6月18日
-
無料
Kinoppy(キノッピー)
- Kinoppy(キノッピー)紀伊國屋書店による電子書籍アプリ
- 購入ごとに実店舗でも使えるポイントが貯まる
- 縦読みによるスクロールも選択可能
22-
紀伊國屋利用時に便利
紀伊國屋書店でどういうキャンペーンをやっているかを確認できたりまた自分好みの本棚を作れるのも良いと思いました。
かくん 2019年6月28日 -
お得な紀伊國屋書店の電子書籍
紀伊國屋書店の電子書籍で、購入ごとにアプリだけでなく実店舗でも使えるポイントが付いてきます。
テイジ 2019年6月28日 -
取扱書籍が豊富で軽い
ページをスライドさせると目が追いつかないぐらい動作が軽く急いでるときでも読みやすいです。
kkdk 2019年6月18日
-
無料
BookLive!Reader(ブックライブリーダー)
- 最近流行の作品を手軽に読むことができる、BookLive!Reader
- スマホやタブレットからいつでも読書ができる
- 多彩なジャンルの本を収録している
23-
とりあえず何かを読んでみたいと思った時に使いたいアプリです。
場所を気にせず何時でもどこでも気軽に本をスマホで読めるところがよかったです。自宅のパソコンでも読めるので時間を気にせずゆっくり読むことができたのが良かったです。
taka magu 2019年6月28日 -
手軽に読める
読みたいマンガを時間や場所を問わずに読めて、次に何を読むか選ぶ楽しみも魅力です。
もりあ 2019年6月28日 -
無料もあって使いやすい
取扱書籍数が他より多めで試し読みもできるのでいつも使わせて頂いています。ガチャを引いて毎回15%引きなど他とは違う割引も受けられWEBサイトよりも使い勝手がいいのでオススメです。。
ふわゆるいちご 2019年6月18日
-
無料
コミックシーモアの本棚アプリ
- コミックシーモアの本棚アプリ オフライン上でも漫画を楽しめるネット版本棚アプリ
- コミックシーモアの本をオフライン上で楽しめる
- リスト機能で購入した本を一括管理できる
24-
マイナージャンルに強い読み放題フル
読み放題のフルが想像以上の充実ぶりで、他にはまずないマニアックなジャンルの漫画にもこれ1つで思う存分浸れています。
トマ 2019年6月28日 -
本棚に好きな漫画が管理出来る
少年漫画や少女漫画が豊富に掲載されていて、本棚に一括管理出来るのがメリット
まお 2019年6月28日 -
新旧作多数揃っています
古き良き名作から、話題の新刊の漫画まで多数揃ったアプリです。
のび太 2019年6月18日
-
無料
Doly - ヨドバシ電子書籍リーダー
- 電子書籍が読みやすくなるブックアプリ・Doly - ヨドバシ電子書籍リーダー
- 最大で5台!デバイス間で連携可能
- オフライン環境で利用できる機能が搭載
25-
使いやすいし便利
ヨドバシカメラのポイントがつく点がいいと思います。操作もしやすく使いやすいです。
おにぎりくん 2019年6月28日 -
ヨドバシポイントと併用できる!
ヨドバシドットコムなどで購入した電子書籍をまとめられたり、ポイントなども溜まるし管理も簡単で、ヨドバシ使ってる人は併用して使えます!
ろーぐらいく 2019年6月28日 -
ポイントが使える
パソコン・スマホで電子書籍が購入でき、ヨドバシカメラのポイントを使うこともできて便利です。
ブキー 2019年6月18日
-
無料
dマガジン
- 1500冊以上もの本が読める dマガジン
- ドコモを利用していなくても使う事ができる
- 人気ランキングからオススメの本を選んでくれる
26-
漫画がたくさん読める
たくさんのタイトルの漫画を読めるため、暇を持て余した時に使えます。
がぐ 2019年6月18日 -
いろいろな雑誌が読み放題
様々なジャンルの雑誌が読めるところが便利ですが、雑誌をまたいでの記事検索ができる点も利点です。
缶HEAD 2019年6月3日 -
ドコモユーザー
ドコモユーザーならぜひ使ってみて下さい。 楽しい作品があります。暇つぶしに。
たける 2017年5月15日
-
無料
読書管理ブクログ - 本棚/バーコード/読書記録
- 多くの人に選ばれた大人気ブックアプリ・読書管理ブクログ - 本棚/バーコード/読書記録
- 読書を記録付けできるシステムが充実
- 本の人気ランキング表示機能が搭載
27-
本を整理できる
読んだ本や読みたい本をバーコードスキャンで管理でき、いつでも思い出せて便利です。
シン 2019年6月28日 -
読書好きならこれ!
本を沢山読んでも、タイトルや作者をド忘れして人に薦めたりすることができないことがありましたが、これで管理してからはそんなこともないし、本を重複して購入することもなくなりました。
マニアクス 2019年6月28日 -
読書家におすすめ
読書記録をかなり細かく管理できます。本をたくさん読む人ならインストールしても損はないかと。
とのかわ 2019年6月18日
-
無料
ActiBook
- 電子書籍の検索が簡単にできるツールActiBook
- 会社名からも書籍を見つける事ができる
- 入手したブックを保存できるようになっている
28-
電子書籍化された企業本を読める
電子書籍化された様々な企業本を手に入れて読めるので面白いし便利です!
ジャラジャラ 2019年6月28日 -
資料が見やすい
営業の資料・パンフレットをダウンロードして使わせてもらってます。見やすいので効率的な営業ができ感謝してます。
生意気 2019年6月28日 -
インテリな感じがします
アプリ内で企業団体などが公開している書籍は一般書籍では学べないような事柄も事細かに記載されていて勉強になります。
kamtg 2019年6月18日
-
120円
古文辞典
- たくさんの単語を手軽に学ぶことができる、古文辞典
- シンプルで分かりやすい構造になっている
- 無作為に並び替えることができる
29-
あいうえお順で検索
古典に出てくる単語をあいうえお順で検索していくので、古文の意味が分かり好きになりました。
芳江 2019年7月12日 -
試験機能もあり便利
単語帳としての役割だけでなく、覚えた単語の腕試し試験もあるのでとても役立ちました。
haru 2019年7月10日 -
古文の学習に!
古文の単語暗記に毎回使います。活用の用例があるのが理解しやすかったです。
かし 2019年7月10日
-
360円
豊平文庫
- いろんな文庫作品が入ったアプリ!豊平文庫
- 読みやすくてたくさんの作品から探しやすい
- 乗り越し防止の読書タイマーがある
31-
青空文庫を読む時に便利
青空文庫の作品が大量に読み放題になるので暇な時に読書ができて良いと思いました。
ふんこん 2019年7月11日 -
読みやすい文庫です
作品の量がとても豊富ですし、読み易くてとても有り難いです。自分の部屋でまったり読むのがブームです。
デーモン 2019年7月10日 -
通勤のお供に
たくさんの文庫が収録され文字も見やすく読みやすいため、毎日の通勤の際に使っています。
平山 2019年7月4日
-
240円
太宰治 文学全集
- いつでもゆっくり太宰治の作品が読めるブック太宰治 文学全集
- 多機能で使いやすい電子書籍リーダー
- 作品をダウンロードして読むことができる
32-
しおり登録機能で読んでいる小説が管理しやすい
縦読み機能が実装されているので、小説が読みやすかったです。特定のページをブックマークに追加出来る仕様も利点でした
ほせい 2019年7月11日 -
太宰のすべてがここに!
太宰の文学を楽しめました。全部集めようと思ったら相当時間かかるので助かっています。
ばらむ 2019年7月11日 -
太宰治がよくわかる
太宰治のファンなら必見です。読みたいものを添削してすぐ探せるのでとても嬉しいです。
首輪チョーカー 2019年7月10日
-
1800円
村上龍 歌うクジラ
- 村上龍による最新小説がブックアプリになった 村上龍 歌うクジラ
- 村上龍の最新小説がどこでも読める
- ページをめくると流れる坂本龍一による音楽
34-
小説も音楽も秀逸!
小説の内容ももちろん良かったんですが、音楽も素晴らしくとても引き込まれました。
パンダ 2019年7月11日 -
不思議な読書体験
坂本龍一氏の音楽が印象的。アートワークも素敵だし、普通の小説とは全然違った読後感でした。
はると 2019年7月10日 -
村上龍さんのガチファン向け!
村上龍さんの「歌うクジラ」の世界観をまとめたもので、黒いダークな雰囲気と、それをアプリとして画面上に飾って置けるというのがまたファンであることの証明になります!
公務員系列 2019年7月4日
-
無料
恋、小説。魔法のiらんど【恋愛小説が全巻読み放題】
- 恋愛小説やオリジナルの作品が自由に閲覧出来るスマホアプリ
- ランキング形式で話題の作品をチェックすることが可能
- 自分好みの作品が整理出来る「フォルダ機能」を用意
35-
女子がキュンする恋愛小説
このアプリを使って女子がキュンする恋愛小説をこっそり見ています。個性豊かな作品が多くて気に入っています。
おとめ 2019年6月28日 -
好きな小説がフォルダに登録出来る
恋愛小説が多彩に収録されていて、人気順で作品をチェック出来るのが良い
スキーウェア 2019年6月28日 -
サクサク動きます
以前ダウンロードしたときよりも使いやすくなっていてページの読み込み速度やお気に入りなどの閲覧までの時間はWEB版と比較して断然いいと思います。
ぴよいちご 2019年6月18日
-
無料
ノベルバ - web小説やラノベが全巻読み放題アプリ
- いつでも気軽に小説が読めるブックツールノベルバ-web小説やラノベが全巻読み放題アプリ
- 無料で小説やライトノベルが読める
- 作者にフィードバックを返すことができる
36-
ラノベ読み放題です。
ラノベが読み放題です。一日待つとチケットがもらえて読めます。好きなのでよく読んでます。
ていた 2019年6月28日 -
無料で読み放題
このアプリはweb小説やラノベが全巻読み放題だけでなく、小説を投稿することによって収入を得られるのでおこ遣い稼ぎに使っています。
ほんこん 2019年6月28日 -
ウェブ小説が好きな人におすすめ
ウェブ小説は完全無料で好きなだけ読めます。ラノベは制限がきついので自由に読めません。
とうか 2019年6月18日
-
無料
Balloon(バルーン):毎日更新チャット小説アプリ
- SNS感覚でブックが毎日読める「Balloon」
- 会話しているようにサクサク読める
- 毎日新しいストーリーが更新される
37-
恋愛以外も楽しめる
恋愛ばっかりじゃないのが良いですね。私はホラーがお気に入り。なかなか怖いです。
ルミネ 2019年7月11日 -
青春やファンタジー等のジャンルから小説を選べるのが魅力
チャット形式で小説が読めるので、内容もサクサクと把握出来ました。ドラマや恋愛等のカテゴリーで作品を検索出来るところも良いです。
ダン 2019年7月11日 -
チャットみたいに小説が読める
恋愛、ホラー、学園、サスペンスなどたくさんのジャンルの小説が読めタップするだけでチャットみたいに小説が読めるので読みやすくていいです。
たかけいしょう 2019年7月10日
-
無料
ソラリ - 青空文庫から本の世界へ
- ソラリ - 青空文庫から本の世界へ 青空文庫の書籍が楽しめる電子書籍アプリ
- すべての作品を無料で読むことができる
- 毎月ごとの人気ランキングなど本の紹介機能も搭載
38-
有名作品が無料
どれも著作権が切れているものなので無料で読めます。寝る前に有名作品を読んで想像力を育んでいます。
こんえあ 2019年7月4日 -
青空文庫が読める
青空文庫をたくさん無料で読めます。読書をじっくりしたい時に使っています。
らくざ 2019年6月25日 -
本がたくさん読める
読書が好きな人にとっては、快適に本を読むことができてオススメです。
さか 2019年6月18日
-
「小説・文学」アプリとは、スマホで本が読める電子書籍のアプリです。無料で試し読みができるものから、一冊まるごと無料のもの、書籍を購入して読むタイプのものなどさまざまなタイプのものがあります。ジャンルも純文学から本格ミステリー、推理小説まで幅広くあるのできっとお気に入りの一冊を見つけることができるはずです。電子書籍で本を買うと、重たい本を持ち運ばなくてもよいし、場所もとらずにすみます。また、紙の本を買うよりも安かったり、セールがあったり、ポイントがついたりとお得なものもあります。フォントサイズの調整や画面の明るさもカスタマイズできるのでたいへん便利です。読書が好きな人や、移動中にゲーム以外の娯楽が欲しい人におすすめのアプリです。
-
無料
FODマガジン
- 100種類以上の人気雑誌が購読出来るスマホアプリ
- 自分好みの雑誌がまとめて登録出来る「お気に入り」機能を用意
- 雑誌の拡大や縮小に対応!オフライン作業でも書籍が楽しめる
41-
オフラインで読める
バラエティーに富んだ雑誌の種類が嬉しい。いつもダウンロードしてゆっくり読んでます。
ヤカカ 2019年6月28日 -
定額で読み放題
定額料金のコース登録で、少年、少女マンガから青年誌、月刊誌まで多数の雑誌が読める。
ここね 2019年6月28日 -
定額で雑誌が読み放題
月刊誌、週刊誌、少女漫画、青年誌などのさまざまな雑誌が定額料金で読み放題のアプリです。
りの 2019年6月18日
-
無料
ブックパス:マンガ/雑誌/小説などが楽しめる電子書籍アプリ
- ブックパスは漫画や雑誌をいつでも閲覧可能
- 50万冊以上の漫画を自由に選んで読める
- 1つのIDがあれば最大5台のスマホやタブレットなどで利用可能
42-
コミックだけでなく実用書も読める
マンガも実用書もダウンロードしておけばネット環境がなくても電子書籍が読めるのが良いと思いました。
ぶくん 2019年6月28日 -
タブレット対応で読める点が嬉しい
読書機能の中でもタブ対応がとても嬉しく、ページめくりも快適で気に入っています。
おる 2019年6月28日 -
とても良い☆
無料で読めるコミックが豊富なためとてもお得感があり、内容も面白いです。
花菜 2019年6月18日
-
120円
eBook Search Pro
- 200万冊以上の国内外の電子書籍作品を瞬時に見つけるブックリサーチツール 電子書籍検索プロ
- 最新作から往年の名作まで電子書籍化されているものなら即座に見つけられる
- kindleやiBookにダウンロードした電子書籍を簡単に登録できる
43-
即時ダウンロード機能が搭載
気に入った電子書籍はすぐにダウンロードできます。時間節約にも最適です。
おうりん 2019年7月11日 -
とてもお得
最初の値段を払えば無料で読める本の種類がかなり豊富で非常に大満足だと思います
まさ 2019年7月10日 -
著者やタイトルで書籍を検索出来るところが利点でした
著作権フリーの作品が閲覧出来るだけでなく、SFやミステリー等の色々な書籍にアクセスする事が可能なので、話題の本も素早くピックアップ出来ました。
遊覧船 2019年7月4日
-
240円
宮沢賢治 文学全集
- 宮沢賢治 文学全集 名作が凝縮されたファン必見のブックアプリ
- インストールすれば、これだけで240作品を楽しめる
- フォントのサイズを自由に変えられる
45-
それとなく
なんか聞いた事あるような言葉が沢山あって、刺激を受けました。
まーくん 2019年7月12日 -
文字サイズを変更することができる
文字を大きくできるので見やすい。そろそろ老眼になり始めている自分にとっては結構ありがたいです。
tsunoda 2019年7月10日 -
音声読み上げ機能で小説の内容が把握しやすいです
目次が閲覧出来るだけでなく、音声読み上げ機能を利用する事が可能なので、通勤中でも快適に文学作品が読めました。
ダカラ 2019年7月10日
-
無料
POCH - 夢小説機能対応チャット小説
- 楽しい雰囲気に没頭することができる、POCH
- お金を出さなくてもある程度楽しめる
- 毎週のように新しい作品が追加される
47-
無料結構多い
青春とか読むことが多いのですが無料で読める作品が結構あって読み応えもありいい暇つぶしになってます。
j.grt 2019年7月10日 -
限定作品が結構面白い
アプリ限定のチャット小説が意外と面白かった。短時間で読めるので通学中に読んでいます。
会田 2019年6月25日 -
夢小説の交流に
同じ趣味を持つ仲間と交流できます。夢小説仲間は少ないので貴重だと思いました。
ばび 2019年6月25日
-
無料
Kindle
- 面白い本をいつでも読むことができる、Kindle
- 明るさを変更し、暗い所でも快適に読める
- 文字の大きさを自由に変更することができる
49-
毎日使ってます
読み放題に入っているので毎日使っています。最近読んだ順に本が並び変えられるのですぐに続きを読むことができます。
あいさそ 2019年6月28日 -
アマゾンの電子書籍
翻訳などの表示も可能な電子書籍アプリでアマゾンが運営しているだけに非常に品揃えが豊富です。
こまこ 2019年6月28日 -
読みやすさに徹した電子書籍リーダーの雄
電子書籍リーダーだらけですが、これはページめくりがスムーズだったりマーキングが使いやすかったりとやはり総合的に良く出来ています。多少高くてもこれで読むためにアマゾンで買うことも多し。
おでん 2019年6月18日
※208 件のアプリのうち1 位~50 位のアプリを掲載しています。
※ランキングは、リリース日、人気、おすすめ度などを集計し独自のアルゴリズムで決定しています。