現在、このアプリは配信されていません。

類似・関連のアプリを探す

オトッペピアノのスクリーンショット

App Storeより引用

「オトッペピアノ」スペック・仕様

開発者
THINKLEDGE, INC.
リリース
2018年12月26日
サイズ
354.92 MB
価格
無料
ダウンロード

オトッペピアノの順位推移表

順位推移表が見つかりません

オフィシャル・公式情報

App Storeより引用
NHK Eテレで大人気放送中の「オトッペ」のキャラクターたちがピアノアプリ(音の知育アプリ)で新登場!
音から生まれたふしぎな生きもの「オトッペ」たちと素敵な「音」を楽しもう!

主題歌「ウキウキオトッペ」、オトッペのテーマソング「オトッペタウンのテーマ」を弾いてみよう!
「おおきなくりのきのしたで」「ちょうちょう」「かっこう」など有名な童謡も弾けるようになるかも。

※音を楽しむアプリなので大きな音が出ます。周囲の状況を確認して、周りにいる人の迷惑にならないように十分に注意してご使用ください。

『オトッペピアノ アプリ紹介』

【機能紹介】
◎フリー演奏モード
ピアノアプリで自由に演奏してみましょう。
ドレミの音階がキャラクターが振り分けられているので、音階がわからなくても弾いて楽しめます。

◎れんしゅうモード
アプリに慣れるためのモードです。
簡単な音階(ドレミ、ミレドなど)を弾いてみて、ピアノの鍵盤に慣れることができます!

◎曲演奏モード
「ウキウキオトッペ」や「オトッペタウンのテーマ」、有名な童謡「おおきなくりのきのしたで」「ちょうちょう」「かごめかごめ」などもヒントをみながら弾いて楽しめます。

◎コレクションカード
◎はいけい選択
「れんしゅうもーど」「曲演奏モード」をクリアすると、成績に応じてメダルがもらえます。
もらったメダルでビンゴカードを埋めて列が揃ったら(ビンゴになったら)、コレクションカードやはいけい素材をゲットできます。

◎ビンゴカード
ビンゴカードの状態を確認できるよ。
曲によってもらえるメダルが違うので、どのメダルを集めるかはここをみて確認してみてください。
今後のアップデートでビンゴカードを追加する予定です。

【あそびかた】
◎フリー演奏モード
右上にある「シーナ」「メタルク」「ウッドウッド」「ウォッタ」のボタンで音素材を選択できます。

「シーナ」 ピアノ音
「メタルク」 鉄琴の音
「ウッドウッド」 木琴の音
「ウォッタ」 水の音

◎れんしゅうモード
10段階のレベルが設定されています。
1から順にチャレンジできます。
3、6、10のレベルをクリアするとメダルがもらえます。

◎曲演奏モード
トップ画面の曲ごとのボタンを押すと演奏できます。
次に弾く音階のヒントを表示しますので、そのヒントと同じオトッペの鍵盤を弾くと知らない曲も弾いて楽しめます。
曲によってもらえるメダルが「銅メダル」「銀メダル」「金メダル」になります。
メダルの種類はトップ画面の曲ボタン右下にメダルのアイコンがついていますので、そちらで確認をお願いします。

「れんしゅうもーど」「曲演奏モード」をクリアすると、成績に応じてメダルがもらえます。
もらったメダルでビンゴカードを埋めて列が揃ったら(ビンゴになったら)、コレクションカードやはいけい素材をゲットできます。

◎コレクションカード
アイテムカードは、オトッペやオトッペタウンの場所、オトッペに登場するアイテムがカードになっています。
集めたカードはここで確認できます。

◎はいけい選択
「はいけい選択」画面ではいけいのサムネイルを選択すると「フリーモード」「れんしゅうモード」「曲演奏モード」で背景が変更されます。
※黄色い枠がついたものが現在選択されている背景です。

◎ビンゴカード
ビンゴカードの状態を確認できるよ。
曲によってもらえるメダルが違うので、どのメダルを集めるかはここをみて確認できます。
1列揃うとアイテム(カードか背景)を獲得できます。
それぞれ何を獲得済みかについては、「はいけい選択」画面、「カード」画面で確認できます。

【対応端末・OS】
対象OS:iOS7.0以上

【対象年齢】
3歳以上

【価格】
アプリ本体:無料

【ご利用時の注意事項】
※ 本アプリのご利用には、ネットワーク接続が必要です。ダウンロード時は、端末をWi-Fiに接続することをおすすめしています。
※ マナーモードを解除し、音が出る状態でおたのしみください。
※ 本アプリは、お子様だけではなく保護者の方とご一緒にご利用ください。また、ご利用時には、周囲の安全を十分にご確認ください。
※一部環境や端末使用状況によって、アプリがスムーズに動作しない場合があります。
アプリを終了する、端末の電源を切る、キャッシュクリア等で改善する可能性があります。
※クリアデータはお客様の端末に保存されます。アプリのアンインストールやデータのクリアを行うとクリアデータが消えますのでご注意ください。

【オトッペ制作・著作】
 NHK/オトッペ町役場
 
【アプリ制作】
 株式会社シンクレッジ

鍵盤楽器(ピアノ・オルガン)を演奏するのアプリが気になる方はこちらをチェック

鍵盤楽器(ピアノ・オルガン)を演奏するのアプリ一覧

人気カテゴリ

ストアに接続中...